のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,598人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★687杯目 死に味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 748 :

>>800 Yes、No 芸によって気づいたことにガッカリしました

802 = 733 :

超遅い(涙……すみません、問題の途中ですが書いたので投稿させて下さい。

>>788 ありがとうございます。話を活かせなかったですね~勿体ない事をしました。
>>789 ありがとうございました!
>>790 ありがとうございます。それもありですね。
    それか、人類が消える理由も設定しておいたら良かった。
>>791 そういうわけです。ありがとうございました!    

1980年代の実話という設定の話だったので、本来は読者に
「もうすぐ人類滅亡するかも?」と思わせて怖がらせる話だったのだと思います。
その辺に縛られていくつか微妙な答えになってしまいました。
いっそ現代の話という風に設定しておいたら良かったです。

元ネタは元ネタ話に書いておきますね。
お付き合い下さって、ありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・

そして名無しに戻ってノシ

803 = 734 :

転がって見せたときに手術跡が見えましたか?

804 :

>>792 出題宣言早すぎです  次から気をつけて下さい

805 = 748 :

>>802 出題先走りましたすみません!

>>803 No

806 = 733 :

>>799 ありがとうございました!(鯖

質問:愛犬が誰の言うことでも聞くのでがっかりしましたか?

807 = 748 :

>>806 No 自分が命じてもがっかりしたでしょう

808 = 734 :

鳴き声が気に食わなかったのですか?

810 = 734 :

シベリアンハスキーなのにハスキーボイスじゃないのでがっかりしたのですか?

811 = 748 :

>>810 No 声質は無関係です

812 = 734 :

鳴き声が大きすぎた

813 = 748 :

>>812 No

犬は男が飼い始めてから、このとき初めて吼えました。

814 :

ノシ
飼い主は犬はワンと鳴かないと思ってましたか?

815 = 748 :

>>814 Yes!もう殆ど正解です!

816 = 734 :

自分より先に友人に心を開いたためがっかりした

818 = 733 :

実は犬ではなかった?

819 = 734 :

猫だと思っていたら犬だったのでがっかりした

820 :

男が教えた事以上の芸をしたから?

821 = 748 :

>>818 No 間違いなく犬です。多分雑種です。

822 = 814 :

アニメ等でしか犬を見たことがなかった?

823 = 748 :

>>819 No ですがそんな感じです

>>820 No 仕込んだのは男ではありませんが

824 :

ペット禁止の住まいでこっそり飼っていた?

825 = 734 :

男には犬が見えていなかった

826 = 796 :

イチと鳴くと思っていましたか?

827 = 748 :

>>822 No これまでに犬とはしこたま触れ合った事があると思います

829 = 734 :

犬だと思っていたらAIBOだった

830 = 814 :

犬は小型犬ですか?

831 = 748 :

>>829 No 正真正銘、肉食目イヌ科のイヌです

ヒント:男はカメ太を犬ではないと思っていました

832 = 748 :

>>830 NO! 大型犬です!

833 = 796 :

狼と思っていましたか?

834 = 748 :

>>833 正解!


【解説】
彼は純粋な狼を飼いたかった。
念願叶って怪しい動物商と取引し、人が育てたという狼を買う。動物商は言った。
「トイレ・散歩のしつけやちょっとした芸なんかは入っているから、他人には犬だと思わせておけばいい」

その日遊びに来た友人は、男が試した事もなかった芸を命令した。
「吼えろ!」
無邪気にワンと返事をするカメ太。

狼は唸ったり遠吠えはしてもワンワン鳴かない。
カメ太は厳しく躾けられた、狼によく似た大きな犬だったのだ。
すっかり自分に懐いてじゃれかかってくるカメ太を撫でながら、彼は小さくため息をついた。

835 = 733 :

友人はカメ太を見て普通に犬だと思いましたか?

836 = 733 :

また遅いし。
乙でした!
狼って飼っちゃいけないでしょうか。犬とのハーフはいいですよね。

837 = 734 :

>>834
おーなるほどw
ほのぼの気分になりました
乙です

838 = 814 :

乙でした~
まあ懐いたし良かったじゃないかw

839 = 748 :

お粗末さまでした…
急ぎすぎた出題宣言、重ね重ね申し訳ございません。

>>836
ありがとうございました。
純粋な狼だと猛獣扱いで許可とか二重檻とか色々必要なようです

840 = 796 :

乙でした~
これだけ立派な犬ならうちにも欲しいくらいw

841 = 748 :

>>837-838
ありがとうございます。
彼は結局カメ太を可愛がり続けるでしょう。
動物大好きですからw

843 = 747 :

乙でした。
狼もワンとなくとおもってたおいら。

845 = 748 :

バチコイ

846 = 844 :

この問題は、雑談掲示板の縛り企画第2弾に基づくものです。
縛りは「問題文のどこかに「男は自殺した」を入れること」です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1213619022/56

【問題】
夏が来れば思い出す。さわやかに晴れ渡った朝の空に響くあの歌声を。

「あたらしい朝が来た。希望の朝だ。」

6時のニュースが今日も好天であることを伝える天気予報で締めくくられ、
ラジオから流れはじめたその軽快な歌を聴きながら、
私達の視線はおのずと一人の男に集まっていった。

その日のうちに男は自殺した。
何が起きたのか、お分かりになるだろうか。




小ネタですので当面YesとNo、無関係のみで答えます。
微妙だけどNo(Yes)にちかい、という場合はNo(Yes)と答えます。
またYesとNoの両方の要素のある質問Noと答えますので
怪しいと思ったら質問を切り分けてみてください。

848 = 824 :

歌はラジオ体操の歌ですか?

850 = 747 :

ラジオ体操の歌詞は関係ありますか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について