のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,509,215人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ坂本「幕末志士グルイ… ! 」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 = 82 :

藤木「いすぱにあ?」

牛股「海を隔てた南蛮国の…」

試合の際、盲目の検校には友録と呼ばれる
使いが口話で実況をする

坂本「さあ、詰み確定の森乃進さんに変わりましてぇ、
拙者達が午後2時くらいをお知らせしますwwwww」
西郷「時報とか今要らないからwwww」

そして幕末志士の2人も厳かに実況を開始した…

152 = 82 :

森乃進「えやばい何あの銀魂の紅桜編に出てた巻きク○みたいな剣…見るからにレイピアじゃん
ワシ貫かれるじゃん、ワシのハートを貫くなら最初は怖いからできるだけ痛くしないでほしいと思うよぉ
ホオッ‼︎」

一同「………」シーン

森乃進「……え待って待って待ってハッ!?
お前らマジでワシに死ねと言うのか!?ワシにも対等の武器よこすだろ普通!そうだ、ミサイル!ミサイル!ミサイル!CQC!一番良いのを頼む!!」

御家人「秋山様、木剣には一切の細工はありません故…」

森乃進「あ、だめだコイツら現代の高齢化社会への怒りをワシに押し付ける気ですね、鬼!悪魔!鬼畜の所業でござるッニンニンッッ!」ブンブンブン
森乃進「攻撃当たんねえしッッ!!」

藤木「あれ絶対虎眼流じゃないでござるよね」

牛股「特別ゲストってことで」

153 = 82 :

坂本「ストイックビートル・夕雲さんの
南蛮渡来の特殊レイピアは、普通のレイピアのように刀と同じ重量でありながらただ突きに特化してるものと違い
剣そのものがハタキをつまむが如くの羽毛のような軽さで神速の突きを生む代物でござるのよ」

西郷「ほわぁ…夕雲さんのフェンシング捌きは早すぎて目に追えませんな…」

西郷「…なんか森乃進さんのテンパるトコって坂本どんと似てますねぇ」
坂本「え何も一回言って?」イラッ

西郷「なんで怒るんすかwwww」

154 = 82 :

夕雲「…」ヒュンヒュン

森乃進「…は何こいつ、虎視眈々と
ワシの額から狙い放そうとしないんだけど?
額フェチなの?
ワシの額を掘り掘りしてアゥン///森乃進さんの中暖かいナリィとかやりたいわけ??」

森乃進「ごめん今の台詞全部カットで…w」

西・坂「wwwwwwww」

155 = 82 :

坂本「さあ修羅に堕ちしご老人がぁ
一目散に突進していったがぁ」
西郷「あれは決してノープランで行った訳ではないですよね?」

坂本「森乃進さんはあれでもアメフト経験者だからねぇ、その勢いは賊刀鎧が 奥義 回処帯に然りだからね」

西郷「この時代アメフトとかまだないからwwwwwwwwwww」

坂本「wwwwwww」

156 = 82 :

森乃進「お侍さんやめちくり~」
ヒュンヒュン

森乃進「全然手を緩めねぇコイツマジやべえ⁉︎」
夕雲「ふふふ…」

坂本「何気に全部避けてっから侮れないよな」
西郷「ッッww追い詰められると本気出すタイプなんでしょうね」


西郷「さすがにあの御老体ではなんとも…

坂本「辛うじて目利きは鋭いがね、
やはり裸眼よりコンタクト派だよね

坂本「…さっ、ドリルと裸眼でスーパーグレンラガンで天まで貫け天元突破タイムもいよいよ佳境となったがぁ…」

西郷「それが言いたいだけでしょwwwwwwwww」

157 = 82 :

森乃進「あ、だめだコイツ対話と言う解決法に至ると言う発想がまるでない」サクッ…

森乃進「ァァァァァァ足刺さったァァァァ」

坂本「うわーあ…アレは痛い」

森乃進「…君話し聞いてた?ねえ、稽古だっつってんのに何で本気で殺そうとしてるわけ?調子こきすぎだよ思うよ」カチン

森乃進「よく見たらなんかこいつ吉田みたいな顔してるし無性にムカついてきたゾ…」
ブンブン ザクッ
夕雲「…!?」


坂本「夕雲さんの渾身の突きが木刀のみに直撃…夕雲さんの動きが完全に止められたッ」

西郷「いや、おそらくわざと急所を狙わせて
彼の突きを木刀で噛ませた神業をやってのけたんですよ」
森乃進「ほわぁ…ワシすっげえ…w」

158 = 82 :

※吉田…某ホラーゲームの殺人鬼、通称「シザーマン」幾度となく某ゲームの実況にて森乃進さんと死闘を繰り広げた好敵手
調子の悪い時には自分の家の床を踏み外し奈落の底へと落ちるほどとことんついてないドジっ子である

159 = 82 :

森乃進「うおっしゃ!!ざまぁ!これで動けねーだろばーか!!wwwww」ボガッ

夕雲「いたいにょ…んもぉ痛いのぉぉお」

森乃進「おらっテメェおらッッ痛えか痛えか痛えだろ!?こんなことされたら誰だって痛えんだよ豆に帰れ湯豆腐ヘッドォ!!!」
ドカッバキッドカッドカッ

夕雲「あ"あ"あ"あ"もうやだあ"あ"あ"あ"」

森乃進「もっとワシの剣にときめいてもいいと思うよぉ、き~みは誰とキースをすっるぅ~♪

ほおおおおおおおおッッッ」バキィッッ

坂本「敵より優勢になった途端一気に鬼へと豹変しますからねぇあの人」

西郷「よっぽど夕雲さんが怖かったんでごわすなぁ」

御家人「それまでッッ」

夕雲「アーボ…」ピクピク

160 = 82 :

検校「ふむ、期待してたのじゃが、夕雲もこの程度か」

「夕雲どのには虎の相手は務まらなんでござったか」

藤木「……………ッッ、貴様は…」

伊良子「酸鼻な血の匂いが鼻を突き申すな」

161 = 82 :

当道座の謁見試合はブチ切れた森乃進の活躍により必要以上の血を流さずして幕を下ろした
座頭「伊良子さまの客人なら、今夜の馳走はごゆっくりしていってくだせぇ」ワイワイ

たけし「さぁさぁ飲めやふたりともっ!当道座のゲスト、
世界のビートが晩酌するよっ!」

西郷「ありがたいwwあ、ワチキウィスキーで」

坂本「世界のビートの座頭市ッ晩酌の酒が HANABIとなって喉に押し寄せるBROTHER☆」

3人「wwwwwwwww」

162 = 82 :

西郷「宴会の酒はなんとも旨しですなぁ…w」

坂本「今日のぶっつけ本番試合、南蛮剣術をけしかけ異種格闘戦の名目で体よく虎眼流の人間を葬ると言うなんともネチっこい計画を立てまするな…あの
ハゲ茶びんびんビンラディンちゃん」

西郷「伊良子どん、あれから盲目でも剣を振る修行を重ね、瞬く間に当道座の剣客として成り上がったんでごわすね」

坂本「うむ…そのことで疑問があるんだが…」

西郷「…と言うと?」

坂本「此度の虎眼流高弟の惨殺の件、うちひとりは当道座と屈託してふたりの高弟を葬るように仕向けた後に藤木によって仕留められた」

坂本「当道座…そして当道座で唯一剣を握れる剣客…」

坂本「…夕雲の剣は刺突に特化している、そして葬られた高弟の死体はどれも刀傷により
身体を真一文字に切り裂かれたと聞く」

坂本「真一文字の致命傷に関連する殺人は掛川でこの高弟だけ、犯人は虎眼流に恨みのあるものだとすれば…」

西郷「…まさか」

163 = 82 :

その頃
当道座控えの間にて、虎眼流の剣士3人もまた、ある男と晩酌をする事となった


伊良子「兄弟子、お久しゅうっ!」

森乃進「え、誰このイケメン…初めましてと、思うよぉ」

藤木「…」ガタッ

牛股「…場をわきまえよ藤木、ここは賎機検校様のお屋敷」

森乃進「そうだよ(便乗)」

牛股「波を立てれば曖昧な虎眼先生にもお咎めがあろう」

森乃進「そぅーだよ(便乗)」

伊良子「牛股師範、まずはご一献」スッ

森乃進「えぇーこいつ良い奴じゃんwワシも晩酌一杯頂戴と思うよぉ」

牛股「うむ」

164 = 82 :

パシャリ、と
手痛い平手打ちのような破裂音に似た水飛沫が虎眼流剣士たちの顔面を叩いた

森乃進「ぶあぁっー!ざっけんなテメェww目におもっくそお酒入ったがぁwwww」

伊良子「失礼、目が悪い故」パシャリ

森乃進「だああっwwちょっともうやめww念押しにアルコール目潰しホントやめてww」

牛股「伊良子、南蛮剣法をけしかけ我らのどちらかを亡き者にしようとしたのはうぬか」

伊良子「濡れ衣にござる」パシャリ

森乃進「だばまっ…ワシの顔は濡れまくりなんじゃ!アンパンマンだったら発酵してんよ!」ヴォエ

伊良子「夕雲は藤木源之助を屠る手筈であった、それをこのおいぼれが救ったのだ」パシャリ

森乃進「ねぇ何で初対面のワシだけ執拗にお酒なげつけてくるの?ねぇ…」

165 = 82 :

伊良子「藤木、それでも虎眼の跡目か?」ニヤ
藤木「………」

何かの軋む音がした、この部屋の空気か、否

音の根源はひとりの虎の、牙で噛み潰し、骨ごと軋ませた拳から発せられた

牛股「違うぞ伊良子、賎機さまは戯れよと申されたのだ」

牛股「故に拙者は藤木を下がらせたのだ」

森乃進「そしてここまで見返りが何ひとつないって言うね…ワシもう帰っていいかな…」

牛股「藤木源之助は戯れの出来ぬ男よ」ニタァ

166 = 82 :

虎は自ら噛み砕いた拳から啜った血を
藤木は伊良子に向かって口から吹き付けた

虎の応酬を察知した盲龍もまたパシャリと酒の飛沫を叩きつけた

森乃進「そしてそれをワシが惜しみなく受け止めたッッアクサダイレクトッッ」バシャア

伊良子「戯れの出来ぬ男だと…笑わせるな」

伊良子「寄ってたかって女の乳房を焼きッッ俺の目を潰したウジ虫の分際でッッ!」

森乃進「え、なんでこいつ初っ端からおこなの?ワシだっておこなんだよ?」

森乃進「もう坂本さんのトコ行きたいにょ~~~」

藤・牛・伊「やかましいッッ!」

167 = 82 :

最終景


武士道とは、




168 = 82 :

坂本「…郷…さい…」

西郷「zzz…砂糖水に大学ノートでガムってww…zzz」

坂本「起きろゴリラ芋ッッッ」バゴッ

西郷「痛いwwwおはようございます、何も殴らなくてもいいじゃないすかww」

坂本「ゴリラ貴様ァ、拙者の幼少時代の極貧エピソードなんか今どうでも良いんだ」

西郷「wwwwwちょっと親知らず抜けたしww」

169 = 82 :

坂本「昨晩、当道座のどんちゃん騒ぎの帰りにぃ
その当道座の屋敷の廊下に一本のッ
白羽の紙矢がtっ…ていたがぁ、そこにとんでも無いことがかいてあったぜぇ」

西郷「wwwッして、その内容は 」

坂本「今宵、虎眼道場の娘、
当道座の囲い者いく、そして船木道場の娘、ついでに町娘を
我々が預かった
返して欲しくば身代金を引っ立てよ、
それができなきゃ…血を見るぜぇ

byダークキチ之介」

西郷「よりにもよってやばい所ばかりに喧嘩を売ってるwwwwwww」

170 = 82 :

坂本「ダークキチの助とはぁ、かつて江戸でその悪虐の限りを尽くした伝説の悪党の一派ぁ、一文無し無用の助さんがかつて命を賭して奴らと戦った際共にたたかった自らの友人を惨殺されたと聞くぅ」

坂本「船木道場の方だが
LINEでのやり取りで兵ぴょんと数っぴはだいぶご立腹だったからねぇ、挙句の果てになんかカポエラの上手いカエルみたいなちびっ子までキレてたからね」
西郷「いつの間にLINE交換してたんすかwwwwwww」

坂本「当道座、船木道場、そして虎眼流
因縁のスパイラルがぐっちゃぐちゃに掻き混ざった三つ巴、おそらく今宵の戦いは
関ヶ原のぉ、阿鼻叫喚の合戦に然りではあるが

拙者たちも第四の勢力、掛川の町の世直しの為に町娘の命をかけてぇ、戦うぜぇ…」

171 = 82 :

ダークキチの助「んっふぁっふぁ~こんだけ人質とったら身代金もガッポガッポだな~」

腹心「ままwお代官さま、ここはおひとつ
おm…をどうぞ」スッ
ダークキチの助「んっふっふ~」

腹心「いらないんすねwwww」

ダークキチの助「にしても…」

いく「哀れな人たち…」

チカ「私らそれぞれのバックにいる人物を誰だと思ってるのかしら」

三重「虎がお前たちを骨の髄まで啜りにくるだろう」

町娘「たすけて一文無しさぁ~ん」

ダークキチの助「なんか私達やっばい所にケンカ売ったような気がする…」

172 = 82 :

馬場パチの助「聞いたか?掛川の宿屋町のはずれにある胡散臭い城で虎眼流と舟木道場の剣士たちが集うそうだぜ」

一文無し「なんとッこぉれはまた偉いこっちゃッッ」

関根つとむ「う~ん今宵は血が流れるねぇ」



そして今宵、掛川城下にそびえる暗黒のダークキチ乃城の軍門の前で

虎、牛鬼、金剛力士、盲竜、蝦蟇、そして獅子の異形の
剣士達が集った

173 = 82 :

ザッ、ザッ、ザッ、

兵馬「よもや貴様らと手を取り剣を振るう時が来るとはな虎眼流」ザッ

藤木「我らの利害は虎眼流のお家の明日、
三重様を救い出すことだけだ、お前らは邪魔にならぬ程度に雑草を摘んでいろ」ザッ

キチの助配下「バイトで来ましたー」

坂本「敵の数50、ダークキチの助も全ての戦力を投入するほどの気合の入れよう…」

西郷「おなごを助けるため、それくらい用意してもらわんとこちらも物足りんでごわすからねぇ」ザッザッ

174 = 82 :

ザッ、ザッ、ザッ、

兵馬「よもや貴様らと手を取り剣を振るう時が来るとはな虎眼流」ザッ

藤木「我らの利害は虎眼流のお家の明日、
三重様を救い出すことだけだ、お前らは邪魔にならぬ程度に雑草を摘んでいろ」ザッ

キチの助配下「バイトで来ましたー」

坂本「敵の数50、ダークキチの助も全ての戦力を投入するほどの気合の入れよう…」

西郷「おなごを助けるため、それくらい用意してもらわんとこちらも物足りんでごわすからねぇ」ザッザッ

175 = 82 :

森乃進「ぇ何でワシまで呼ばれたのぉ…」

牛股「そなた方の武勇、期待しておりますぞ、兄弟子よ」

西郷「おっ牛股さん以上の腕前の虎眼流濃尾3天狗も助太刀に来ましたな」
胡椒「ういーっす」

しお「ま、雑魚が相手だしこんなん余裕だろ」

森乃進「そうっすかね…?ww」

しお「そうだって言ってんじゃん、何お前」

森…まお「ヒェッすいません…」

胡椒「てか、まお酒くっさwww」

176 = 82 :

ダークキチの助「あれ?なんか手練ればっかじゃない?」

腹心「かなりヤバいけどお代官様っ!ここはおひとつ晩酌をどうぞ…」

ダークキチの助「えっへっへ~↑☆」

腹心「いらないんすねwwwww

177 = 82 :

藤木「……西郷」

西郷「……」

藤木「拙者のした事は最低極まりない、
これから及ぶ行為が罪滅ぼしになるとも到底思わないが」

藤木「それでも三重様を助けたい意思は本物だ、それをしかとお前に見せつける」

西郷「それを見せつけるのは、ワチキじゃないでごわすよ」


伊良子「見えるぞ、そこにいるのだろう藤木」

178 = 82 :

藤木「………………」

西郷「伊良子どん、どうしても刀を…取るのでごわすね?」

伊良子「目を潰されてもなお天下への野望は消えることはない
執念だ、もはや過去の全てを奪われた俺にとっての生きる活力はそれだけだ」

伊良子「冥土の土産に教えてやろう、宗像と丸子を葬ったのはこの俺だ」

西郷「なんと…!」

伊良子「よってたかって俺の目を潰した貴様らが再び立ちはだかろうとも虎眼流…」

伊良子「当道座の勢力として呼ばれたが
今の俺は敵の区別もままならず、

貴様らを、見境なくここに立つ貴様らを
まとめて全員血に染め上げ、俺だけが残るッッッッ
最強の証を引っ立ててなッ」

伊良子「そのためにも藤木、貴様と虎眼は必ずこの手で殺してやる…いずれの時が来た折りは来い、貝殻野郎」

伊良子「まずはいくと三重を救う、貴様こそ俺の陰で雑草でも摘んでいろ」

藤木「了承、承ってござる」

179 = 82 :

屈木頑の介「おっ…おチカ様ぁ…」ワナワナ

兵馬「貴様のような木偶の坊がチカに思いを馳せるとは笑止」

数馬「されど舟木の流派は実力で成り上がるもの」
兵・数「ならば力で我らが妹を奪って見せよッッッッ」
屈木頑の介「うごぉおッッ」

坂本「気合入ってるねえ、期待してるよケロちゃんッ」

180 = 82 :

牛股「準備はいいか」

船木「合点承知」

坂本「聞くところによれば人質はみなこの8階建てのぉマクロス要塞の最上階の天守閣にいると聞く、
城内にもおそらく手練れが待ち構え拙者たちの邪魔をしまくりやりくりやめちくりぃ、

まずは城のお庭に咲くこの50人の優しい殺し屋ちゃんたちを花散らしぃ、城への活路を開くことが最善の策と言える」

西郷「ちなみにそれどこ情報すかww」

坂本「白羽の紙矢の手紙より抜粋ッッ」

しお「やったろうじゃねえか」

胡椒「ちゃちゃっと済ませようぜ?」

森乃進「おうちに帰ってドクペやビールを飲みたいです…」

181 = 82 :

伊良子「西郷、坂本」

伊良子

今宵の謁見、事が終わればここに返り血を浴びそびえ立つのは四つ巴のどちらかのみ

我と対峙した時は存分に剣技を尽くされよ」

伊良子「お前たちはあのウジ虫どもとは違った
今日まで出会えたことに感謝する」

坂本「地に堕ちし龍よ」

坂・伊「そんときまで…死ぬなよ」

ワイワイガヤガヤ…

ダークキチの助「……………」

ダークキチの助「あれ、これヤバない…?」

勝俣「アアアっスwwwwwwww」

182 = 82 :

藤木「我らは死狂いの討伐隊、朝廷の命によりお主らの討伐に参り候」

藤木「ダークキチの助及びその配下よ」

藤木(……三重さま…………)

藤木「その首頂き仕るッッッ」


一同「行くぞぉぉぉぉぉッッ」

雑魚「行くわよもぉぉおおん」

183 = 82 :

兵馬「ーーー月牙天衝ッッ」ズバァッッ

数馬「吉野御流合戦礼法、迅雷が崩し…」

兵・数馬「電磁抜刀、禍(レールガン・マガツ)ッッッッ」ズバァーーン

雑魚「んかっこいいーーーーッッ」ドカーン

兵馬「坂ちゃんに斬る時はいちいち技名をつけろと勧められたが」
数馬「悪くない…」ニタニタ

184 = 82 :

森乃進「うっしゃきやがれッ!お前ら消化器でぶん殴ってやるッッ」ガンっ

森乃進「次はお前の汚物を消毒してやるぜwww」バッ

吉田「借金松組4番隊が一番槍、シザーマン」

「待ってたぜ、まお~…」

森乃進「…えちょっと待って待って待って、
待って待って待って待って…w」

森乃進「え?お前なんでいるの?あれ吉田お前 以前ワシがぶっ殺したよね…?w」

吉田「でもここにいるぜ?」

森乃進「ンッハ、イッシュ!喰らえっ滅びの呪文、ンッハ、イッシュ!」

吉田「この世界線じゃ通用しないぜ、ヤるなら物理で殴りにきなぁ」シャキーンシャキーン

森乃進「もやあぁだああああああ」

185 = 82 :

胡椒「仮にこの場で効率とか重視してみるじゃん?」ザシュッ
しお「うんうん」ズバァ

胡椒「ボス相手に下手に死にに行くより今は雑魚狩った方が後々楽じゃん?」ザザン

しお「邪魔な雑魚を掃除…まぁ合理的じゃん」
ザシュザシュッ

しお胡椒「ごめんまお、シザーマン(弟)そっちに行った」

森乃進「え!?しおさん!?胡椒さん⁉︎」

エドふード「hahahahaha」

森乃進「もざっけんなお前らァァァァァァ」

186 = 82 :

牛股「藤木ッ」ズバッ

牛股「虎眼流の教え、刀の消耗は最小限にとどめよッッ」
牛股「しかしこの数では無意味に然り、
一歩ずつでいい、儂が道を切り開く、お前が真っ先に城へ突入するのだッッ」

牛股「舞え、源之助ッッ!」

藤木「委細承知ッッッッ」ズバッ

187 = 82 :

伊良子「…心だに、誠の道に叶いなば」
ザクっズバァッ

伊良子「祈らずとても神や護らん」グシャッ

雑魚「ひぃぃッこいつやけに強えッ」

伊良子「良き血の臭いじゃ、フフ」

伊良子「虎眼流、流れ星」ビシュウッ

ズバズバズバッッ

188 = 82 :

西郷「薩摩ウィングッッ」どかっ

坂本「ヴォガニックバイパー!!」ザザん

西郷「やはり質と量は天と地の差でごわすねぇ、どんどん刺客たちが減ってくでごわす」

坂本「油断は禁物、いくぞ西郷ッッ」

「飛天御剣流、最終奥義、」

西郷「西郷あっぱーwwwww」ドカーン

雑魚「ぎゃああああああ」

坂本「すげーや全自動西郷だよっ☆」

189 = 82 :

藤木「これで半数…」はぁ…はぁ…

兵馬「だがこれ以上の数は刀が保たないぞ…!」
胡椒「悪い牛股、真っ先に俺の剣が折れた」

しお「へ、俺まだ折れてねーし、ざまぁ」

伊良子「合戦さながらの数を相手にしたが、
音と匂いで認識するにもこれ以上は感覚が疲労で鈍ってしまう…」

森乃進「よかった…冷静に考えたら吉田兄弟の正体ただの10才児のショタだった…拳マジ痛え…」

しお「つか出し惜しみなく手下使い潰すなら
俺らが疲れた瞬間に隠してる倍の増援とか出してくるはずだよな」

森乃進「いや、しおさん…それフリじゃないっすよね…」

ダークキチの助「んっふぁっふぁーwwご明察通りだww正直ここまでやるとは思ってなかったが」

キチの助「増援、かもーんっ」

190 = 82 :

伊良子「…更に増えたか」

屈木頑の介「まだいける」

町娘「はぁっ…はぁっ、坂本さーん」

坂本「町娘ぇw君なぁーにちゃっかりここにいんのぉww」

西郷「ワチキら君を助けるためにここに来たんでごわすのにww」

町娘「いやーそれがですねえ…」

腹心「本来の計画がぐだぐだになったんで私が逃がしてあげたんですよーwww」

坂本「え、何それ…意味わかんない」

191 = 82 :

腹心「元はキチの助一派を良しとしない当道座の検校さまがいく様を囮に、いく様救出の名目で幕府の役人たちに彼らを葬って頂く計画だったんですけど、いく様を誘拐するよう私が吹き込んだ勝俣とやらがうっかり余計に虎眼流や舟木道場の娘まで誘拐したみたいで…w」

西郷「んであんたは誰なんだい」

腹心「当道座に雇われた忍びでござる」


伊良子「まさか、検校殿が…」

牛股「それで三重さまは無事なのかッッ」ザザン
腹心「あっ確か城の天守閣の檻部屋に監禁されてて…私じゃ鍵を開け…

西郷「あっ皆さんッッみて下さいあの天守閣の窓ッ!」

伊良子「…何がみえると申すのだ」

192 = 82 :

天守閣の窓から、シワの浮き出た一本の腕が伸び出た

腕には顔面を潰され元は顔であった部位から
ぶどう酒の如く血を垂れ流すキチの助の亡骸が吊るされていた

「…夢ん中でまた、ちくりと蚊に刺されたわい」

キチの助「 」ピクピク

牛股「!……こッ…」

「このハゲ坊主め、やってくれたのう…」
みしり…
検校「許してくれ…許してくれ…」

牛股「虎眼先生ッッ!?」

胡椒「先生いつの間にッ!?」

しお「ガチで強えヤツって気配すら消すって言う感じのやつっしょ」

森乃進「てことは城の中の兵士たちはもうこの世には…?」

坂本「どさくさに紛れて検校ちゃん虎眼に捕まっちゃってるし…」

伊良子「虎眼…よくぞ参られたッッ」

伊良子「俺の目を潰した借りを今ここで…」

藤木「待て伊良子、様子がおかしい」

193 = 82 :

虎眼「検校…」

虎眼「虎眼流の門弟を葬り、次は三重か」

虎眼「お主は儂の手で八つ裂きにしてくれる」ガクガク
検校「ひいっ、て、手違いなんじゃ…」

虎眼「貴様の仕向けし野良犬の城は占拠した
今より此処は儂の城のだ」

虎眼「聞こえるか下の雑兵ども一刻以内に天守閣まで登りつめ儂の首を取りに来い

さもなくば検校と娘たちをこの手で獄門に処する」

牛股「何故ッッ!?」

坂本「ほんとそれwwwww」

伊良子「ご乱心もいいとこだよ、あんなんに俺目ぇ潰されんだよなぁ…」

194 = 82 :

「貴様の次はいくだ、当道座に属するもの全てを儂の手で…儂の…」ガクガク


老虎の眼は瞬く間にネコ科動物の如く瞳孔を拡大させ、髪を逆立たせた

虎眼「検校と女どもを殺されたくなくばここまで昇ってみい、儂の怒りの贄にしてやる」

虎眼「さぁ…首を洗って待って、や、る」みしり…
勝俣「どうすか虎眼さんメガホンって便利っすよねwwwwつかこいつの声ドス効きすぎww」

虎眼「 」ブオン

勝俣「ダアァっースwww死体で叩きられたwwwwww」グシャア

雑魚「ひいっ、あのおじいちゃん怖い!」

195 = 82 :

胡椒「待てよ先生っ、それじゃ俺らが来た意味ねえだろうっ!?」

森乃進「これじゃあ先生を討伐すんの!?おかしくね!?」

しお「チッめんどくせえ…」

兵馬「まずいぞ虎眼流、あの錯乱の仕様…
もはや三重とやらやチカですら敵として判別しかねんぞ…」

伊良子「おのれ…敵が多すぎてここを切り抜けられん、これではいく達が…」

坂本「野郎の皆さん、そこでアタシらの出番がやって参りましたよぉ~☆」

196 = 82 :

坂本「あのご乱心ランバダアンバサダーの魔の手から三重様やその他のおなごを見つけ出し救出するのは我々正義の幕府志士の仕事でござるっ」

西郷「しかしこの乱痴気チュッパチャップスパーティからどうやって抜けて城に突入するんでごわすか?w」

坂本「焦るな西郷…今一度冷静になれたし、

我々は地からの攻撃に執着しすぎている」

兵馬「坂ちゃんの提案だったんでしょww」

坂本「真の勇者はぁ空からの奇襲にキャリアを長けていると聞きまするッッ」

西郷「そっ空からでごわすか?w」

坂本「そこでね、拙者こんなこともあろうかとあらかじめこの城のあっちの方の杉の松にね、マリオ64でおなじみぃフクロウのフー子
ちゃんを用意しておいたのだよッッ」

西郷「どっから用意したんだwwwww」

197 = 82 :

坂本「これに乗ってぇ、城の最上階までひとっ飛びして三重どのたちを救いだせばもぉ…あっぴょん…ぴょんでござるよww」

伊良子「行けるのか坂本ッ」

坂本「まぁかせんしゃいww」

藤木「…西郷ッッ!」

藤木「必ず生きて戻れ」

西郷「もちろんでごわすよ!」

牛股「………」

198 = 82 :

坂本「道を開けろ皆の衆っ、今ぁ翼を授かりしレッドブル侍が敵の腹わた引っ掻き回してオードブルぅw飛ぶぜ飛ぶぜぇーwww

西郷「………」
坂本「………」

フー子「………」

坂本「あ、ごめん…しばらく餌あげてなくて機嫌悪いみたい…」

西郷「ざwwけんなwwwwwww」

199 = 82 :

「ふふ、時間の制約とこの数では万事急須と見る」

「ダークキチの助様が亡き今、我らが悪鬼六道天道衆が貴様らの行く手を止めてみせよう…」

藤木「…城の入り口の兵力が手薄になった」

しお「なんかうっぜえ厨二の声聞こえたんだけど」

夕雲「復讐一択…ふふふ」

丹羽「陣馬峠での生き恥と借りを返すぞ」

底辺這いずり廻りの助「……」

武田鉄矢「えぇ~なぜ私が呼ばれたのかぁ、
もうわかりませぇーんっ!」

ケインコスギ「完璧な肉体…」

葛木蓮「ダークキチの助さんのこと本気で怒らしちゃったねぇ!?」

西郷「下3ついらねぇwwwww」

200 = 82 :

坂本「ちょフー子ごめんて!チーズカマボコあげるからっ!」

牛股「さらに増援が…藤木」

藤木「果てるまで戦うのみ」

森乃進「も無理っしょこれぇ…」ガクガク

「諦めるには早いですよ皆さんっ」

伊良子「……城門にも増援、いやこの声は」


←前へ 1 2 3 4 5 6 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について