のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,467人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【無音ファンレス】Inspiron Mini 9 Part28【SSD】

    SSD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    51 = 45 :

    >>50
    残念って・・・
    起動した瞬間わかりやすくて良いのに・・・・

    これって、テンプレ入りして良いユーティリティだと思うんだけど?
    wikiでも紹介すべき!

    こんな物があるなんて思いもよらなかったのでググる事すらしてなかった。
    ほんと、このスレで5指に入る情報でありがたかったです!!!

    54 :

    今回のWindows Updateめちゃくちゃ時間かかりますね。。。

    55 :

    >>54
    .NETを後からインストールすればそんなにかからない

    56 :

    >>35

    じゃあubuntuいれなよ
    それだけだろ
    miniも不満なら 売った方がいい。

    58 :

    >>56
    粘着すんなよ、スレ荒れるだろ

    俺はmini9、Ubuntuで使ってるけど、ウィンドウズとマックと3つ
    使ったことある奴だったら、
    普通の感覚持ってる奴だったら、マックが一番だと思うはずだぞ
    じゃない奴って、屈折で感覚歪めてる奴だろ

    レス元の奴には二台買えば?と言いたいが

    59 :

    >>58
    >普通の感覚持ってる奴だったら、マックが一番だと思うはずだぞ
    自分の感覚を普通と決めつけるなよ。

    マックが好き
    Winが好き
    ubuntuが好き

    どれも正常な感覚で人それぞれなだけ。

    マックが最高やっほー
    違うの?お前馬鹿なの?
    って書いちゃうお前が、一番屈折してるっつーの。

    60 = 58 :

    >>59
    じゃあ聞くが、マックはなぜ今も残ってるんだ?
    ウィンドウズが残っている理由→言うまでもない
    Ubuntuがある理由→言うまでもない
    じゃあマックは?

    個人の嗜好性だけじゃ説明つかないだろう?ユーザーインターフェースの
    本質的優位性がなければ、あんな高くてバグばっかりのクソ機械使う理由なんて
    ないんだから。ウィンドウズみたいに強制されて使ってるわけじゃないし

    61 = 59 :

    >>60
    マックの思い込みの優位性だけ語るなよ。
    Winにだって、ubuntuにだって、人によっては同じ所が良く感じる事もある。

    お前が「マックさいこーひゃっほーい!」って思ってる部分も
    違う人が触れば「何これ使いづらっ」ってなる事もあるんだよ。

    何、自分が世界基準みたいな口ぶりで語ってんだよ。
    勘違い引っ込めてから語れよな。

    >ウィンドウズみたいに強制されて
    (´Д`) ハァ?
    企業ならいざ知らず、個人ユーザーは強制なんてされてませんが?

    なんで林檎狂信者って、こうも歪んだ連中ばかりが多いんだろ。
    全員じゃないんだけどね。歪んだ連中の比率が多すぎ。

    62 :

    マックが残ってる理由って
    MSの独禁法対策それ一点だけじゃなかったっけ
    それ無かったらとっくに死に絶えてると思うよ

    >>61
    最後に残るのは狂信者が多いって事じゃないのかな
    別に林檎に限らないと思う

    63 :

    駅で買った、赤が到着
    白持ってたけど赤がいいので2台目購入
    うれしいのでカキコ

    64 :

    >>60
    >>59じゃないけどマックはipodの成功が大きいんじゃないか?
    後は医療機器と音楽関係か。
    WindowsもLinuxもそうだけど基本的にOSは
    ソフトを載せるための物だから対応ソフトとか
    周辺機器によってシェアが変わるよ。
    ゲーム機なんか特に顕著だろ。

    66 :

    ぶっちゃけwinにしてて困ることはない
    macにしてて困ることはある

    winの圧勝
    macは趣味物

    70 :

    >>69
    何コレ・・・中途半端すぎてさっさと消えそう・・・

    72 = 70 :

    あっ・・・釣られたのねorz

    73 :

    どんだけ下手なハメコミ合成なんだよ・・・。

    75 :

    今日エクスプレスで買ったレッドが届きました
    うぶんつでも無線の接続は簡単だし、普通に使えそう
    しかし英語キーボードはなれるのに多少時間がかかりそう
    アットマーク探すのに1時間かかりました(笑)キーボードの
    設定が悪いのかちゃんとキーの配列どおりに表示しれくれない
    のですね 解消されるのかこれからネットで検索するところ
    あとエンターキーがもうちょっと大きいといい感じですね
    質感的にも3万円くらいが妥当のような気がします
    とりあえず満足ですな

    76 :

    シェアみりゃマックが糞なのは明らかだろw
    マッカーってマジであふぉじゃねーのwwww

    77 :

    >>75
    俺の場合、
    英語キーボードの変態は納得したんだけど、
    キーボードの段(1234…、QWER…、ASDF…、ZXCV…)間の
    横方向のずれ方が、普通のキーボードと微妙に違うのが、結構ストレスがたまる。

    78 :

    Cドライブの圧縮解除ってみんなサブフォルダまで全部やってるの?

    79 :

    >>78
    俺はインスコしなおしたから元々圧縮してないが、
    サブフォルダまで解除しないと意味ないらしい。

    80 = 76 :

    >>78
    時間かかるけどサブフォルダまでやらないとダメ
    でも1度だけだし30分くらいじゃないかな

    81 = 75 :

    >>77
    それは納得! 
    どうも左手が窮屈というか 体がゆがんでいるような気がするのは
    キーがななめだったんだ これ気にするとすごく気持ち悪いね。。

    82 :

    ちょっとまってくれ
    俺は生粋のマカーだが、> >>58みたいな奴なんてほとんどいないぞ。

    >普通の感覚持ってる奴だったら、マックが一番だと思うはずだぞ
    >じゃない奴って、屈折で感覚歪めてる奴だろ

    なんなんだよこのバカw
    逆もよくいるでしょ、WindowsやLinuxの優位を狂ったように主張する基地外。
    あんなのごく一部だろ?俺はWinメインのおまいらが上記の狂った信者と同じだとは思ってない。
    大多数の「WinもMacもそれぞれいいとこあるよね」としか思ってない。
    別にWinを嫌いなわけでもないし普通に会社で使ってるから。


    ここでOSx86の話をするのを気にくわない奴がわざとマック信者のふりして荒らしてる気がする。

    84 :

    3.1やら95はともかく、XPはふつうにいいOSじゃん。
    どれが一番とか言うのはやめれ。
    あと、シェアうんぬん言い出すのもやめれ、アタマ悪いっぽいから。
    じゃあいちばん売れてる●●が
    (車でもゲーム機でもいい、自分の詳しいものを思い浮かべれ)
    群を抜いてイイものかどうか?って話だ
    じゃあmini9は売れてるか?売れてるからって理由でコレ買ったか?

    無音でまあまあ軽くて安くて、んでついでにMacにもなる
    って態度にしときなよ。
    あるいは、夢スレで思う存分愚痴ってくるがいい。

    85 :

    >>83
    正しくはどちらも長音記号はいらない。
    >>84
    平等ぶってきっちり命令してるね。

    87 = 84 :

    >CiiMUNaz
    あたまのわるいおまえにもっかい書くが
    ミニノートの中でわずかなシェアしかないmini9をすばらしいと思って買ってるわけで
    それを狂信的なデラーとか言われて平気かっつー話だよ

    おまえWindowsしか使ったことがないわけじゃん?
    マカー貶めるのに精力注いでるのもだいぶ滑稽だぞ?

    90 = 85 :

    >>89
    本当に頭が悪いんだなw
    >>88でmini9を引き合いに出してる対象はWinじゃなくMacだろJK

    91 = 85 :

    あ、俺も馬鹿だ。
    アンカミスった88じゃなくて>>87だった。

    93 = 76 :

    君のいっていることが理解できないw
    アンカーミスを訂正して、脳内で省略してある文章と引用をつかって
    もう一度書き直してみよう!

    94 :

    バカなりに!!

    95 :

    生きて行く!!

    96 :

    いやいや
    たまたま多数派にいるだけで
    ほかたたいてとくいげなガキはうぜえ
    むしろまかーよりうぜえ
    そういうこと

    97 = 95 :

    多数派でいることは偶然ではありません。必然です。
    多数派を意識して少数派を選ぶあなたがマカなのと同様に。

    98 :

    少数派養護すっとマカーかよ
    じゃー
    eee買って
    ドコモのシャープ端末買って
    フィット乗って
    ディーエスで遊ぶ

    99 :

    デルのノートスレで議論する意味がわからん。

    100 :

    バカー(マック厨のバカ)が暴れていると聞いて来ました


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SSD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について