のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,435,469人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレ勇者「はじめからから始まるまで」

SS スレッド一覧へ / SS とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ゲーム + - 勇者 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 02:39:48.20 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-267)
勇者「な、なんだ? よく見るとみんな装備がバラバラ……」

勇者「俺の主力武器は『ドラゴンキラー』だ。オロチを倒せる武器だったのにな」

勇者「俺は『炎のブーメラン』。投げる武器って流行らなかったんだな……強いのに……」

勇者「『はがねのつるぎ』。前の武器から大躍進したのに、上には上があったんだな」

勇者「見れば分かるだろ。これがその前の武器、『ひのきのぼう』だよっ!」

勇者「……防具も、武器に比例してどんどん格式が高くなっていってる」

勇者「こ、これはつまり……」

勇者「もうすぐ答えが出そうだな」

勇者「……お前は確か、さっきオロチを倒せなかったって……」

勇者「そうだ」

勇者「倒せなかったってことはつまり……」

勇者「ぜ、全滅したのか?」

勇者「ああ。そうだ」

勇者「……俺も魔王との戦いで全滅した。って、てことは待て、これはつまり」

勇者「それまでの冒険で全滅してしまった、過去の『俺』の集まりってことか!?」
52 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 02:42:26.77 ID:5KCNSHq00 (+5,+17,-1)
ほう
53 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 02:43:12.23 ID:0n5dkrUG0 (+93,+30,-232)
勇者「さすがは最後に来た『俺』。かしこさも高まってるな」

勇者「そ……そうなのか? 本当にそうだというのか!?」

勇者「正解だ。それはいい。それより確かめたい」

勇者「!?」

勇者「お前は側近を倒し、魔王との戦いで敗れた、ということで間違いないな」

勇者「……」

勇者「ああ……そうだ」

勇者「俺は……作戦をうまく組み立てられなかった」

勇者「戦士が倒れ……魔法使いが倒れ……そして、賢者が俺を庇って……」

勇者「!」

勇者「俺は……もう何も考えられなくなって……」

勇者「馬鹿が!!」 ボゴッ

勇者「がっ!?」 ズシャッ

勇者「どうしてすぐに賢者を生き返らせなかったんだよ!」

勇者「なんであと一歩だったのに、なんでそこでしくじるんだよ!!」
54 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 02:44:07.17 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-180)
勇者「おいよせ!」

勇者「八つ当たりはやめろ!」

勇者「放せよ! 俺はこいつに言いたいことが山ほどあんだよ! 放せって!!」

勇者「お」

勇者「お前だって全滅したってことだろ!?」

勇者「みんなを守れなかったのは、お前だって同じってことだろうが!」

勇者「そうだよ! 俺は側近の奴にやられたんだよ!」

勇者「でもお前はそこを乗り越えたんだろ!? 最後の戦いに臨めたんだろ!?」

勇者「じゃあ、あと一息で全部終わってたじゃねえか!」

勇者「ぐっ……」

勇者「なのにこんな所にのこのこ来やがって! なんで……なんでお前は……」

勇者「……『俺』は……」



勇者「くそっ」

勇者「無念なのは、俺だって同じなんだよ……」
55 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 02:46:16.91 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,+0)
勇者「なあ。参考までに聞きたいんだが」

勇者「……何だよ」

勇者「次にもし、再び魔王と戦えるチャンスがあったとして」

勇者「お前はそれに勝てると思うか?」

勇者「勝てる。絶対に勝てる!」

勇者「攻撃パターンは熟知している。俺の防具や、仲間の装備も変えるつもりだ」

勇者「絶対に負けない。もう一度チャンスがあるなら、絶対に討ち果たしてみせる」

勇者「……そうか」

勇者「それなら、ここに来る『俺』は、お前で最後なのかもしれないな」

勇者「え?」

勇者「順番なんだ。俺は、最果ての塔の将軍に敗れた」

勇者「そしてここにたどり着いて、同じ事を思った。次は絶対に負けないと」

勇者「で、俺の後にここに漂着したのが、その将軍を破った『別の俺』だ」

勇者「しかしその『俺』は、側近とやらにやられたという。それで最後に来たお前は」

勇者「側近までを撃破したが、魔王にやられてしまったってわけか……」
56 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 02:48:03.10 ID:cczHRP7j0 (+27,+29,-23)
いちいちボスで毎回全滅してるプレイヤー下手糞だな
57 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 02:48:15.23 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,+0)
勇者「ちょ、ちょっと待てよ。まだ俺たちが『俺』だと断定できないことがある」

勇者「なんだ?」

勇者「記憶だよ。俺達は姿かたちは似ていても、辿ってきた旅路は違うかもしれないじゃないか」

勇者「まるきり同じ大きなイベントを経てきたとしても、それまでの経緯が違ったら」

勇者「それはもう俺以外の『俺』ってことになるんじゃないか?」

勇者「何だかごちゃごちゃしてきたな」

勇者「俺ら序盤中盤で退場した『俺』は、まだかしこさが足りてないんだよね」

勇者「それは簡単に確認する方法があるぞ、『最後の俺』よ」

勇者「どうやって?」

勇者「俺の最初のパーティーは僧侶・戦士・魔法使いだった」

勇者「俺もだ」

勇者「俺も。ていうかすでに一度確認してて、皆そうだったんだよな」

勇者「じゃあ少し違うじゃないか。だって僧侶は――」

勇者「最初のパーティーって言っただろ? 途中の『神殿』で、僧侶は賢者に転職したんだ」

勇者「!!」
58 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 02:49:05.40 ID:A+zIQtvM0 (+24,+29,-18)
ヒノキの棒wwwどこまで行けたんだ
59 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 02:50:11.17 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-312)
勇者「ちなみに賢者姿の僧侶を拝めた記憶は、俺のときからね」

勇者「もうその話はやめろよ。俺たちは見られなかったんだから」

勇者「な、なあ。あの僧侶が、本当にミニスカートなんか穿いてたのか?」

勇者「だ、だからお前ら僧侶僧侶って呼び捨てにして、馴れ馴れしいだろ」

勇者「お前ら3人は、僧侶が賢者になったことを知らなかったのか?」

勇者「うるせぇー!」

勇者「なんなら、もっと確かめてやろうか?」

勇者「お前さ。ルイーダの酒場で、なんで最初に僧侶って職の女の子を頼んだんだ?」

勇者「え……そ、そりゃあ……」

勇者「さ、酒場の男が言ってたんだよ。最初のパーティーは戦・僧・魔がいいって」

勇者「そう、戦・僧・魔だ。で、何で戦士じゃなくて僧侶から選んだんだ?」

勇者「え! そ、そんな、順番なんてどうでも……」

勇者「前々から女僧侶の服装が好みだったからだろ? 旅立つ前から決めてたんだろ?」

勇者「!? ち、ちが……」

勇者「お前らもうやめろよ! 僧侶さんをそういう目で見るのはやめろよ!!」
60 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 02:50:53.22 ID:0n5dkrUG0 (+93,+30,+0)
勇者「僧侶さんねぇ」

勇者「最低レベルの『俺』は、いつまで経ってもウブだなぁ」

勇者「うるさい!」

勇者「あとおっぱい見てたもんな。紹介されて初めて出会ったときにさ」

勇者「見てない!」

勇者「いいや見てた。俺が言うんだから間違いない」

勇者「うあああああ!!」

勇者「……馬鹿な……」

勇者「本当に記憶を共有してるのか? これは一体どういう仕組みなんだ……」

勇者「……仮説の域を出ないが、現時点での俺の考えはこうだ」

勇者「一度全滅してしまうと、その瞬間、なぜか別の『俺』が生まれる」

勇者「そいつは、直前に全滅してしまった『俺』の記憶をそっくり受け継いでいるんだ」

勇者「ただしたった一つ、『全滅した当時』の記憶だけは取り除かれている」

勇者「全滅したってことは、この空間に来てしまう訳だからな」

勇者「よく分からないが、その記憶があったらおかしいことになるんだろう」
61 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 02:59:44.47 ID:5KCNSHq00 (-27,-15,-1)
62 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:02:28.61 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,+0)
勇者「じゃ、じゃあ『俺』は、全滅のたびに何度も蘇ってるってことになるのか……?」

勇者「いやでも待て! 俺は死んだ記憶ならあるぞ!」

勇者「復活呪文や世界樹の葉、もしくは教会に寄付金払って、死の淵から蘇ったんだ!」

勇者「それは仲間が一人でも生きていた場合の話だろ?」

勇者「か、関係ないのか?」

勇者「そりゃそうだ。たとえ勇者が一人死んだとしても」

勇者「はたまたもう二人までなら死んでも、まだ取り返しはつく」

勇者「ただし『全滅』してしまったなら、もう打つ手がない」

勇者「生き返らせてくれる者もいないし、勇者の死を伝える人間もいない」

勇者「そこで詰みだ。その世界では、もう誰も魔王を倒せない」

勇者「……本来なら、か」

勇者「とにかく俺たちはさ」

勇者「絶対に『全滅』だけはしてはいけなかったんだ」

勇者「言われるまでもないって思うだろ? 好きで全滅する勇者なんかいないもんな」

勇者「でもよ……こんな、こんなとこに連れてこられてさ。延々と後悔しなきゃならないなんてな……」
63 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:03:43.92 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,+0)
勇者「……じゃあ結局、魔王を倒すって目的のために、俺たちは生まれ続けているわけか」

勇者「記憶を受け継ぎながら……世代を変えながら、冒険していたってことなのか」

勇者「あくまで俺の仮説だ。もっとも装備といい記憶といい、根拠は揃ってるけどな」

勇者「……」

勇者「なあ、そういえばさ。全滅してしまったら、仲間はどうなるんだ?」

勇者「!」

勇者「だって勇者のパーティーだったってことは」

勇者「少なからず『俺』って存在に干渉してるんだろ? 僧侶ちゃんはどうなるんだ?」

勇者「ちょっと抜けてるけど憎めなくて、いつも身体張って前線に立ってくれた戦士や」

勇者「ツンツンしてて口は悪いけど、いつも窮地を救ってくれた参謀役の魔法使いちゃんは」

勇者「一体どうなるっていうんだよ?」

勇者「……それは……この世界にいない以上は」

勇者「全滅自体がなかったことになって、勇者の再スタートと同時に巻き戻されてるとか……」

勇者「まだいないと決まったわけじゃないだろ! きっとどこか」

勇者「この世界のどこかに……いるはずなんだ……」
64 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:04:41.07 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-212)
勇者「分からねえよ。この世界のことなんて」

勇者「!」

勇者「かつての仲間なんて贅沢は言わねえ、もう魔物でも魔王でもいいんだ」

勇者「いい加減に、自分と同じ顔した落ち武者以外の何かに会いたいぜ」

勇者「落ち武者とは言ってくれるじゃないか、低レベルのヒヨコさんよ」

勇者「この世界じゃ俺が一番センパイなはずだろ!」

勇者「まぁ俺と初めて会った時のお前は、俺よりも狂喜乱舞してたもんな」

勇者「余計なことは言うなよ!」

勇者「なぁ、ひのきの棒の『俺』」

勇者「その呼び方やめろ!」

勇者「お前は一体どのくらいの間、この世界でさまよってたんだ?」

勇者「……分からない……半年か、あるいは10年くらいか」

勇者「じゅっ!?」

勇者「ここには日の出も日没もない上に、空腹も眠気も湧きゃあしない」

勇者「時間の感覚なんか、とっくに取り上げられちまったよ……」
65 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:10:21.72 ID:amSL2Pnv0 (-5,+9,-1)
66 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:10:46.21 ID:0n5dkrUG0 (+93,+30,-299)
勇者「じゃあ逆に俺からお前に聞きたいんだけど」

勇者「世界に厄災を振りまいたっていう『魔王』ってのは、どんな成りをしていたんだ?」

勇者「そうだ。俺もそれが聞きたかった」

勇者「え? ええっと……まず、導師系の外見の割に、馬鹿みたいにデカいんだよ」

勇者「デカいってどのくらいだ? オロチよりデカいのか?」

勇者「いや、あそこまで大きくはないけど、動きが段違いに素早いんだ」

勇者「だから次に戦うときは、仲間ではなく俺自身に『ほしふるうでわ』を装備して翻弄するつもりだ」

勇者「次があればな。って何だその腕輪は」

勇者「すばやさが倍になる装飾品だよ。お前らには何回も見せただろ」

勇者「これのことだ」スッ

勇者「! そう、それだ。しれっと装備してたのか」

勇者「いつ見てもかっこいいデザインだな」

勇者「だがこれは賢者に装備すべきだった。側近戦では、先制補助・回復を安定させるべきだった」

勇者「そうだ、それで俺は側近戦を乗り切ったんだ」

勇者「……待て。お前の装備……ちょっとよく見せてみろ!」
67 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:12:16.13 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-232)
勇者「な、なんだよ急に」

勇者「ドラゴンメイルにドラゴンシールド……?」

勇者「ああ。炎対策型の装備だ。魔王城にはドラゴン系モンスターも多かったからな」

勇者「そして側近も炎の使い手だった。たまたま装備の相性が良かったな」

勇者「たまたまじゃない!!」

勇者「!?」

勇者「その装備は俺が理想と考えてた、リベンジ用の一式じゃねえか!」

勇者「えっ?」

勇者「何、どういうこと?」

勇者「ま、待て。そういえばオロチを突破したお前らは、全員同じ装備じゃなかったか?」

勇者「ああ、そんな話もあったな。洞窟の主も同じだったろ?」

勇者「近海の主を倒したときもだ。それもやっぱり、当時の理想系の装備でだ!」

勇者「えー、だから、ってことは?」

勇者「……全員が同じ対策をもってして、躓いてきたボス達を乗り越えてきた……つまり」

勇者「全滅した当時の記憶は失われているのに、戦った経験は残っていた……?」
68 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:15:07.34 ID:n2Kf4EZP0 (+16,+28,-1)
ペース早いな
69 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:17:42.25 ID:A+zIQtvM0 (+29,+29,-11)
旅の経験が引き継がれるならおかしくないんじゃないの
70 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:17:47.86 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-288)
勇者「ますます訳がわかんねえな」

勇者「過去の自分の身体が、未来のボス戦を憶えていたっていうのか?」

勇者「いったんそこで止まれ。そろそろオツムがおっつかなくなってきた」

勇者「まぁ結論が分かったところで、今の俺たちにはどうしようもないしな」

勇者「そうだそうだ。この何もない無限の荒野を見ろ。まさに不毛な議論だぜ」

勇者「もっとうまいこと言えよ」

勇者「話を戻すが」

勇者「魔王はその炎対策の装備だと、倒せなかったんだよな」

勇者「ああ。魔王はヒャド系の呪文や、吹雪系のブレスも使ってきたからな」

勇者「氷か……。一度側近戦を終えた後、また装備を改める必要があるな」

勇者「お前、もしかしてまだ帰るつもりでいるのか?」

勇者「当たり前だ。必ず帰って、魔王を倒しきるんだ」

勇者「俺だってそうさ。帰れるものなら帰って、真の平和を取り戻したい」

勇者「でもさ。二人が一緒に同じ世界に帰っちゃったらどうなるんだ? まずいんじゃないのか」

勇者「それは……。……わからない……」
71 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:17:48.52 ID:5KCNSHq00 (-27,-15,-1)
72 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:20:03.62 ID:aU8h1c510 (+27,+29,-38)
次に来る勇者は「隠しダンジョンのボスに負けた」勇者だな
73 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:20:16.28 ID:n2Kf4EZP0 (+21,+28,+0)
寝たらさるりそう
74 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:25:47.24 ID:A+zIQtvM0 (+2,+12,-1)
75 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:26:41.86 ID:KQpJ5HIO0 (-6,+8,-2)
76 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:33:38.96 ID:anXPw5Jw0 (+38,+29,-6)
>>12
よく見たらこの洞窟の主ガイルじゃねーかwwwwwwww
77 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:39:53.98 ID:A+zIQtvM0 (+2,+12,-1)
78 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:40:21.72 ID:0n5dkrUG0 (+89,+29,-20)
ちょっと待って
PC重くなったから再起動したらjaneのログが全部吹っ飛んでしまった
79 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:42:02.38 ID:QzmuD/hF0 (+10,+22,-2)
何のログだよ
80 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:43:12.84 ID:fGiKk2AW0 (+19,+29,-1)
勇者ばっかりやな
81 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:48:53.09 ID:A+zIQtvM0 (+2,+12,-1)
82 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:55:26.65 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,+0)
勇者「……ところで今更なんだが、最初から気になってることがある」

勇者「なんだ。話せるネタはどんどん話せ。俺たちは退屈しのぎに飢えている」

勇者「これまでこの集団は、俺が合流したときからずっと話し込んできたけど」


ザッ  ザザッ  ザッ  ザッ  ザザッ  ザザッ 


勇者「足はほとんど止めてないよな。いったいどこに向かっているんだ?」

勇者「分かんねえよ」

勇者「えっ?」

勇者「最初に進んでいた方角を、ただひたすら目指してる」

勇者「な、なんで? ただ無意味に歩いてるだけ? おいひのきの棒の『俺』!」

勇者「うるさいな。分からねえっつってんだろ」

勇者「一番最初に足を運んだ方向に、ずっとまっすぐ進んでいるだけだよ」

勇者「もし遠くに何かあるなら、ふらふら横道それるよりは最短ルートだろ」

勇者「だってお前……10年間だろ……?」

勇者「半年かもしれないって。ま、どちらにせよ今までまるっきり収穫なしだけどな!」
83 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:56:46.61 ID:0n5dkrUG0 (+93,+30,-245)
勇者「んな馬鹿な……延々と同じ景色の中を練り歩くだけの旅路かよ……」

勇者「ホントにお前、よく精神崩壊しなかったよな」

勇者「前も言っただろ? 不可能なんだよ。気が狂うなんてことは」

勇者「それどころか、自殺も数え切れないくらい試したもんだぜ」

勇者「俺もそれ手伝ったな。あん時は『来世で会おう』とかカッコつけまくったな」

勇者「や、やっぱり死ねないのか?」

勇者「死ねない」

勇者「死ねなかったな」

勇者「持ってる武器を結集しても死ねなかった。剣の刃がうまく通らないんだ」

勇者「けど何故か痛みは残ってるもんだから、ホントに痛いだけなんだ」

勇者「結構えげつないこともやったけど、結果はなーんにも変わらなかったぞ」

勇者「そんな……」

勇者「俺達はここに、心身もろとも完全に閉じ込められてるんだよ。くそっ」

勇者「ま、そんなわけだから、残った脱出手段として――」

勇者「終わりの見えない旅を続けてるってことか……」
84 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:58:43.51 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,+0)
勇者「あながちアテのない放浪でもないさ。すがる根拠はある」

勇者「えっ?」

勇者「お前、初めてここに来た時、どっちに進もうと思った?」

勇者「……さぁ。いま進んでいる方向に近いのかな……」

勇者「やっぱりか。実は俺たち全員、最初は自然にこっちの方角に足を向けてるんだ」

勇者「!」

勇者「まぁ漂着した座標はズレてるけど、結局は合流するような経路を辿ってるんだよね」

勇者「別に吸い寄せられてる感覚なんかはないんだけどな」

勇者「ど、どういうことなんだよ。適当に歩いたら、奇跡的にみんな重なったってことか?」

勇者「まあ奇跡的だな。最初はほんとにどっちに進んでも良かったんだ」

勇者「その前に合流するってのも奇跡だ。多分、スタート地点は集団の近くに落とされてる」

勇者「落とされている……? 誰に……」

勇者「ま、何にせよ」

勇者「同じことが5回以上も続いたら、さすがに偶然じゃ片付かないさ」

勇者「この先には『何か』があるんだよ。俺たちを導き、引き寄せる『何か』が……」
85 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:59:09.22 ID:cczHRP7j0 (+22,+27,+0)
5億年ボタンかよ
86 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 03:59:47.09 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-215)
勇者「な、何かあるなら急がないと……いや」

勇者「急いで到着してるなら、もうとっくにゴールしてるはずだもんな」

勇者「おお! お前は、俺よりひとつ先の『俺』とは違うな」

勇者「俺のことかよ」

勇者「お前は急げ急げってずっと皆を急きたててたもんな」

勇者「おかげで恒例のランニング大会が、第448回までカウントされちまったぜ」

勇者「そんなにやってたのか」

勇者「そんくらいじゃないの」

勇者「賢さ最低値の言葉は真に受けるな」

勇者「なんだとこら!」

勇者「じゃあ新人の歓迎祝いにいっちょやってみるか」

勇者「えっやるの」

勇者「やるぞ」

勇者「え? なに?」

勇者「じゃあいくぞ。よーいドン!」
87 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 04:00:28.72 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-209)
――

勇者「……で。ゴールは?」

勇者「決まってない。誰かがはぐれかけたら終わりだ」

勇者「まぁ順当にこの3人がトップ3になるよな」


  勇者「……ハァ……ハァ……」

     勇者C「……ま、待ってくれぇ……」

         勇者B「おーい終わりだー走るの終わりー」


勇者「体力に差が開くな。レベルは全滅した当時と変わってないのか」

勇者「ああ。ここでは何をどうしたって自分の能力値が変わることはない」

勇者「一度『俺』同士で特訓みたいなこともしたが、まぁ意味は無かったな」

勇者「成長もできないのか……」

勇者「……ハァ……ハァ……やっと追いついた……」

勇者「おつかれ。あれ? そういえば最初の『俺』はどこいった?」

勇者「え? ああ、多分あの豆つぶ……」
88 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 04:01:47.73 ID:0n5dkrUG0 (+93,+30,-263)
――

ザッ  ザッ  ザッ  ザザッ  ザッ  ザッ

勇者「……ところでさ。最後に来た『俺』」

勇者「俺か? なんだ」

勇者「お前、戦士と魔法使いのこと、どう思う?」

勇者「えっ!?」

勇者「その話題ももう100回以上やったけどな」

勇者「まぁ昔話は何度やってもいいもんさ。で、どうなんだ?」

勇者「うーん……やっぱり俺の見立てでは……両思いだったんじゃないか?」

勇者「だよなぁ!」

勇者「うそでー。あの不器っちょな戦士と、いつもツンツン魔法使いがー?」

勇者「全然そんな風には見えなかったけどなぁ」

勇者「俺の時点では、二人とも怪しい仕草は見せてたけどな」

勇者「あの時だろ。戦士がトロールの一撃を庇った時」

勇者「そうそう。あの後の魔法使いの『バカ』の一言で気付いてしまったな」
89 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 04:02:20.75 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-226)
勇者「……あのパーティーのメンバーがそんなことになるなんて……」

勇者「まぁ長く一緒にいれば、そんだけ絆も深まるさ」

勇者「ああ。最終決戦前なんか、あの二人だけの時間も結構多かったしな」

勇者「詳しく聞かせてもらおうか」

勇者「無粋なことはしない主義だよ」

勇者「さすが『俺』。おい、『俺』も見習えよ」

勇者「そろそろ『俺』がゲシュタルト崩壊してきた。ってセリフも何回目だろうか」

勇者「でだ。本題に入るが」

勇者「やめろ」

勇者「聞きたくないなら離れておけよ」

勇者「なんだ? 賢者絡みか?」

勇者「そうだよ。賢者のこと、どう思う?」

勇者「そりゃ」

勇者「お前らも分かってるはずだろ」

勇者「好きだよ。賢者のことは」
90 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 04:03:16.63 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-237)
勇者「お……おお。さすが経験を積んだ『俺』は違うな」

勇者「貫禄あるよな」

勇者「やめろ! 恥ずかしい! わー」ダダダダダ

勇者「……そうかぁ」

勇者「やっぱり、『好き』だったんだよな。俺は気付けず終いだったなぁ」

勇者「……付け加えておくと、賢者の方も、俺を好きだったと思う」

勇者「……そこまでうまい話になってたか?」

勇者「ああ。多分、なってた」

勇者「……そっか」

勇者「そりゃあ」

勇者「もったいなかったな」

勇者「……」

勇者「……でも、きっと賢者は」

勇者「『魔王を倒した俺』が、幸せにしてくれるさ」

勇者「違うッ!!」
91 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 04:04:20.76 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-225)
勇者「!!」

勇者「賢者を幸せにするのは、俺の役目なんだ!」

勇者「他の誰でも、得体の知れない『俺』じゃなくて、この俺なんだよ!」

勇者「おいまたか。落ち着けって」

勇者「いくら『俺』が同じ存在だっていっても、ちゃんと自我がある!」

勇者「お前らは悔しくないのか? 自分が好きになった女の子も守れず死んでしまって!」

勇者「それでも『俺』か!? なぁ、なんでもっと焦らないんだよ!」

勇者「……お前、どうした? ……いや」

勇者「俺の冒険では、そこまで激昂するようなことは起きなかった。ということは」

勇者「何かあったんだな。側近戦で」

勇者「……ふん! 知るか」

勇者「お。おいちょっと待てって。あーもう自己中な『俺』だな」

勇者「……」

勇者「何か知ってるのか? 俺は側近まで行けなかったから事情が分からん」

勇者「……さあな。そういえばあの側近の奴……まぁ、別にいいか……」
93 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 04:06:39.87 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-181)
――

  ザッ ザッ ザッ ザッ ザザッ ザッ ザッ 

勇者「……」

勇者「ふう」

勇者「ほんとに何もないんだな。ほんとに歩くだけなんだな」

勇者「そうだよ!」

勇者「ついに最後の『俺』も初ギブアップか?」

勇者「ここじゃ100回ギブアップしてやっと一人前だぜ」

勇者「その無意味なカウントはやめろよ」

勇者「お前らもうすっかりカウント症候群だな……」

 

勇者「ん?」

勇者「おい」

勇者「なんだあれ」

勇者「なんか見えるぞ」
94 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 04:06:56.83 ID:cczHRP7j0 (+35,+29,-11)
経験は引き継いでるけどそりゃあ過去の勇者しかない体験もあるのか
95 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 04:09:33.47 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-209)
勇者「おい、待て! ほらあそこ! 右っかわ!!」

勇者「はいはい」

勇者「その手にはもう二度と乗らないもんね」

勇者「最後の『俺』はここの初心者だから、俺らにその手のネタが通じると思ってんだよ」

勇者「本命は冗談。対抗馬で錯覚。大穴でもう一人の『俺』ってとこだな」

勇者「違う! いる! 集団だ!」

勇者「またまた……って……」

勇者「え?」

勇者「お、おい……マジだ! いる!」

勇者「うっそ!?」

勇者「集団!? 今までにないパターンだぞ!」

勇者「あ、ああ、俺にも見えてきた! 確かに動いてる!」

勇者「え、マジで!? マジかよ! 1000万歩ぶりに興奮してきた!!」

勇者「「おお~いいい~!!」」ダダダダダダッ

勇者「お、おい! あの早とちりめ。……あの集団も、進路方向は同じみたいだな……」
96 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 04:12:13.11 ID:A+zIQtvM0 (+34,+29,-20)
>>94
次の勇者は勝っちゃうんだから負けた時の記憶はその時の勇者だけだわな
97 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 04:12:31.69 ID:kag3t4PW0 (+14,+29,-1)
誰だろうな
98 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 04:13:58.98 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-152)
――

――――

勇者「へえ、君たちもここに辿り着いたの?」

勇者「他にも、ボク達みたいに漂着した勇者がいたんだね!」

勇者「元の世界で冒険してた仲間だったら良かったのにな、ってのが本音。あはは」

勇者「それにしても7人かぁ。ボク達はこの4人だけだよ」

勇者「お、女の子……の、勇者……?」

勇者「ど、どうもこれからよろしく」

勇者「みんな同じ顔だけど……か、かわいい」

勇者「ありがと! 君たちもカッコいいよ!」

勇者「これから楽しくやっていこーねー!」

 

勇者「女勇者だけのパーティー? どうなってるんだ……」

勇者「……」

勇者「↑おい、いい加減元気出せよ」
99 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 04:14:50.35 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-232)
勇者「お前が、一番冒険を進めていた女勇者か」

勇者「あら。どうして分かったの?」

勇者「装備が一番充実してる」

勇者「はは、そりゃそっか。どう? この『ひかりのドレス』」

勇者「そいつは、うちのパーティーの賢者が装備していた防具だ」

勇者「えっ? やだなー。賢者がこんなドレス着てたら気持ち悪いよー」

勇者「それはあり得ない! ――いや。待て。賢者。そっちの賢者は」

勇者「男賢者か」

勇者「え? 賢者っていったら男じゃないの?」

勇者「なるほど。それじゃあ残りもあべこべ、戦士は女で、魔法使いは男ってわけだ」

勇者「え? 違うよ。後のパーティーは盗賊クンと商人ちゃんだよ」

勇者「あれ?」

勇者「話が食い違ってるな。お前はオロチを倒していないのか?」

勇者「オロチなら倒しましたとも! 強敵だったよねっ!」

勇者「~??」
100 : 以下、名無しにか - 2013/10/12(土) 04:16:28.68 ID:0n5dkrUG0 (+95,+30,-232)
――

勇者「――話をまとめると、スタートしたパーティー構成は違うが」

勇者「冒険の進行ルートはまったく同じ。全滅してからもまったく同じ経緯で合流」

勇者「単に最初の連れ添いが違うだけか」

勇者「ちなみにボクは、【最果ての塔】の将軍のトコで力尽きちゃったんだ」

勇者「あの時、指示を間違えなければなぁ……」

勇者「……」

勇者「なぁ、お前は本当に女なんだな」

勇者「そだよ。あっ、もしかしてヤラシイことして確かめる気なんでしょ!」

勇者「お、俺は無粋なことはしない主義だよ。分かった、信じる」

勇者「となると……こちらの冒険とは、別の平行世界があったということか」

勇者「平行世界……それは、ボク以外の『ボク』たちの世界とは違うの?」

勇者「俺以外の『俺』たちの世界は、『俺』が勇者である独立した一つの世界だ」

勇者「? 要するに、【ボク世界】と【俺世界】があるってコト?」

勇者「たぶん、そういうことだと思う」
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - ゲーム + - 勇者 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について