のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,220人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報
VIP以外のSS書庫はSS+をご利用ください。

元スレP「はぁ…レンタルですか?」

SS覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★★×13
タグ : - 美希 + - P以外無能 + - このP...屑か + - アイドルマスター + - グロ + - ヤンデレ + - 伊織 + - 完結 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 :

P「おはようございます」

小鳥「おはようございます。プロデューサーさん、社長が少しお話ししたい事があると言ってましたよ」

何だろう?
最近は特に問題も無いはずなんだけど

P「わかりました」

俺は 社長室のドアをノックし、ドアを開いた

社長「やあ、おはよう」

P「おはようございます」

社長「早速なんだが君にこんな話があるんだ」

社長は俺に封筒を差し出してきた
それを受け取り中身を確認する

内容は

とあるプロダクションへの3ヶ月間のレンタル移籍と書いてあった

2 :

>>1
なんかおかしな事言いましたっけ?

4 :

>>2
皆様なんて素晴らしい書き込ませていただきました俺も二次元にちょっと行ってくる昨日

5 = 1 :

P「レンタル…俺がですか?」

社長「知り合いに大手のプロダクションの社長がいてね。そこが人手不足だから君を貸して欲しいという事だ」

P「はあ…」

社長「どうするかは君に任せる。ウチだって暇では無いからね」

P「…」

社長「明後日までには返事をくれたまえ。以上だ」

P「はい、失礼します」

レンタルか…どうするかな?
ウチも最近は仕事が軌道に乗り、安定している

他の所で挑戦するのも悪くない

6 :

876かシンデマスか他のキャラか・・・
変化球でプチますもありやで

7 :

飛躍しすぎ。とりあえず落ち着け

8 = 1 :

俺は自分の机で先ほどの書類とにらめっこをしている

小鳥「社長、何の話だったんですか?」

P「俺の移籍の話です」

小鳥「ええっ!?プロデューサーさん、辞めちゃうんですか!?」

P「3ヶ月間のレンタルらしいですよ」

小鳥「断りますよね?」

P「え?何でですか?」

小鳥「プロデューサーさんがいなくなっちゃったら皆はどうするんですか?」

P「その辺は社長がカバーしてくれるらしいです」

小鳥「そんな…そちらではどんなお仕事をするんですか?」

P「レコーディングスタジオでのディレクション業務みたいですね。だから特に誰かをプロデュースするわけではありません」

小鳥「プロデューサーさんはそれで良いんですか?」

P「音楽と深く関われるしとても魅力はありますね」

9 = 1 :

小鳥「この話…受けるんですね?」

P「かなり前向きに考えています」

音楽の仕事に専念できる…俺もたくさんの事が学べて良い事ばかりだ

今日一日考えて答えを出そう
決断は早い方がいい

春香「おはようございます」

小鳥「春香ちゃん、おはよう」

P「おはよう」

小鳥「春香ちゃん、プロデューサーさんがね…」

P「音無さん、ダメです」

小鳥「プロデューサーさん…」

春香「?」

10 = 1 :

765プロではプロデューサーをやっているが、実際は営業とアイドルのマネージメントが中心だ

人が少ないから仕方が無いが、俺のプロデューサー像と大きく離れてしまっている

皆とは当時はそれなりに仲良く過ごしてきたが、仕事が軌道に乗ってからは挨拶と最低限の会話くらいしかしていない

P「本当に…良い機会かもしれないな」

春香「何が良い機会なんですか?」

小鳥「…」

P「何でも無い、気にしないでくれ」

春香「はあ…」

12 = 1 :

昼になった
アイドルの皆が昼食をとっている

俺は変わらず自分の席で座ったままだ
皆が俺に仕事の事以外で話しかけてくる事は無くなった

特に寂しくは無いが現実はこんなものだ
変な噂の種にならないし、これで良い

美希「ハニー、それ何?」

P「美希か、別に何もない」

星井美希…彼女だけは例外だ
何も無い時でも俺に話しかけてくる

美希「この紙……え?」

P「おい、勝手に読むなよ」

美希「ハニー、今すぐこの紙捨てて」

13 :

14 = 1 :

P「それは無理だ」

美希「ダメ!!ダメなの!!そんなの絶対にダメ!!」

美希が声を張りあげるから皆が俺の所に集まってくる

「美希、どうしたの?」

雪歩「美希ちゃん、ちょっと怖いですぅ…」

「ケンカはダメだぞ!!みんな仲良くだ」

美希「だって…ハニーが居なくなっちゃう!!」

P「美希、余計な事を言うな」

「プロデューサーが居なくなる?」

「え?辞めちゃうのか?」

P「辞めない。何でもないから皆は戻ってくれ」

俺は何とかその場を収めた
美希を除いた皆は戻って行った

15 = 1 :

美希「ねえ…美希はイヤだよ?ハニーと離れたくない…」

P「別に辞めるわけじゃない。出張みたいなもんだ」

美希「やだよ…お願い、断って…断って欲しいの」

P「俺は受けようと思っている」

美希「みんなは…みんなはどうなるの?」

P「社長と律子がバッチリフォローしてくれる。問題ない」

美希「ハニー…」

P「そろそろ仕事の時間だろ?行っておいで」

美希「わかった…ハニー、その紙ちゃんと捨ててね?」

16 = 1 :

昼食が終わると俺と音無さんの2人になった

小鳥「プロデューサーさん。美希ちゃんもあんなに止めてたんですから…この話はお断りにしませんか?」

P「いえ、気が変わりました。今すぐ返事をします」

小鳥「受けるんですか?」

P「はい、それが俺にとってベストな選択だと信じています」

小鳥「そうですか…」

P「社長に返事をしてきます」

俺は席を立ち社長室へ行く
そしてこの話を受ける事を伝えた

19 :

美希がかわいい

20 = 1 :

夕方

美希「みんな!!どうしよう…ハニーが辞めちゃうの!!」

春香「プロデューサーさんが?まさか」

千早「そう言えば最近はまともに話もしていないわね」

やよい「私はあいさつくらいしかしてませんね~」

美希「みんな!!そんなのんきな事言ってる場合じゃないの!!」

春香「小鳥さん。今朝の事、ですよね?」

千早「今朝?何かあったの?」

美希「ハニー…やだよ…ミキ、死んじゃいそう…」

小鳥「ええ、実はね…」

21 :

美希以外が冷めすぎだろ…

22 = 17 :

>>21
案外これが普通なんじゃない?

23 :

一応ぴよも止めてるな

24 = 1 :

春香「何だ、レンタルだから辞めるわけじゃ無いんだ」

千早「そうよね、いくらなんでもそんな簡単に辞めたりはしないわ」

美希「みんな何もわかってないの!!」

春香「美希、3ヶ月くらいならプロデューサーさんが居なくても大丈夫だよ」

千早「最近は安定して仕事もあるし、あちらからのオファーも増えたから問題無いわ」

律子「私も居るわ。だから問題無いわよ」

春香「律子さん、何時の間に」

律子「さっきから居たわよ。失礼な」

美希「みんな…レンタルからの完全移籍って珍しく無いんだよ?」

27 = 1 :

春香「まさか、プロデューサーさんが私達の事を置いて辞めたりなんかしないって」

千早「そうね、私もそう思うわ」

律子「私もプロデューサーなんだからみんなのサポートくらい余裕よ」

やよい「難しい話はよくわからないです」

美希「男の人は…やり甲斐のある仕事の方を優先するんだよ?ハニー…かなり前向きだった」

春香「まあまあ、今日はもう帰ろうよ」

千早「そうね」

やよい「帰りましょう」

美希「…ハニー」

28 :

これは居なくなって初めてPの大切さ、有能さに気付くフラグ

29 :

風邪でも引いたかな俺、美希がかわいく見える

30 = 1 :

翌日
俺は事務所には行かず、レンタル先のスタジオに向かった

中規模のレコーディングスタジオだがとても雰囲気の良いスタジオだ

スタッフやエンジニアに挨拶し、今日は色々と中を見させてもらった

久し振りに心が躍るような気分だ

明日からここで俺の仕事が始まる

楽しみだ

31 = 21 :

律子が調子にのってるようだな
おしおきが必要か

32 :

楽しみですwktk

34 = 23 :

スーパー凡人りっちゃんが居ればP要らんもんな

35 = 18 :

!と?がないだけで、美希以外のキャラが
凄い冷静に見える

36 = 1 :

社長「…と言うわけで、しばらくは律子君が全体のプロデューサーとなる。みんな、よろしく頼むよ」

律子「みんな、私も立派なプロデューサーよ。彼が帰って来ても居場所が無いくらい頑張るわ。よろしくね」

春香「本当に行っちゃったね。でも少しの間だし、全然問題無いよ」

「最近は存在感も無かったし大丈夫。ボク達だけで十分やれるさ」

伊織「そうかしら…私はかなり不安よ」

亜美「いおりん、どったの?」

真美「だいじょぶだよ。真美たちお仕事いっぱいあるし」

「そうそう、現場でもすぐに次の仕事の話が来るから大丈夫だぞ」

伊織(その仕事は…誰が取ってくるのよ)

美希「ハニー…ミキもそっち行きたいの…」

37 = 28 :

パイナップルの分際でデカイ口叩くじゃねぇか

38 :

こういうスレでの伊織の空気読める能力の高さは異常

39 :

真ヒデェwww

40 = 21 :

いおりんはやっぱり優しくてかわいいのでした

41 = 23 :

真ヒデェェwww

42 = 11 :

いおりん冷静だな

43 = 1 :

俺は今日から新しい場所でのスタートを切った

歌の収録以外にもインストゥルメンタルのレコーディングやナレーションもあり、大変ながらも楽しい時間が過ぎた

P「はあ…疲れた」

エンジニア「その割には楽しそうに仕事しますね」

P「ええ、楽しいですよ。やりたかった仕事をやってるんですから」

エンジニア「ウチも人手不足だから助かりますよ。ずっと居れば良いのに」

P「そんなうまい話は無いですよ。ははは」

エンジニア「…そうでもないんですけどね」

44 :

すぐ追いついてしまった
支援

45 = 1 :

春香「今日も平和に終わったね」

千早「そうね、今の所はプロデューサーが居なくても大丈夫みたい」

「ボク、今日も新しい仕事の話が来たんだよ。だからプロデューサーが居なくても大丈夫」

雪歩「そう、なのかなぁ…」

あずさ「でもやっぱり寂しいわ…」

亜美「今日も平和な一日であった…」

伊織(居なくなってすぐに影響が出るわけ無いじゃない…)

律子「今日一日みんなの管理をやってみたけど問題無いわ。いける」

春香「さすが律子さん」

伊織「そろそろ定例ライブの準備はしなくて良いのかしら?」

律子「おっと、いつもは彼がやってたから忘れてたわ」

伊織「…不安ね」

46 :

りっつぁん甘いぞ

47 = 28 :

早くもボロが

48 = 1 :

1週間が過ぎた
俺は仕事にも慣れ、今ではしっかりとスタジオワークが出来るようになった

こちらの社長も喜んでくれ、俺もこの仕事に対する熱意が益々燃えあがる

P「お疲れ様でした」

エンジニア「お疲れ様です。今日は少しハードでしたね」

P「いえいえ 、まだまだいけますよ」

エンジニア「社長があなたを凄く気に入ってましたよ」

P「そうですか。それは光栄です」

エンジニア「もうウチでいいじゃ無いですか」

P「そんな上手くは行きませんって」

エンジニア「そうかなぁ?」

49 :

いおりんクール

50 = 44 :

貴音だけまだ出番がない気がするのは気のせいか


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★★×13
タグ : - 美希 + - P以外無能 + - このP...屑か + - アイドルマスター + - グロ + - ヤンデレ + - 伊織 + - 完結 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について