のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,311人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【Silverlight】Windows Phone 7 アプリ開発スレ

silverlight スレッド一覧へ / silverlight とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : デフォルトの名無 - 2010/07/03(土) 12:03:57 (+44,+26,+0)
断る
152 : デフォルトの名無 - 2010/07/03(土) 14:35:30 (+10,-29,-7)
>>148
まずは開発ツールをインストールしてHelloWorldから
153 : デフォルトの名無 - 2010/07/03(土) 15:02:31 (+2,-29,-15)
俺のWindow Mobileはどうなっちゃったの?
154 : デフォルトの名無 - 2010/07/03(土) 19:16:18 (+16,-30,-54)
>>148
C#の本を買ってくる
Visual Web Developper 2010とVisual C# 2010を落としてインストール
一通りマスターしたら実機が出るまではPC版のSilverlight4で遊ぶ
155 : デフォルトの名無 - 2010/07/03(土) 20:29:06 (+125,+24,-49)
なんかMSってSilverlightにしてもWindows Phoneの開発ツールにしても
いつもVS expressの最新版に対応してないんだよな。対応したらやろうと思って
ほっとくと忘れちゃって他の技術に興味が移っちゃってる。
156 : デフォルトの名無 - 2010/07/03(土) 23:48:10 (+45,+5,-11)
>>150
うぜえ
iPhoneに行け
157 : デフォルトの名無 - 2010/07/04(日) 01:32:04 (+70,+29,-17)
>>155
数十万~百数十万円払ってるのもいるんだから、無料と大差ないではちょっと戸惑う。
158 : デフォルトの名無 - 2010/07/04(日) 08:09:50 (-1,-29,-34)
>>153
VS2010にWindowsMobileのSDKは付属していない。
新しいOSが発表されれば当然・・・
159 : デフォルトの名無 - 2010/07/04(日) 08:33:40 (+139,+29,-22)
>155
仕事道具に数万も払えないような人&会社はふるいにかけてもいいんじゃね?
160 : デフォルトの名無 - 2010/07/04(日) 08:40:55 (+4,-28,-19)
Windows Phone 7 の概要 – 高橋忍氏 これは本当に良い。じっくり見てください。
http://wpsevens.jpn.org/2010/07/963/
161 : デフォルトの名無 - 2010/07/04(日) 08:42:49 (-1,-29,+2)
>>160
Web ページが見つかりません
HTTP 404
162 : デフォルトの名無 - 2010/07/04(日) 12:45:02 (+64,+27,+0)
>>159
貧乏会社なめんな
163 : デフォルトの名無 - 2010/07/04(日) 12:46:04 (+76,+29,-8)
>>159
結果的にふるいにかけられるのはMSなわけだが。競合がいなけりゃそれでもいいけど
164 : デフォルトの名無 - 2010/07/04(日) 13:57:02 (+3,-30,-174)
>なんかMSってSilverlightにしてもWindows Phoneの開発ツールにしても
>いつもVS expressの最新版に対応してないんだよな。
Silverlightは1.0の頃からExpressで作れた。最新のExpressでも当然対応している。
Visual Web Developer 2010 Express + Silverlight 4 Tools

Windows Mobileのアプリケーションは有償版でしか作れなかったけど、Windows PhoneからはExpressで作れるようになった。
Visual Studio 2010 Express for Windows Phone

どっちもVS2010のパッケージが流通に乗る前からExpressで開発できるようになっていたわけだが。
165 : デフォルトの名無 - 2010/07/04(日) 17:11:52 (+23,-30,-61)
Visual Web Developer 2010 ExpressってVS expressとは別物だよ。VSアンインスコしなきゃ使えない。
Silverlightも昔はSP1にしか対応してなかっただろ。
166 : デフォルトの名無 - 2010/07/04(日) 17:13:51 (-1,-29,-10)
間違えた。Visual Studio 2010 Express for Windows Phone CTPの方ね。
167 : デフォルトの名無 - 2010/07/04(日) 22:15:43 (+13,-14,-6)
Windowsアプリが使えなきゃ
MS製品なんか誰も買わんだろ
168 : デフォルトの名無 - 2010/07/05(月) 00:15:21 (+35,+8,+2)
>>165
kwsk
169 : デフォルトの名無 - 2010/07/05(月) 17:56:45 (+22,-5,-57)
要するに有償の開発環境なしでもモバイル用の開発環境は使えるけど、
そのためにはExpress版を全てアンインストールしないと使えないってこと。
170 : デフォルトの名無 - 2010/07/05(月) 19:18:17 (+51,+28,-2)
普及させる木なさ杉だな
171 : デフォルトの名無 - 2010/07/05(月) 19:18:55 (-1,-29,-15)
いまC#EEとVWDとCTP全部インストールして使ってるんだけど製品版では出来ないってこと?
172 : デフォルトの名無 - 2010/07/05(月) 19:30:39 (-2,-30,-26)
「Visual Studio 2010 Express for Windows Phone」と他のVS2010製品は共存できないらしい。
173 : デフォルトの名無 - 2010/07/05(月) 19:31:49 (+52,+29,-3)
うっそだー
ソースあんのそれ?
174 : デフォルトの名無 - 2010/07/05(月) 20:03:13 (+27,-29,-24)
うちの環境だとC# 2010expressを入れてるとインストーラーで弾かれる
でもCTPだから同居できなくても仕方がないかもね
175 : デフォルトの名無 - 2010/07/05(月) 20:12:38 (-1,-29,-5)
Windows Phone 7 のスレなんだからC#動けば問題ないんでは?
176 : デフォルトの名無 - 2010/07/05(月) 20:19:25 (-1,-29,-40)
iPhoneはObjective-C
AndroidはJava
Windows PhoneはC#
いい加減統一しろよ
177 : デフォルトの名無 - 2010/07/05(月) 20:46:04 (+51,-29,-28)
>>174
171だけど普通に使えてるんだけど……
確かWindowsPhone→C#→VWDの順だった。インストール順序が関係してるのかな
178 : デフォルトの名無 - 2010/07/05(月) 20:52:50 (+57,+29,-6)
何か不具合があるから弾いてるんでしょ
気づかないならそれでいいじゃん
179 : デフォルトの名無 - 2010/07/05(月) 21:07:47 (+43,+15,-18)
共存はできるんだろうけど全部インストールし直しならいいやw
180 : デフォルトの名無 - 2010/07/05(月) 21:46:14 (-1,-29,-14)
#11:Silverlight であること 高橋忍氏
http://wpsevens.jpn.org/2010/07/1054/
181 : デフォルトの名無 - 2010/07/05(月) 22:54:01 (+86,+26,-1)
urlだけ貼られても読む気にならん
182 : デフォルトの名無 - 2010/07/05(月) 23:14:55 (+11,-16,-40)
そりゃ正式リリースされたら共存できるようになるだろ
それはともかく、わざわざExpressのエディション増やさないでXNAと同じようにVC#に突っ込めばいいのに
183 : デフォルトの名無 - 2010/07/06(火) 08:16:55 (+74,+29,-64)
>>181
なら、読まなければ良いだけ、わざわざそう書く必要もない。

開発環境の話はもういいよ。Blendとかで面白いTipsの話とかないわけ?
Silverlightのスレなのに、開発環境うんぬんで争って、ここまでデザインの話がないのが笑える。

184 : デフォルトの名無 - 2010/07/06(火) 09:23:10 (+57,+29,-10)
話がないから環境ネタになってるだけなんだからお前がネタをふれよ……
185 : デフォルトの名無 - 2010/07/06(火) 09:49:44 (+3,-29,-83)
C#はいくつも専用スレがある
Silverlightも専用スレがある
XNAもゲ製作に専用スレがある
Blendは専用スレがないけど、ここよりは人の居るWPFかSilverlightのスレの方がレス返ってくる

Windows Phone 7 専用スレでしかやれないネタだと開発環境ぐらいになっちゃう
そもそも実機がないのに早まってスレ立てるからネタがないのだと(ry
186 : デフォルトの名無 - 2010/07/06(火) 11:49:10 (+57,+29,-55)
固有のネタが無いのはPC版と統一されてるってことだから良いことだろ
正式に世に出たらマーケットプレイスの話ばっかりになるだろうなw
187 : デフォルトの名無 - 2010/07/08(木) 07:16:42 (+3,-30,-173)
http://japan.cnet.com/sp/allaboutms/story/0,3800105597,20416369,00.htm
> MicrosoftにSilverlightの「iPhone」や「Android」への対応について、可能性やリリース時期について
>聞いてみたが、現時点で回答は得られていない。Microsoftの関係者は、Silverlightは次期
>「Windows Phone 7」端末向けの開発プラットフォームの1つだが、2010年秋に登場予定の最初の
>Windows Phone 7端末のブラウザではSilverlightは動かない、と述べている。
188 : デフォルトの名無 - 2010/07/08(木) 07:18:45 (+86,+29,-2)
最初の端末は見送りですな
189 : デフォルトの名無 - 2010/07/08(木) 08:25:16 (+3,-29,-88)
Windows Phone 7 のゲーム Aaron Woodman インタビュー

Windows Phone 7 のゲームに関して、北米公式サイトのフォーラムに、
マイクロソフトの Aaron Woodman 氏のインタビューが掲載されていま
したでお伝えします。
Halo、出るかもしれませんね。映像の中で、彼はニヤリと笑いながら、
マスターチーフは、小さなディスプレイに向かっていると話しています。
インタビュー内容については、続きをどうぞ。

http://wpsevens.jpn.org/2010/07/1142/
190 : デフォルトの名無 - 2010/07/08(木) 08:35:35 (+69,+29,-5)
>>188
日本は別に最初の端末ではないだろうし良いのではないかね

191 : デフォルトの名無 - 2010/07/08(木) 09:49:44 (+57,+29,-54)
「ブラウザでは」だろ?
ブラウザでもサポートするという話が出てきたのは最近で
もともとマーケットプレイスでのOOBアプリの配信のみサポートという話だったはずだけど
そっちはどうなんだろう
192 : デフォルトの名無 - 2010/07/08(木) 10:25:35 (+48,+20,-15)
普通のアプリはシルバーライト使えるよ


193 : デフォルトの名無 - 2010/07/08(木) 20:08:28 (+53,+25,-17)
ブラウザがSilverlightホストしないことは最初っから明言されてた。
194 : デフォルトの名無 - 2010/07/08(木) 20:58:04 (+57,+29,-23)
けど、使える方向で動いてるって事でしょ
使えないとマイクロソフトの公式はほとんどちゃんと見れない事になるしな

195 : デフォルトの名無 - 2010/07/08(木) 21:05:32 (+57,+29,-3)
じゃあやっぱり最初の端末は見送りですな
196 : デフォルトの名無 - 2010/07/08(木) 21:28:52 (+58,+25,-59)
ブラウザ内実行がサポートされたら、Silverlight使ったPC向けのサイト作る場合でも
WP7との互換性を気にしないといけなくなるわけ? やめてくれ
もうCF捨てて完全にPCと同じSilverlightを積めばいいのに
197 : デフォルトの名無 - 2010/07/08(木) 22:01:10 (+57,+29,-31)
互換性?
シルバーライトはバージョンによる差異は発生しないけど
198 : デフォルトの名無 - 2010/07/08(木) 22:39:05 (-1,-29,-51)
WP7で使えないAPIはPC版のSL3と比べても今のところ結構沢山ある。SL4は全滅。
199 : デフォルトの名無 - 2010/07/09(金) 00:23:11 (+54,+26,-14)
今考えてもしょうがない
とりあえずCTPは忘れてSL4で作っとくべき
200 : デフォルトの名無 - 2010/07/09(金) 00:27:23 (-1,-29,-33)
3.0ベースというのは決定事項だったはず
無理にCF3.5を流用してるせいでCLR2.0縛りと変なクラスライブラリの欠けがある
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / silverlight スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について