私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【認知心理学】耳を澄ませて声を「聴く」日本人 相手の口を注視する英米人との違い明らかに 視線や脳波からみた言語・文化の影響
心理news スレッド一覧へ / 心理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>100
本件にそんな話は一切関係ねーよ・・・
本件にそんな話は一切関係ねーよ・・・
横に伸ばしたYesの口の形でNo!と発音
縦に尖らしたNo!の口の形でYesと発音
縦に尖らしたNo!の口の形でYesと発音
同じ意味でも表現多いから口見てなんとなくわかったりしないだろw
友達ならともかく
友達ならともかく
繰り返すけどさ、
日本人は欧米人と違い、【相手の目を見て話す】んだぞ!(ドヤ
というレスを書いてる奴の気が知れない。少なからず存在するのが信じられない。
ほんとにそう思って書いているのか?
「日本人は、いわゆるアイコンタクト(相手の目を見て話すこと)を【しない】民族だ」
というのが、世界的常識のはずなんだけどね。
「日本人は、会話の際に相手の目を見ること無く、視線を相手の口元に降ろしたり、明後日の方向を向いたり、
人によっては目を閉じて腕組みする人すらいるが、彼らはきちんと話を聞いている。
この態度は、おまえをディスってるわけじゃないから安心しろ」
というのが、数十年前以来、日本に赴任するビジネスマン向けの欧米手引書の定番の記載だった。
最後の「目を閉じて腕組みする」という聞き方があり得ることは、>>1と整合的だが、
おまえらの「日本人は相手の目を見るんだぜ」というのとは、話がどう考えても正反対。
俺はどっかのパラレルワールドに来たとしか思えない。おまえらどこを見て何を言ってるのか、俺にはさっぱり分からん。
日本人は欧米人と違い、【相手の目を見て話す】んだぞ!(ドヤ
というレスを書いてる奴の気が知れない。少なからず存在するのが信じられない。
ほんとにそう思って書いているのか?
「日本人は、いわゆるアイコンタクト(相手の目を見て話すこと)を【しない】民族だ」
というのが、世界的常識のはずなんだけどね。
「日本人は、会話の際に相手の目を見ること無く、視線を相手の口元に降ろしたり、明後日の方向を向いたり、
人によっては目を閉じて腕組みする人すらいるが、彼らはきちんと話を聞いている。
この態度は、おまえをディスってるわけじゃないから安心しろ」
というのが、数十年前以来、日本に赴任するビジネスマン向けの欧米手引書の定番の記載だった。
最後の「目を閉じて腕組みする」という聞き方があり得ることは、>>1と整合的だが、
おまえらの「日本人は相手の目を見るんだぜ」というのとは、話がどう考えても正反対。
俺はどっかのパラレルワールドに来たとしか思えない。おまえらどこを見て何を言ってるのか、俺にはさっぱり分からん。
アニメ映画の『AKIRA』以外のほとんどのアニメは音声と口の動きは合っていないからじゃないの?
この調査対照は日本のアニメを幼い頃から観ていた人達とか。
この調査対照は日本のアニメを幼い頃から観ていた人達とか。
日本人は一点集中の目線にはかなり圧力を感じるから、会話するときは相手の顔全体をなんとなく見てる気がする
竹中直人が言ってたな。
日本人はえー? やだあ。 と言った後顔をしかめる。
外人は顔をしかめてから NOって言うって。
日本人はえー? やだあ。 と言った後顔をしかめる。
外人は顔をしかめてから NOって言うって。
ヨシフスターリンは目を見ない者は粛清したけど日本人と似ているんだね。
日本人は吹き替え映画見ても平気だけど、欧米人が英語吹き替え邦画見ると違和感感じるのかな?
非関税障壁だな。
非関税障壁だな。
しかしなあ、このスレ何なんだろう。考えさせられるわ。
ことわざガーだの、マスクガーだの、さまざまな状況証拠を挙げて、
「従って、日本人は相手の目をぴったり見て会話する誠実な民族なんだぜ(ドヤ」
と結論付ける。そしてそのレスが(俺以外には)批判されない。
中学生の時、会話時に相手の目を見る癖が災いして、
「ガンをつけただろ?」と絡まれて生命の危機すら招いてしまった俺としては、
正直めまいがするようなスレだよ。
俺はいつのまにか地球上から消えて、謎の霊界かどこかの「平行世界第二ジャパン」に移動してしまったのだろうか。
あるいは、俺の経験が異常&日本人論の通説が都市伝説であって、
俺にからんできた奴以外の日本人は、「相手の目をぴたりと見て話す誠実な民族」なのか?
ことわざガーだの、マスクガーだの、さまざまな状況証拠を挙げて、
「従って、日本人は相手の目をぴったり見て会話する誠実な民族なんだぜ(ドヤ」
と結論付ける。そしてそのレスが(俺以外には)批判されない。
中学生の時、会話時に相手の目を見る癖が災いして、
「ガンをつけただろ?」と絡まれて生命の危機すら招いてしまった俺としては、
正直めまいがするようなスレだよ。
俺はいつのまにか地球上から消えて、謎の霊界かどこかの「平行世界第二ジャパン」に移動してしまったのだろうか。
あるいは、俺の経験が異常&日本人論の通説が都市伝説であって、
俺にからんできた奴以外の日本人は、「相手の目をぴたりと見て話す誠実な民族」なのか?
ラジオドラマの方が迫力あったりするからな
音だけで想像して真意を汲み取る
音だけで想像して真意を汲み取る
口唇で作る母音は5種類だけで、子音で口唇の動きがはっきりしてるのはp,b,fだけだしな。
日本語では、口唇の動きを見る価値がないない。
日本語では、口唇の動きを見る価値がないない。
日本人は「梅干し」と聞いただけで、梅干しの形状と味を連想して唾液まで出てくる。
欧米人にはそういうことはない。
これは、日本人が言語を処理するときに脳内で映像と記憶との繋がりが強い領域で
処理してるから。
脳内で言語を処理する領域が違う人種とのアレなんだよ
欧米人にはそういうことはない。
これは、日本人が言語を処理するときに脳内で映像と記憶との繋がりが強い領域で
処理してるから。
脳内で言語を処理する領域が違う人種とのアレなんだよ
>>121
特定の音を聞くと唾液分泌をする。
これ、いわゆるパブロフの犬。
専門用語では、レスポンデント条件づけ、古典的条件づけ、条件反射
犬で最初に成立過程が実証された現象。
犬でも(犬以外の動物でももちろん)起きる現象で、人種を語るなよ~~~
特定の音を聞くと唾液分泌をする。
これ、いわゆるパブロフの犬。
専門用語では、レスポンデント条件づけ、古典的条件づけ、条件反射
犬で最初に成立過程が実証された現象。
犬でも(犬以外の動物でももちろん)起きる現象で、人種を語るなよ~~~
>>121
>日本人は「梅干し」と聞いただけで、梅干しの形状と味を連想して唾液まで出てくる。
>欧米人にはそういうことはない。
三国志に梅林想像させて唾だして飢えしのんんだエピソードがあると
中国も日本と同じみたいね
それと、この頃の人は字の読み書き出来ないから漢字は関係無さそう
>日本人は「梅干し」と聞いただけで、梅干しの形状と味を連想して唾液まで出てくる。
>欧米人にはそういうことはない。
三国志に梅林想像させて唾だして飢えしのんんだエピソードがあると
中国も日本と同じみたいね
それと、この頃の人は字の読み書き出来ないから漢字は関係無さそう
日本人は口が小さいからな。外人は口がデカい。
マスクもほとんどの欧米人はしないよね。
爆笑した時に口を隠すのも日本人に多い特徴。
ひそひそ話が日本人に多い文化なら、口の動きを隠したがる習性があるのでは?
マスクもほとんどの欧米人はしないよね。
爆笑した時に口を隠すのも日本人に多い特徴。
ひそひそ話が日本人に多い文化なら、口の動きを隠したがる習性があるのでは?
あと、相手に悟られずに他人の話を覗き聞きする文化も日本文化かもしれない。
すると自然に視線を合わせずに話を聞き取る術を学ぶ。
すると自然に視線を合わせずに話を聞き取る術を学ぶ。
つまりこれだ!
日本人は、知らない他人に話を聞かれるの嫌がる習性があり
口の動きを隠したがる
→ひそひそ話、口をあまり動かさない話方
そして他人の話を盗み聞きしたがる
→視線を合わせずに耳を澄ませる
日本人は、知らない他人に話を聞かれるの嫌がる習性があり
口の動きを隠したがる
→ひそひそ話、口をあまり動かさない話方
そして他人の話を盗み聞きしたがる
→視線を合わせずに耳を澄ませる
中国人なんてひそひそ話をしないからな。
どこでもドヤ声。普通の会話がまるで喧嘩してるかのように見える
だから日本にくると外人は電車内の声がデカい。
日本の電車内が静かなのは日本人がひそひそ話をする習性があるからや
どこでもドヤ声。普通の会話がまるで喧嘩してるかのように見える
だから日本にくると外人は電車内の声がデカい。
日本の電車内が静かなのは日本人がひそひそ話をする習性があるからや
外人は他人の耳を気にせず、どこでも大きな声で会話する。
しかし、多くの日本人は自分の声が、周りにいる他人に聞かれることを恐れる。
この違いや
しかし、多くの日本人は自分の声が、周りにいる他人に聞かれることを恐れる。
この違いや
そういや、西洋の仮面に鼻から上を隠して口は隠さないのがあるね。
だから英語は日本人にとって難しいんだわな。これはあきらめて自動通訳機が出るのを待ったほうがいいわ
英米語はよく知らんけど、欧州にいた自分が通りますよ
英語は、寒い地域発祥だから、母音が少ないと思われる。でないと冷たい空気が
口から入って大変だからね。で、ラテン語は、発音はっきりしてるし暑いから
冬も凍死するほどまででもないから(英語エリアとくらべ)むしろ空気を体内から
出すイメージだわ、発音がね
あと、外人の身振り手振りがなぜあるか、というと、日本みたく同じ人間と
同じエリアで暮らし一生を終えるのと違い、結構多民族なので、自分の考えを
以心伝心でなく、伝える、あるいは伝えようと努力して見せるのは親切なんだわ
契約にうるさいのも、ここから来てる。お互い素性の知れない人間が集まれば
どうしても、空気嫁でなく、文字や言語に頼りたくなるからね
海外でも、多民族な都市には、その傾向は強いが、田舎だと、以心伝心ぽいのは
あるのが、面白い。でも基本、大陸国家では少ないんじゃないか、秘境くらいいかないと
それほど、常に外部の敵にいつ襲われるかはわからん、不安な暮らしよね
英語は、寒い地域発祥だから、母音が少ないと思われる。でないと冷たい空気が
口から入って大変だからね。で、ラテン語は、発音はっきりしてるし暑いから
冬も凍死するほどまででもないから(英語エリアとくらべ)むしろ空気を体内から
出すイメージだわ、発音がね
あと、外人の身振り手振りがなぜあるか、というと、日本みたく同じ人間と
同じエリアで暮らし一生を終えるのと違い、結構多民族なので、自分の考えを
以心伝心でなく、伝える、あるいは伝えようと努力して見せるのは親切なんだわ
契約にうるさいのも、ここから来てる。お互い素性の知れない人間が集まれば
どうしても、空気嫁でなく、文字や言語に頼りたくなるからね
海外でも、多民族な都市には、その傾向は強いが、田舎だと、以心伝心ぽいのは
あるのが、面白い。でも基本、大陸国家では少ないんじゃないか、秘境くらいいかないと
それほど、常に外部の敵にいつ襲われるかはわからん、不安な暮らしよね
昭和の時代の日本人は、おそらく口を余り動かさず喋っていたのではないか
表情を大きく変えることを、極端に日本人は嫌ったような記憶がある
これは、先述の、寒さを入れない、どうこうより、むしろ能の世界に近いような気がする
泣くのも、大声あげてわんわん、みたいな、隣国の泣き女みたいな習慣は
かつては全くなく無表情が基本だったと思う
でも、日本のグローバル化が始まったとき、ちょうど、なるほどザワールド
なんかが流行りだしたころ、日本人の無表情が、海外では大変不評で、気味悪いと
いう「日本人評」が出回ってからは、却って間をうめるニヤニヤ笑いが主流に
なったかもしれんね
いいたい事を文字や言語で理路整然と伝える日本人なんて、昭和中期には存在しなかった
皆、にやにや笑いでやり過ごし、察してちゃんが横行
空気を読めカルトの最盛期で、言葉のない世界で収束するもんだから
外国の人は、日本人相手のビジネスは大変だったろう
商社が、日本にだけあるらしい?のもそのせいなんだっけ???
表情を大きく変えることを、極端に日本人は嫌ったような記憶がある
これは、先述の、寒さを入れない、どうこうより、むしろ能の世界に近いような気がする
泣くのも、大声あげてわんわん、みたいな、隣国の泣き女みたいな習慣は
かつては全くなく無表情が基本だったと思う
でも、日本のグローバル化が始まったとき、ちょうど、なるほどザワールド
なんかが流行りだしたころ、日本人の無表情が、海外では大変不評で、気味悪いと
いう「日本人評」が出回ってからは、却って間をうめるニヤニヤ笑いが主流に
なったかもしれんね
いいたい事を文字や言語で理路整然と伝える日本人なんて、昭和中期には存在しなかった
皆、にやにや笑いでやり過ごし、察してちゃんが横行
空気を読めカルトの最盛期で、言葉のない世界で収束するもんだから
外国の人は、日本人相手のビジネスは大変だったろう
商社が、日本にだけあるらしい?のもそのせいなんだっけ???
沖縄の方言は母音が少ないが。iとeが一緒だったり。
東南アジアの言語でも母音少ないのがある
東南アジアの言語でも母音少ないのがある
そういや、アラビア語の発音は、口の中に入った砂を吐き出すような発声、って印象w
ちなみに自分も向こうに住んでたときは、相手の口を見ていた
これは、外国人だから、何喋ってるか、聞き取りにくいせいもあったし
自分のいた国は、発音と方言が英語ほどには少ない言語の国だったから
一つのつづりに、一つの発音、みたいな言語、というかね
英語は、、、、、方言多すぎて、口見ても分からないんじゃないかな
また、言っては悪いが、英語はあほの言語、というか奴隷が使う程度の言語、というか
たしか、文語がないでしょ
だから、頭いい人は使いこなせないと思う
単純に、すぱーん!と複雑な物言いを、日本語でも絶対にしない人は
英語が合うと思うよ
本当に情緒ゼロだもの、英語ってw
ただ、世界の英語喋る国は植民地がデフォなので、この、考え方には
抵抗あるみたいね。英国すらある種植民地なのだけれど、そんな考え方は
アジアには、浸透していない、まぁする必要もないのかもしれないけれど
日本が、敗戦国ならでは、の価値観を戦勝国に植え付けられて入ることだけは
自覚しておいて欲しいわ、ねらー諸君よ
敗戦後には、そういう人はまだ少数いたけど、そういった人の子孫がひっそりと
受け継いでる事を望むわ。いわゆる白人史観でない世界観といいましょうか
ちなみに自分も向こうに住んでたときは、相手の口を見ていた
これは、外国人だから、何喋ってるか、聞き取りにくいせいもあったし
自分のいた国は、発音と方言が英語ほどには少ない言語の国だったから
一つのつづりに、一つの発音、みたいな言語、というかね
英語は、、、、、方言多すぎて、口見ても分からないんじゃないかな
また、言っては悪いが、英語はあほの言語、というか奴隷が使う程度の言語、というか
たしか、文語がないでしょ
だから、頭いい人は使いこなせないと思う
単純に、すぱーん!と複雑な物言いを、日本語でも絶対にしない人は
英語が合うと思うよ
本当に情緒ゼロだもの、英語ってw
ただ、世界の英語喋る国は植民地がデフォなので、この、考え方には
抵抗あるみたいね。英国すらある種植民地なのだけれど、そんな考え方は
アジアには、浸透していない、まぁする必要もないのかもしれないけれど
日本が、敗戦国ならでは、の価値観を戦勝国に植え付けられて入ることだけは
自覚しておいて欲しいわ、ねらー諸君よ
敗戦後には、そういう人はまだ少数いたけど、そういった人の子孫がひっそりと
受け継いでる事を望むわ。いわゆる白人史観でない世界観といいましょうか
>>136
日本語自体が母音主体の言語だよ・・・
日本語自体が母音主体の言語だよ・・・
あと、昭和の日本ではおちょぼ口、といって小さな口が良しとされていたし
花嫁衣裳のときの化粧は、すんげぇ小さく口を描いていたけれど
ラテン地域とか、口のでかい女が色っぽい、ってことになってるからな
今は知らんけど。あんなん擬似性器じゃん・・・こわいよ、大きな口w
あと、建築物の素材も関係してないかな?
石の建物は、音を反射するけれど、木の家土壁の家は吸収するとかさ
上のほうで誰かのレスが「玉砂利の音がうるさい」と言われカルチャーショックって
あったけど、おもしろいよね。虫の声を右脳できく日本人と左脳できくあちらの人、とか
花嫁衣裳のときの化粧は、すんげぇ小さく口を描いていたけれど
ラテン地域とか、口のでかい女が色っぽい、ってことになってるからな
今は知らんけど。あんなん擬似性器じゃん・・・こわいよ、大きな口w
あと、建築物の素材も関係してないかな?
石の建物は、音を反射するけれど、木の家土壁の家は吸収するとかさ
上のほうで誰かのレスが「玉砂利の音がうるさい」と言われカルチャーショックって
あったけど、おもしろいよね。虫の声を右脳できく日本人と左脳できくあちらの人、とか
おちょぼ口に関しては昔はともかく、今は実質的には必ずしも言えない。
単にそれだけ聞いたら小さい方が良いという人が多いが、ミスコンや美人を写真で
選ばせると関係ないし、逆な結果すらある。どうもおちょぼ口は美人、の俗説イメージだけで
そう思わされてる感が少なくないように思う。個人的には昔の人であっても本当に小さな口が
美人とされていたかも疑問に思ってはいる。
単にそれだけ聞いたら小さい方が良いという人が多いが、ミスコンや美人を写真で
選ばせると関係ないし、逆な結果すらある。どうもおちょぼ口は美人、の俗説イメージだけで
そう思わされてる感が少なくないように思う。個人的には昔の人であっても本当に小さな口が
美人とされていたかも疑問に思ってはいる。
>>2わろた
>>4
なるほど確かに
なるほど確かに
俺が日本人でもあいつだけは喋ってるときの口元にすごい目が行く。
あいつ。
トランプw
あいつ。
トランプw
目で口を見なくても言葉と認識するから
日本人は虫の鳴き声も言葉化できるんだろうな
日本人特有の擬音文化も
日本人は虫の鳴き声も言葉化できるんだろうな
日本人特有の擬音文化も
地デジ化されてアナウンサーの口と音声と微妙にタイムラグが発生し
テレビみるのが気持ち悪くなった
テレビみるのが気持ち悪くなった
>>147
テレビ離れの遠因の一つだよな
テレビ離れの遠因の一つだよな
>>4
実に分かり易いw
実に分かり易いw
類似してるかもしれないスレッド
- 【実験心理学】鳥頭でないカラスの「未来計画」能力 先の課題に関する情報を記憶できる能力があることが明らかに/英ケンブリッジ大 (96) - [27%] - 2017/9/9 19:45
- 【心理学】人の会話の8割は「ゴシップ」。また、男性は他人の外見について悪く言うことが、女性の2倍もあるという…英国の研究で判明 (206) - [26%] - 2009/10/23 8:16 △
- 【認知心理学】ブツブツ恐怖症の原因に新説、トライポフォビア 小さな穴や斑点の集合体を人はなぜ怖がるのか (324) - [26%] - 2017/10/4 23:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について