のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,431,961人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【心理学】人の会話の8割は「ゴシップ」。また、男性は他人の外見について悪く言うことが、女性の2倍もあるという…英国の研究で判明

心理news スレッド一覧へ / 心理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : 依頼スレの274 - 2009/09/10(木) 20:36:41 ID:??? (+93,+30,-212)
2009年9月9日、香港紙・大公報(電子版)によると、イギリスの社会心理学者はこのほど、
人の会話の8割が「ゴシップ」であるとの研究結果を発表した。

英サリー大学の社会心理学者が300人の会話を分析したところ、
その8割が他人のうわさ話だったという。
世間話は人の信頼や協力関係を促し、人間の社会を構築する役割を果たしているとされる。

調査では会話内容の8割がうわさ話だったが、悪意のあるうわさ話は5%に満たないことも
わかった。

一般に女性は男性よりも世間話を好むとされているが、
実際には男性は他人の外見について悪く話すことが女性の2倍であるとの結果も出ている。


ソース:レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35181
2 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 20:40:11 ID:7skRgAag (+28,+29,-16)
んまー>>1ったら、こんなスレ立てちゃって
真面目よねえ
3 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 20:41:23 ID:IoPulmPH (+24,+29,-4)
つまり2ちゃんねるを地で行くわけですね
4 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 20:42:24 ID:h0DXLOIF (+24,+29,-11)
昔こんな人がいたな
常に何かを話してるんだけどその殆どが他人の悪口だった。
5 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 20:43:17 ID:4MadVFHb (+27,+29,-8)
なぜ?ということが知りたいのに。
ああそうですかとしかいえないよ
6 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 20:44:48 ID:tMBbgOCf (+14,+29,-12)
さすが英国紳士
7 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 20:45:19 ID:SHN9FgSF (+14,+29,+0)
皮肉屋の国
8 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 20:46:05 ID:8LLhPkL+ (+4,+19,-12)
ぶたぁ~
9 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 20:46:22 ID:PHH3BA5d (+8,+20,-1)
逆じゃね?
10 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 20:50:41 ID:uHh4rUZO (+20,+12,-12)
単に女性が調査に対して二倍嘘をついただけだろ
11 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 20:50:50 ID:6MEektun (+24,+29,-27)
逆だろ

女の話の大半は他の人の話だ

男みたいにくだらないことで笑い合えない
12 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 20:51:01 ID:UXnCuA9+ (+24,+29,-18)
そんなの2chみてればわかる
くそなくずばっか
あ、おれもだ
13 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 20:57:15 ID:PHH3BA5d (+28,+30,-19)
男の場合、見知らぬ他人の悪口とかはこういうとこですませて身内の悪口は少なくなるんだろうけど、
女の場合は、実際の身内の悪口を身内同士でしてるから怖いんだろな~
14 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:00:10 ID:AffY6y/A (+24,+29,-7)
ゴシップを話すために言葉が発達したという説があるくらいだからね
15 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:03:48 ID:VoQefcAN (+25,+30,-27)
えげれす人とはそーいうものなのか?外見の悪口なんて滅多に聞かないどころか、
会話中、ハゲとかデブとかチビとか、それとなく話題から外してるなー、と思うことばっかりだよ。
16 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:06:41 ID:Ov+KlCUS (+24,+29,-1)
ゴシップなど話題に上げたことはないなぁ。
17 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:07:39 ID:RnmAdqTT (+24,+29,-3)
逆に8割が真面目な話だったら息がつまりそうだな
18 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:08:23 ID:Ag2TuY6Q (+18,+25,-14)
>>10が正解だな
19 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:11:16 ID:Koy3AoLQ (+30,+30,-17)
悪口に関しては男は数が多い
女はそこまで多くないけど質が素敵って感じだと思ってたからなんとなく納得
でも外見言うのは女のが多くね?
20 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:14:10 ID:J9Sz8IdG (+34,+30,-71)
仕事柄女の人が多いんだが同じ職場の人の悪口が多い。
男の場合は社長とか上司のネタが多い。

女はお互い顔あわせてないところで悪口言い合ってる。
双方からの悪口を聞いてる俺はきっついものがある。
職場では傍目からは仲良しにみえるんだがなー。
どうしてこうなった。
21 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:20:17 ID:rOVEgWpb (+33,+30,-216)
で、男が外見について言う、その実比率はどのくらいなんだよ。300人中男が2回で女が1回でも2倍だな。

女の他人への悪口=(言っている側がおばはんの場合など特に)
外見を攻撃しても「人のことが言えるのか」感が出るのであまり言わない。礼儀や生活態度がどうのとなる。

もしくはそもそも、
>悪意のあるうわさ話は5%に満たない

って「ゴシップ」なんだろw。
悪意があっても、こういうしゃべくり能力にだけは長ける女の場合、巧妙に
「別にあたくしはいいと思うんざますけどね」wとかいう前置き付きで
くるんでしゃべるから、世間知らずの学者には一見悪意に取れないだけで、
実際は悪意嫌味誹謗中傷たらたらの弩ヘドロ会話で、とても5%しか悪意なし、などというものではない。

といった可能性は。
22 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:20:22 ID:4MadVFHb (+27,+29,-19)
女性は男性の2倍以上、外見を大事にしてる証拠だな、たぶん。
23 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:30:08 ID:JZz0rwMs (+24,+29,-6)
>性は他人の外見について悪く言うことが、女性の2倍もあるという

んなアホな。
24 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:30:24 ID:Koy3AoLQ (+29,+29,-3)
そうか一応イギリスの結果だからな
同じこと日本でやったら面白そう
25 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:42:56 ID:uHh4rUZO (+28,+28,+0)
>>20
あるある…
26 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:46:10 ID:z0TEoCE/ (+34,+30,-48)
俺は悪口を言わないように常に意識している。慣れてくると口から出かけたところで止まるもの。こんな簡単なことで他の連中より敵を減らせるのさ。
まぁただの八方美人のクソ野郎だと思われてるかもしれないけどw
27 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:48:34 ID:2ej8L7IT (+24,+29,-14)
くだらない人間ほど、他人の話をするものだ。
28 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:50:29 ID:at/U03Ho (+10,+20,-3)
新聞だって、8割はゴシップだろ
29 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:56:12 ID:qVCzxNjj (+24,+29,-14)
イギリス人をサンプルにされても、その、何だ、困る。
30 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 21:56:59 ID:rOVEgWpb (+33,+30,-140)
男の場合、たとえばイヤミ上司のことを部下どもが
「ったく、またあのハゲ(デブ、チビ)の野郎がよー」
などと話し出すようなことも比較的ありそうだが、「からかい」「指標」的なノリで、それ自体には積極的悪意のあるものでないことが多いだろう。

女の場合、確かにそういう指標としてでさえあまり言わないかもしれないが、
それは、「あのデブ上司がさあ」などと話し出した途端、「いかにも育ちの悪い女の喋り」だと自分がみなされるためで、
別に気づかい思いやりが豊富なためとは限らない。
31 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 22:07:20 ID:Koy3AoLQ (+27,+29,-20)
女は馬鹿にする言葉を明確に言わないから悪口カウントされてないってあるんかな
32 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 22:11:31 ID:uHh4rUZO (+35,+29,-9)
いや女性が他の人の悪口言ってるのの何が怖いって、顔がマジ。笑顔で冗談めかしてとか一切無し。
33 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 22:14:54 ID:ZfSLnI1o (+34,+30,-59)
>>32
で、真剣に受け取ると単なるじょーだんじゃんと平気で言うし。
ほったらかしにすると、人の話をまじめに聞いてないと言うし。
お前の好き嫌いで世の中は動かないって事を真剣に教えないと駄目
だと思う。
34 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 22:15:16 ID:uilJ+0FE (+13,+28,+0)
科学なのか・・・?
35 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 22:17:29 ID:JU+7914f (+24,+29,-6)
男は外見くらいだが女は人格を否定するってことか
36 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 22:30:13 ID:tsmAAXmT (+21,+28,-28)
単なる無意味なレッテル
37 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 22:30:37 ID:pyUV8p0W (+15,+20,-2)
そりゃ、イギリス内の調査じゃなくて?w
38 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 22:44:56 ID:a8b11ZAo (+24,+29,-43)
> 男性は他人の外見について悪く話す

「悪い」と評価する合理的な指標は何だろう?
39 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 23:25:34 ID:tsmAAXmT (+33,+30,-58)
男性はゴシップだと気付かず話し
女性はなかばゴシップだと気付いても同様に語る
って感じじゃないのかね
男ってゴシップだと気付いたら話題にしないでしょ

男は自慢話が多く
女は噂話が多いってのは良く聞くけどさ
40 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 23:37:59 ID:PZbrtk8V (+30,+30,-105)
>>1 はぁ、やっぱりか。
無口と思われるくらいが、ある意味、知的なんだろうな、理系人的には。
非理系人(文系人)は、「人生は暇つぶし」とゴシップに余念がないものだ。

↓こんな具合に、妄想を広めることにも余念がない。
>世間話は人の信頼や協力関係を促し、人間の社会を構築する役割を果たしている
>とされる。

ちなみに「ゴシップに小躍りする小市民」人間の社会を構築する役割を果たしている、
というのが正しい。
41 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 23:40:30 ID:7SK7EUtG (+13,+23,+1)
イギリスだからな
42 : 名無しのひみつ - 2009/09/10(木) 23:54:47 ID:MVkgO8HU (+22,+29,-3)
あの人がどーたらこーたらの話はつまらん
糞つまらん
43 : 名無しのひみつ - 2009/09/11(金) 00:00:29 ID:ObUmhL7c (+24,+29,-34)
女性は化粧が基本だから内面を否定するのが多いんじゃ無い?

フロイトのペルソナがどうとかってやつ。自己防衛本能が働いてると予想だ。
44 : 名無しのひみつ - 2009/09/11(金) 00:05:46 ID:2CBMA6k7 (+24,+29,-17)
うちの母親はよく「深キョンはブサイク!」とか言ってるけどなぁ
45 : 名無しのひみつ - 2009/09/11(金) 00:39:32 ID:PSESLRIO (+24,+29,-33)
人の悪口を会話の中でしたことって無いなぁ






・・・人と会話したいorz
46 : 名無しのひみつ - 2009/09/11(金) 00:42:03 ID:VwUNQHLa (+24,+29,-21)
1>>
ふ~ん、でその研究もゴシップを8割も垂れ流しながらヤッたんだろ。
イギリス人ってほんと好きだな。
47 : 名無しのひみつ - 2009/09/11(金) 01:36:31 ID:DQiAkm0K (+12,+22,-13)
むしろ>>1の研究がゴシップ
48 : 名無しのひみつ - 2009/09/11(金) 02:53:11 ID:viQFHmkv (+34,+30,-84)
辞書(というかコーパス)を作るためにいろいろな年齢の人に
レコーダーをセットして日常会話をしばらくの間採取させてもらう
とかやっている話を何かで読んだけど、録音された会話の8割は
ゴシップな会話だったりするのか。
49 : 名無しのひみつ - 2009/09/11(金) 03:09:20 ID:gGA/BpZA (+29,+29,-5)
>>26
偉い!
俺も是非見習わさせていただきます!
50 : 名無しのひみつ - 2009/09/11(金) 03:12:40 ID:1DgNjKkl (+24,+29,-12)
イギリス人の口から出る8割がゴシップ、2割が黒ジョーク。
イギリス人の口に入る8割が揚げ物、2割がチョコレート。
1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 心理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について