のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,654人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙人】知的生命体は自滅するか? 宇宙物理学者・佐藤勝彦 [北条怜★]

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
251 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 13:59:10.13 ID:/A6TYokP.net (+24,+29,-38)
地球にしか知的生命体がいないと思っている人は宗教だよ
自分たちは神が作った特別な存在だと信じたい
252 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 14:00:55.58 ID:xzLVWIDQ.net (+46,+30,-117)
この問題に関しては逆に自分たち地球人が地球生命の霊長であり究極の存在であるという尊大な誤解があるからこそ
他の天体においても生命のゴールは同じような知的生命体であり必ずやそこに向かって進化するので宇宙には遍く知的生命体がいるなんて発想するんじゃなかろうか
人間なぞ求愛のために風変わりなことしてる鳥や虫と同じでたまたま他とちょっと違う行動してる程度の存在で生き物がいたって同じ戦略に走る可能性なんか高くないんじゃない
253 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 14:06:12.70 ID:aOD6tZMI.net (+27,+29,-24)
緻密な外星系の理論的予測モデルを体感出来る方がおかしいだろうに
簡単に否定する連中てホント無知だな
254 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 14:11:05.39 ID:nu884l0F.net (+27,+29,-15)
今の地球上の人間の立場でヨソにいるとかかいなとか断定してる者は全員宗教だな
255 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 14:41:38.74 ID:nVthBrwg.net (+19,+29,-8)
いつも通り人智の及ばない話を延々と
256 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 15:15:48.11 ID:ivhXnfwR.net (+38,+30,-128)
ドレイクの式ってなんだか拡大解釈されがちだけど、
ドレイクさんは「宇宙人は絶対地球に来る」だとかは言ってないよね

ドレイクの式でいうと
ざっと見積もったら銀河系に、電波を惑星外に発する知的生命体は10くらいかな?
って話

それが正しいとしても、地球の1万光年以内に居ない可能性は低くないし
今の地球の技術で発見できる確率は高くはない
257 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 15:25:26.89 ID:ivhXnfwR.net (+38,+30,-105)
>>244
1970年代から80年代は一番盛り上がったからねえ。
当時の未来予測だと、今ごろは月面基地やらスペースコロニーやら、有人太陽系外探査やら実現してることになってた。
実家を探せばケイブンシャの宇宙大百科あるかなあ。

現実は化学ロケットの次のステージに行けてないからね。
夢見がちな人はダイダロス計画をググって現実とのギャップをぜひ楽しんでほしい。
258 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 16:19:50.99 ID:HAB3B2gh.net (+39,+30,-108)
>>252
その通りだね
脳を発達させた生物(人間)こそが最も進んだ生物だという考え方は誤りだと思うわ
人間という種は生き残るために脳を発達させるという方法を取ったに過ぎない
ゾウが鼻を伸ばしたことやキリンがクビを伸ばしたこと、鳥が翼を獲得したことと本質的には同じ
そして宇宙の難解さは生命体が脳を発達させた程度のことで理解できるようなものではない
259 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 17:16:29.39 ID:/BM9U28k.net (+30,+29,-32)
人工知能とか量子コンピューターでどうにかならんのかね

てか、強いaiはどうなった
260 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 17:21:20.12 ID:YklaYqsB.net (+38,+30,-147)
>>252
それもあり得るね

四次元以上とか肉体を捨てた思念体うんぬんはおいておくとして、
進化の方向性が人類の考える知性を発展させる方向にむくとは限らない

例えば、地球の菌類に似た形態で
真空度が高い過酷な宇宙空間でも恒星からのエネルギーだけで生命活動を継続できる生物とか
運良く自己増殖のための物質を摂取できたときのみ増殖し、そうでないときは自己を維持するのみの長い寿命を持つ、とか
261 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 17:27:43.36 ID:YklaYqsB.net (+37,+29,-36)
>>259
宇宙機とかバッテリー技術とかの進歩よりは
AIの発展のほうがよっぽど見込みがあると思うけどな

クオリアだの自我だのはおいといて、
アウトプットだけ見れば人間以上に短時間で複雑なことを処理できる分野は増えてきている
262 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 17:33:16.42 ID:LW20WqTL.net (+28,+29,-6)
>>22
光速でも遅いよなぁ
生まれてても出会えへん
263 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 18:27:49.62 ID:aOD6tZMI.net (+33,+30,-42)
>>256
それは拡大解釈や勘違いというか「踏まえると」って話で、
これを前提にしても、という話の流れ方が大半だな
受け取り方というか聞き方に起承転結が無い人の解釈では
264 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 18:30:29.31 ID:aOD6tZMI.net (+33,+29,-39)
>>258
進化論にはあまり首をツッコまない方が良いよ
淘汰圧は選択出来ないし、遺伝的な問題だからね
265 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 18:41:22.27 ID:ldvXNsIN.net (+24,+29,-12)
進化論なんて“論”なんて言えるレベルのモンじゃない
いいところ進化説だ
266 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 21:25:27.07 ID:O8lYz6R3.net (+39,+30,-104)
>>252
収斂進化がある以上この説は確定に近いと思う

なんでわざわざ違う種族が同じ進化をするのか?
ある程度のゴールや終着点が決定しているのが不思議だね

そもそも猿から人間である必要すら無いから、収斂進化で行くなら過去の地球に人類と同じ様な進化をした知的生命体がいても全く不思議じゃない
267 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 22:19:03.81 ID:tbwyoIm0.net (+30,+30,-84)
アルコール発酵する酵母の細菌は自ら生み出したアルコールのせいで最終的には死滅する。
知的生命体もそんな感じなのかね?
268 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 22:43:02.33 ID:O8lYz6R3.net (+37,+30,-53)
>>267
劇的なパラダイムシフトが起こらない限り、今のところ人類は自滅のルートを歩んでるな

全部が全部本来ならないけど、多数派はだいたい動物的な感覚に頼りすぎてるから

その辺の多数派が足を引っ張って自滅の確率は、高いだろうね
269 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/26(土) 23:34:38.44 ID:Op9xTnS8.net (+32,+29,-22)
>>22
連惑星でもう一つの方も別の知的生命体が文明を持ってたら面白かったのにな
270 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 00:47:38.72 ID:Bb5MNfJi.net (+28,+30,-68)
申し訳ないが科学板での進化論やその仮説はまだ学説の理解の域に達していなくてまだオカルトだね
俺も語る内容に気を付けたい
容易に「確定だ」「決定だ」と語気を強める印象がある
271 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 02:25:05.17 ID:xUib27aO.net (+48,+30,-140)
地球上の既知の生物のうち、経験を次世代へ伝達する技術(文字とか)を獲得できた生命は人類以外に無さそう

ただ、たとえば後天的に獲得した経験や知見を
自らの遺伝子に反映させる能力をもった種はいないだろうか

進化論はさておきとして、地球生物の研究においても観察によって実証することが可能な研究領域はまだまだ残されていると思う
272 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 06:55:39.27 ID:epSTuzH/.net (+38,+30,-55)
>>271
後天的遺伝の獲得として
母親の飢餓状況によって子供が糖尿病になりやすくなるエピジェネティックが発生することがあるらしい
273 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 07:45:11.08 ID:KzBAOpS4.net (+38,+30,-63)
>>272
あ、それそれ
エピジェネティクス研究って生物学分野においてとても興味深いですよね

あと地下や海底などの未探査領域を中心に既知の生物の特徴と
全く異なる生物がいる可能性もなくはないですよね

未知の生命探査については地球外もいいですけど、もっと手の届く範囲にも目を向けてみるのも良さそうです
274 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 10:47:39.01 ID:OS4RZkdc.net (+35,+30,-210)
>>271
親の受けたストレスの影響は子供にだけ遺伝し、孫には遺伝しない一方で、二世代にわたってストレスを受けると、その影響は子供だけでなく孫にも伝わり、その後何世代にも遺伝する可能性がある

人間も動物も虫も反映されるから経験は遺伝する可能性ある
暗記内容は無理だが、考察や趣向の感覚は遺伝しそう

人類と同等の知的生命体に必要な条件で、文字の発明が有るか無いかの差はかなりデカそう

脳と別な暗記システムが無いと本~インターネットに発達すらしてないかっただろうし
スムーズな各分野の技術伝承も出来なかったし、発展もしないかった

知的生命体に必要なのが目と手にありそうだな
275 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 12:07:58.27 ID:epSTuzH/.net (+33,+29,-16)
ただ単細胞生物でさえRNAで情報のやり取りをしてることが分かった
会話か、あるいは文通と言えなくもない
276 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 12:33:40.50 ID:KzBAOpS4.net (+33,+30,-163)
SFのような話になるけど、
地球の生物のDNA転写やRNA転写のような方法で記憶を出力して、別な個体に情報を伝達したり、生殖機能のない生体ストレージデバイスの子を産み分けてそれを群体で利用するような生物とか可能性としてはあり得るかなと思ってみたり。

もしも自然発生的に生命が生まれるならば、必ずしも地球と大差無い生物になるとは限らないよね

骨格についても地球生物は炭素やカルシウムを利用するケースが多いけど、アルミや鉄、マグネシウムを利用する可能性はないのかな
存在比率から言って水素、炭素、酸素の利用は鉄板なんだろうけど
277 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 14:10:46.80 ID:+107opzb.net (+24,+29,-9)
ロボットの知性など認められない コンピューターは機械
AIなどプログラム どこにも生命はない 
278 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 15:39:40.09 ID:epSTuzH/.net (+33,+29,-40)
言うて生命やって有機物に情報書き込んでるだけでそんな変わらんけどな
アミノ酸塩基配列がたまたま情報管理に便利だっただけだし
279 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 16:35:49.66 ID:R+2T+nyn.net (+40,+30,-60)
>>278
既知の地球生命だと脳以外の記憶器官に大量のデータ書き込みをするの種はなさそうだけど

可能性としてはたとえば生殖細胞に
「来世はもっと鼻を高く目を大きいイケメンに」とかの
データ書き込みする能力持つ種があるかも
280 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 16:58:12.22 ID:Ju5aF9WB.net (+24,+29,-33)
ガンダム00の映画に出てきたらELSっていう生命体は有り得そうだけどな
281 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 17:51:07.60 ID:epSTuzH/.net (+38,+30,-114)
>>279
遺伝子は逆に種を操り個体に常に架せをはめる
鼻の高さは寒冷地での有利不利に関わる(熱帯では高い鼻は向いてない)から「多様性を求める」
だから子孫の遺伝子は高いのと低いの両方を用意する
生存に有利な個体が生き残るだけ
282 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 21:28:35.47 ID:Bb5MNfJi.net (+34,+30,-78)
>>271
後天的に活性化した特質や特性が淘汰圧によって遺伝したから殆どの動物は人間の身体能力を超えるんだろうなとは思う
283 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 21:31:15.13 ID:Bb5MNfJi.net (+32,+29,-33)
>>275
殆どの多細胞生物は体内でマイクロRNAを使って情報のやり取りを行っている事が最近解ってきてるね
ガン治療の最先端分野に必ず関わってくる重要な問題になりつつある
284 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 21:35:11.67 ID:Bb5MNfJi.net (+27,+29,-35)
なんか発現遺伝子の話になってるけど顕性・潜性(昔は優性・劣性)って中学高校でも習う筈だが・・・・
285 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 21:46:29.40 ID:pQemHN/U.net (+10,+25,+0)
痔滅。
286 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 21:59:52.35 ID:hqgLFdqS.net (+30,+29,-54)
知的生命体の中で、自滅するのと生き長らえるのがある。
どうやら自民党と日本会議は自滅体質を持っている。
287 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 22:09:31.31 ID:xUib27aO.net (+37,+30,-91)
>>286
日本はね、
北斗の拳で言えば
ケンシロウに経絡秘孔を突かれて
ケンシロウはもう背を向けてゆっくりと立ち去ろうとしてるところだよ

俺たちにできるのは
ひでぶって言って知ぬか、
あべしって言って死ぬか
そのくらいしか選択肢が残されてないよ
288 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 22:50:25.64 ID:H3PetaiP.net (+29,+29,-31)
高度な科学力を持ち、UFOで地球に訪れる地球外生命体に知性が認められない場合はどうする?
289 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/27(日) 23:26:30.05 ID:xe11vdie.net (+23,+29,-7)
殺処分だな
見なかったことにしよう
290 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/28(月) 03:13:52.90 ID:7yUMPh/Y.net (+33,+29,-11)
>>2
ゾーフィによれば、人類はマルチバースで最強の生物兵器らしいで
291 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/28(月) 07:45:34.46 ID:kybVbhi2.net (+32,+29,-19)
>>290
それが本当だとしたら実に生産性の無い下等生物だな
292 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/28(月) 08:16:14.51 ID:EmODHRn5.net (+21,+28,+0)
>>289
早く自害すればいい
293 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/28(月) 10:30:56.15 ID:IUqaKhgU.net (+38,+29,-47)
>>288
知性というか理性じゃないかな
すげえ頭いいけど殺人大好きなやつを
知性がないとは言わない
294 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/28(月) 12:18:11.58 ID:kybVbhi2.net (+37,+29,-15)
>>293
それ知性を失った存在だろ
295 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/28(月) 19:12:47.84 ID:s9WqUlCK.net (+29,+29,-5)
>>294
ありがとうございます

このことで議論したいという考えを
私は持っていません
296 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/29(火) 19:35:18.27 ID:4A1y/4VO.net (+24,+29,-38)
宇宙塵「地球人如きが知的生命体を名乗るとは片腹痛いわw」
297 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/29(火) 20:07:03.15 ID:eDyAnqT8.net (+30,+30,-48)
>>293
いや、蜂が巣を作るような習性が高度に発達し、個々の自我を持つでもなく文明や精神的多様性を持つでもなく、ただ宇宙船を作って星間を渡り、他の天体でも増殖しようとするような生命体だよ
298 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/30(水) 13:46:33.18 ID:hnN/8f22.net (+29,+29,-16)
人間より蟻や蜂の方が知的と思うことがある
人間にはあんな完璧な社会を作れないだろ
299 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/30(水) 14:02:54.84 ID:LH8tsS+B.net (+12,+12,-5)
>>21
スピルバーグのAI って映画は良かった
300 : 新規スレ立て人募 - 2022/11/30(水) 14:09:44.90 ID:NzXtaki6.net (+24,+29,-6)
みんな星になってしまえぇー!



おっもっい~ぃ コンダ~ラ♪
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について