のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,056人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】ダークマターの正体が原始ブラックホールである可能性を検証 - ハーバード・スミソニアン天体物理学センター[05/07]

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    101 = 96 :

    >>100
    的外れな煽りかましてる暇あるなら正しい答えってのを教えて頂けませんか?

    103 :

    適当なこと言われてまくっててダークマターも大変だな

    104 = 89 :

    >>101
    自演やめろしね

    105 :

    >>102
    身の回りの一般常識を元にいくら想像しても意味がないって事だね
    もうちょっと勉強してみるわ
    重ね重ねありがとう!

    106 :

    >>78
    時空の中の全ての点は、電磁場の自由度や電子場の自由度などを持っている。
    電子だけでなくあらゆる場の自由度を持っている。

    真空の時空領域、電子が一つの時空領域、電子が二つの時空領域、etc. は
    同じものの異なる状態

    107 = 105 :

    >>104
    煽りしか能がない、俺以下の低能だった訳だな。。
    無能は風呂入って寝ろ

    108 :

    宇宙の原始に作られたBHは現在のBHと外から見ても違うってことなのか
    それでダークマターが宇宙の8割以上を占めるとかなると、メチャクチャBHが沢山あるってことに
    深宇宙探査とか怖くて行けない

    109 = 89 :

    >>107
    張り付いて自演してんなカス

    110 :

    >>102
    特異点が居座ってる座標そのものも間違いなくこの世には存在してても
    そこはもはや外に無限に広がる空間とは異質の領域になってるわけか
    やはり空間は入れ物とかキャンバスではないって考えないと駄目ってことよね

    111 :

    仮説としてなら俺も考えた

    でも実証しようがない
    ブラックホールだもん

    112 :

    >>6
    別世界というか別次元というか、とにかく別の宇宙から重力が来ている説もあるね。

    113 :

    重力が他の力に比べてあまりにも弱いから
    別次元と行き来してんじゃねーか的な説みたことある

    114 :

    プレーンヨーグルト宇宙論だっけ。

    115 :

    時空が高次元で重力が別次元に移ることができるのならば
    近距離ではそれほど重力が逃げていないので強くなるだろうという説がある
    これはCERNでマイクロブラックホールが作ることが出来れば実証できる

    116 :

    なあ、お前らに質問あるんだけどいいか?

    117 :

    ダークマターは、マイクロブラックホールの凝集

    118 :

    ナノブラックホール理論復活か

    119 :

    ダークマターは宇宙そのものなんだよ

    120 :

    割としっくりくる論だな

    121 :

     


    原始ブラックホールっていつできたの?
    銀河はいつできたの?

    銀河はできる時に原始ブラックホールも集まって来てできた、
    って言ってるように聞こえるが、そういう仮説か?


     

    122 :

    >>121
    インフレーション理論では
    相転移のあとに火の玉宇宙が生じたとされる
    この火の玉(ビッグバン)が冷める段階でクォークが結合して
    水素やヘリウムなど軽い元素が生じたと説明されているが
     相転移が全領域で同時に行われなかったと仮定して
    高エネルギーが物質転換する前に限定領域で集中して高密度・高重力空間が生成
    原始ブラックホールとなった、という説が唱えられた
    いわゆる「コズミックストリング(宇宙ひも)論」である
     銀河大規模構造が恒星の重力から銀河と成長するのが既存の重力のみによる集合とするには時間が足りないので
    「目に見えないひも状の重力源」を仮定した過程でうまれた
    ダークマターと言う言葉が定着する前の話

    123 :

    ガイジの雑談場

    124 :

    >銀河の回転速度について、周縁部の速度が中心部と比べてそれほど低下しないという観測結果が得られており、
    >これは電磁波による観測が可能な通常の物質の分布から予想される値とは大きく異なっている。

    これが良く分からん
    バランス取るために回ってるなら逆じゃないの?
    ◎の内円を一周するのと外円を同じ時間で一周するのでは外側の方が早く回る必要があるような
    太陽系惑星みたいに公転速度が外にある方が遅いって話なら
    もしかして銀河って中心に超重力のなんかあるの?
    宇宙ヤバイな

    125 :

    同じ時間じゃなくて同じ速度じゃね?

    126 :

    原子ブラックホールは惑星程度の質量と考えられている
    そういうのが銀河質量の9割を占めるとなるととんでもない数が飛び交ってることになる
    太陽系内を年間何個も通過しててもおかしくないがな

    127 :

    ブラックホールでは弾丸銀河団を説明できない

    128 :

    惑星くらいでかいと重力レンズ発見されてそう

    129 :

    各ギャラクシーの自転サイクルは規模の大小によらず10億年で1周、回転しても渦巻き模様は崩れないことから板状などといわれる。
    渦巻きの移動と星の移動は別、星の移動速度(線速度)は当然周辺部へ行くに従い遅くなる。
    太陽系も銀河を一周する間に何度か腕の中を通過する。星間物資が多く太陽活動の変調と気候変動をもたらすらしい。氷河期サイクルのもとでもある。

    130 :

    >>126
    火星軌道まで侵入したら大事だが
    オールト雲をかすめる一過性ならあるかもな

    131 :

    新八君の姉上が造るアレだろ

    132 :

    >>1

    誰か分かりやすく教えて

    134 = 130 :

    ケプラーの法則・第二(面積と速度一定)だな

    第一の法則(惑星は主星をひとつの焦点とした楕円軌道を描く)は
    連星だと惑星軌道は修正無しには適用されないし

    135 :

    >>124
    >>1が言ってる「周縁部の速度が中心部と比べてそれほど低下しない」っていうのは、
    『角速度』の事を言っている
    個体の物・・・タイヤでもレコードでも独楽でも、中心近くも周縁部も角速度は同一で、
    そのような個体の円盤が廻っているように銀河が廻ってると言ってる
    角速度が同じなら、外側の方が同じ時間での移動距離は長く、
    (普通の)速度は速くなる

    136 :

    それほど低下しないのであって
    全然低下しないというわけじゃない
    のがみそ

    137 :

    >>135
    >『角速度』の事を言っている
    違う。線速度。

    138 :

    ・BHの移動によって、重力のパイプラインができる
    ・なにもない泡のような空間は斥力があって、反物質もあるかもしれない

    139 = 138 :

    BHの発生によって、強い重力が発生すると斥力も発生し
    空間がつくられ、その空間が膨張する

    140 = 130 :

    >>137
    円盤の中心部と外縁部の「線速度」に差がないと?
    それでは「回転数が異なる」と言うことか

    観測結果と異なるけど……

    141 = 137 :

    >>140
    いや、「線速度」が殆ど同じというのが観測結果。

    142 = 138 :

    中心部ほど古い光なので、三年前と二年前と一年前の光が同時に届くと
    中心部も外側も同じように動いてるように見えるとかじゃないのか

    /nox/remoteimages/e9/f5/7097afdf231b8e20bee8ef6d40ef.png

    143 = 138 :

    彗星のように尾があれば外側のほうが近いので
    中心部と外側の速度の違いがわかりにくいのでは?

    /nox/remoteimages/94/3d/953d41f9e4473f6e0c77942b0325.png

    144 :

    >>142
    天の川銀河外の回転運動の話だから

    他のスレで話題になったのは
    銀河のサイズによらず外縁部は「10億年で一周」しているらしいとの報告
    http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1521098735/l50

    145 :

    カッチカチなんだろ
    空間がな

    147 :

    ビックバンやめりゃ解決だろ

    148 :

    俺の股間のダークマターを試してみないかエキゾチックだぜ

    149 :

    なにがエキノコックスだよ
    そんなの移されてたまるか

    150 :

    なんでも、ブラックホール説、想像力の欠如。


    ←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について