のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,404,417人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙物理】 「中性子星」合体の現象 重力波で初観測[10/17]

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

53 :

角砂糖1個の大きさで10億㌧の中性子星の破片が地球まで飛んできたらヤバいな

55 = 44 :

>>53
中性子は半減期が確か15分程度だから大丈夫なのではないか?

56 = 44 :

>>53
そもそも角砂糖サイズでは縮退状態を維持できないだろうしw

57 :

バルゴとかいうから乙女座かとおもた

58 :

>>53
何か強力な重力波が近づいてクルー!
地球は終わりだー
ってわかるの何人かの科学者だけかもね

59 = 53 :

>>56
そうだった、、物凄い重力から解放されて一瞬で爆散しそう

60 = 50 :

>>59
光速まで加速されてたら相対論効果で地球まで届くかもしれんよ
宇宙線中性子てのはそういう類

61 :

>>56
よく考えてみたら中心はものすごい圧力だけど表面は大して圧力がかからないから普通の物質なんじゃないのかな。
中心に近いとこだけ中性子星になってるのかもよ。とすると直径は理論上20kmでも実際は50kmくらいかも

62 = 3 :

数秒で終わるBH合体の重力波と違って、今回のは100秒近くに及んだわけだけど
周波数も24Hzくらいから始まって500Hzあたりまでと一桁高かった

63 = 23 :

>>61
> 表面は大して圧力がかからない

何言ってんだコイツ?

64 = 44 :

>>61
中性子星ほどの重力下では中性子は縮退してしまっており、それ以上圧縮できない状態になっています。
表面が重力で縮退状態でなければ陽子と電子に崩壊するでしょうが、その場合は縮退による高温で宇宙空間に飛んで行ってしまうので、結局表面には中性子だけが残っていると思いますよ

65 = 3 :

合体後に形成されるブラックホールの準固有振動については、検出できなかったみたい
重力波の観測だけでは、合体後も中性子星のまま存在している可能性も排除できないって

これは連星の合計質量が2.57 ~ 2.88太陽質量と、中性子星の質量上限を超えてるか
どうか微妙だから

66 :

>>30
否定はされてなくね?
1兆度以上行くのはそうなんだし

67 :

● サルでもわかる三極構造  ● 

・第一極・・・保守+本来の意味でのリベラル(穏健な自由主義者)

・第二極・・・極右の女独裁者と、選別され奴隷と化した変節保身パヨク  ←選挙後再び変節か?w

・第三極・・・極左+日本で誤用される”いわゆるリベラル”(=反日護憲パヨク)※支持者が大音量で総理の演説妨害中

※新たな極・・・マスコミによるアナウンス効果(上乗せした数字に支持者が安心→投票に行かせないという狙いか?)

■健全で常識的な国民の皆さん 発表された数字に惑わされず投票に行きましょう。 偏向した”左派”マスコミにまたも騙されている可能性があります。 サイレントマジョリティー(謙虚なお人好し)でいることを、私たちはもうやめませんか?

68 = 3 :

しかし緘口令引いて分析してただけあって、昨日だけで10以上の論文が発表されてるよ

70 = 3 :

ちなみにマックス・プランク研究所やESOのシミュレーションだと、やっぱり
BHが形成されるようになってる

合体が始まってからBHが形成されるまではわずか10ミリ秒ちょっとしかない

71 = 53 :

>>64
表面、というか外殻は原子核状態と書かれてるな

http://jolisfukyu.tokai-sc.jaea.go.jp/fukyu/tayu/ACT04J/Frame0707.htm

72 :

>>11
こういうバカって定期的に現れるよな。
まともな教育受けてない底辺なのがまるわかりすぎて哀れだわ。

反証を提示した上で、そこから導かれるのが何なのかを提示しないと意味が無いことすらも理解できてない。

73 :

質量がある物には、重力があるというのは、なんとなくわかるんだけど
なぜ遠くにある重力が地球まで飛んで来るの?

また、重力波はニュートリノの様な量子の性質を持ってるの?

74 = 44 :

>>73
テレビの電波は感電しないけど、遠くからの電波でテレビが見られることは解りますよね?
同じ理由と思っても大丈夫です

75 :

時空がゴムのような弾性体で、波として伝わってくるんだけど、
なんで時空がそういうプヨプヨした性質なんだろうと考えると夜も眠れん

76 = 5 :

>>73
重力による空間の歪みが伝わるんかな
地震の波みたいに

ようわからんけど

77 :

そこでループ量子重力論ですよ

78 = 29 :

 


重力波って宇宙ができた時から背景放射みたいに存続してるのか?

まあ平均化されちゃってほとんど認識できんかもしれんが。

あるいは膜理論によると別宇宙に抜けてっちゃってるかもだが。
ただもしそうなら外来の重力波もある筈だけどね。


 

79 = 3 :

重力波と光速度の差は0.0000009 m/s以内まで絞り込まれた
2003年の観測は手法に問題があって否定されちゃったけど、これは確定的

ガンマ線の方が1.7秒遅れなのは、電磁波が強い重力場の中を伝播する際の遅れ
って事でいいのかな?
重力波にもこのシャピロ時間遅延はある筈だけど

80 = 44 :

>>75
音波や地震波と違い、「電波」と「重力波」は媒質の無い「真空」でも伝達されます
「媒質の必要な波」と同一に考えてはいけません
電波と重力波は、ちょっと特別なのです

81 = 50 :

>>75
時空がゆがむとした方が説明が簡単だからそうしてるだけ
むしろ重力加速度の変化が伝わって来てる
加速度の変化によって時空がゆがむからそれを捉えてる

82 = 44 :

>>79
ガンマ線の遅れは高濃度のガスを通過した事による遅れでないかい?
真空でない媒質中での光速は遅れまっせ

83 :

そんな重い星で重い元素ができても
宇宙空間にばらまかれないから
地球みたいな星に重い元素がある理由にならん気がする
合体の衝撃で飛び散る量だけで十分なのか?

84 :

ピコ太郎すげぇな

85 = 8 :

時空は伸縮るんだって言ってるだろ!

86 = 3 :

うん、どうも1.7秒の遅れはガンマ線バーストの発生タイミングの違いで
すましてるっぽい
ガンマ線は遅れて発生する筈だし、1.5億光年で1.7秒の遅れなら光速度みたいなもんだ
的な感じ

LIGOの論文は、「重力波の伝播速度に強い制約を与える」としか述べてないんだけどね

89 :

8月の観測結果がなぜに今頃…。

日本の官僚のような遅さだのう。

90 = 44 :

>>89
重元素の生成は重大な内容だから、裏付けに時間が必要だったのでしょう
2か月は裏付けと再確認には短い方だと思いますよ

91 = 3 :

観測にかかわったところは70を超えるしね

情報漏れを抑えるのが大変だったらしいけど、発見直後の8/18には
とある天文学者がうっかりツィートしちゃってたりする

すぐに取り消して謝罪してるけど

92 :

重大だから後悔しない って理由になってないんだよなあ
その時点での観測結果を元にした推察は個々の責任のもとで発表しても良いだろ
観測精度が低すぎるから?
しかしパルサー合体見たいわぁ

93 = 44 :

でも、中性子星合体の重力波検出のニュースはすぐに流れてなかったっけ?
その時はGW20170814の方が大きな話題で、17日の分はやけに情報が少なかったのは事実だけど

94 :

>>89
こういうのは論文をかけるだけのエビデンスを確認してからプレスを出すもの
むしろ今回は早い時期

95 = 3 :

発表はしてないね
8月14日の4例目の観測も9月28日になってからの発表だし

そもそも最初の重力波だって、観測は2015年の9月だったけど2016年の2月まで
精査を重ねてから発表したわけで
遅いとか言ってるのはそれも忘れてる、ていうかそもそも知らないんだろうけど

96 = 3 :

ちなみに今回の成功は重力波の検知から即、国際的な集中観測体制が組めるよう
前もって準備してたというのが大きいんだけどね

ガンマ線なんかでも同様な仕組みが用意されてるけど、今後はそこに重力波が
加わるわけで

97 :

浜ちゃんとミチコさんが

98 = 3 :

スウィフト、ハッブル、スピッツァー、チャンドラ
NASAも主だった宇宙望遠鏡、全部投入して観測してるなあ

100 = 3 :

今回の中性子星合体の論文、既に65本もあるらしい
参加したところの殆どが書いたみたい

全部見たわけじゃないんだけど、ニュートリノ観測は特に捉えてないっぽい


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について