私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【天体物理学】太陽系に「第9番惑星」存在か 地球の約10倍、冥王星の約5000倍の質量 米チーム発表
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>102
あ、そうなんだ。
あ、そうなんだ。
2万年周期だとしたら、2万年前に地球に影響して何かあったのかな
近づくのも遠ざかるのにも時間かかりそうだけど
近づくのも遠ざかるのにも時間かかりそうだけど
>>105
2万年周期だとして今一番遠いところにいるとしたら1万年前だな。
2万年周期だとして今一番遠いところにいるとしたら1万年前だな。
地球質量の10倍程度ってガス惑星なら大きいしアルベド高いしですでに見つかってないとおかしいな
岩石惑星だとしたらなぜガスをまとってないのか、どうやって誕生したのかってことになるしな
岩石惑星だとしたらなぜガスをまとってないのか、どうやって誕生したのかってことになるしな
素朴な疑問なんだけど、そのくらい大きい星があったら、太陽のふらつきで分かるんでわないの?
遠すぎてだめ?
遠すぎてだめ?
やたらでかいけどなんで摂動計算で見つからなかったんだろ
遠すぎるから?
遠すぎるから?
これ、あくまでも重力の影響だけで計算したら…の話だよね?
冥王星ぐらい遠くになったら、暗黒物質とか星間ガスの電磁力の影響とかは考慮しなくていいのかな?
冥王星ぐらい遠くになったら、暗黒物質とか星間ガスの電磁力の影響とかは考慮しなくていいのかな?
(´・ω・`)メソポタミアで伝えられていたことが事実だったのかも?
ギルガメッシュ
メソポタミア人
異常に目の大きな像の謎
ギルガメッシュ
メソポタミア人
異常に目の大きな像の謎
このニュース見て、たまたま49個目のメルセンヌ素数をググると今年早々発見されててビビったw
>>46
金星「却下」
金星「却下」
>>46
金星「却下」
金星「却下」
太陽系未知の惑星か…
胸熱だな
まああり得ないだろうけど岩石惑星だったらいいなぁ
胸熱だな
まああり得ないだろうけど岩石惑星だったらいいなぁ
>>27
軌道を独占してるという条件が立ちはだかる
軌道を独占してるという条件が立ちはだかる
>>127
しかし公転周期が1万年、海王星の百倍あるとすると、
軌道独占に至るプロセスも百倍くらいかかるんじゃないの?
質量比なども考慮する必要があるかもしれないけど、
百倍以上高速で回っている惑星と同じ基準というのは変な気がする。
しかし公転周期が1万年、海王星の百倍あるとすると、
軌道独占に至るプロセスも百倍くらいかかるんじゃないの?
質量比なども考慮する必要があるかもしれないけど、
百倍以上高速で回っている惑星と同じ基準というのは変な気がする。
初カキコ…ども…
俺みたいな第九惑星で地球見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
俺みたいな第九惑星で地球見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
海王星再び、という天体力学の勝利を再現したい夢ってのはあるんだろうな。
まあ、その手の計算は何回もやられているということでもあるが。
まあ、その手の計算は何回もやられているということでもあるが。
地球とほぼ同じ軌道で太陽の反対側に惑星があると何かで読んだ覚えがある
第○惑星とかのネーミングだと
UFOマニアが喜びそうだな
UFOマニアが喜びそうだな
>>49
太陽系新世界の象徴に抜擢された星を降格だの可哀想な星だのの目で見たことをな。
太陽系新世界の象徴に抜擢された星を降格だの可哀想な星だのの目で見たことをな。
地球を回る衛星は2個ある。
1つは今も見える月。もう一つは今は見えない。
太陽を回る地球の相方もあって今は…いや地球から永久に見えない。
今のような宇宙が135億年前に出来たなんてアホくさい研究をしてるような研究者には見つけることなど不可能。
彼らは宇宙を地球の尺度でしか見ていない。
時間も距離も地球のそれは地球上でしか通用しないのだ。
その事を改めなければいつまでたっても宇宙の起源が135億年だなんて妄想しか出来ず見えないものも永久に見えない。
せいぜい研究費をむしり取るだけの研究をつづけることだな。
1つは今も見える月。もう一つは今は見えない。
太陽を回る地球の相方もあって今は…いや地球から永久に見えない。
今のような宇宙が135億年前に出来たなんてアホくさい研究をしてるような研究者には見つけることなど不可能。
彼らは宇宙を地球の尺度でしか見ていない。
時間も距離も地球のそれは地球上でしか通用しないのだ。
その事を改めなければいつまでたっても宇宙の起源が135億年だなんて妄想しか出来ず見えないものも永久に見えない。
せいぜい研究費をむしり取るだけの研究をつづけることだな。
アンケート取ったら上位に来そうな名前
界王星
氷王星
竜王星
羅王星
拳王星
界王星
氷王星
竜王星
羅王星
拳王星
>>94
俺は評価するぞ
俺は評価するぞ
類似してるかもしれないスレッド
- 【天体物理学】赤色巨星にのまれる惑星=1.5億年以内に2個と予測―太陽系の将来の姿・米チーム (98) - [32%] - 2014/6/28 9:00
- 【天体物理】地球を取り巻く反物質帯が存在する証拠 宇宙放射観測衛星がバンアレン帯で複数の反陽子を発見 (74) - [27%] - 2011/10/6 23:00
- 【天体物理学】謎の物質「ダークマター(暗黒物質)」見つからず 欧米チームの観測で (959) - [27%] - 2016/10/18 4:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について