のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,063,085人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【原子核物理】高温プラズマ生成に成功 核融合科学研究所

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    51 = 30 :

    >>46
    それ最終的な温度じゃ無くね?
    点火温度だろ

    52 :

    安全なのはいいけど、ぽんぽん止まるようでも使い物にならないしな
    安定して使えるようになるまでどのくらいかかるのかな

    53 :

    マイナスイオンプラズマクラスターか

    54 :

    >22
    そんな小細工しなくても課題の難易度に対して相対的に予算が不足だから
    ゆっくりしか進展しない

    >36
    考え方が一方的だな。
    誰かが事前に有望と主張しても別の必ず誰かが悲観的な評価をする。
    だから、どの研究もまず小さな実績から始めなければ軌道に乗せることができない。

    現在評価の高い過去の研究も時系列を調べれば、
    ほとんどの研究にこういう過程が当てはまる

    55 :

    >>26
    すごいペルチェ素子を使ってんじゃね??

    56 :

    >>26
    パシフィック・リムのイェーガーはヘソがグルグルしてたな。
    排気してるんだろうが、そのレスで「凄い、そういえばタービン回ってたわ」と一瞬オモタ。

    57 :

    いったん電気にしなきゃってのが固定観念
    ロボなら蒸気で直接ピストン回せー!

    58 :

    核融合炉が実現したら海水がエネルギー源になるという
    自然エネルギーは不要になる

    59 :

    核融合が実現すれば、大量の太陽光パネルと風力タービンで国土を覆い尽くすようなことをしなくて済むからいいな
    経済的だし自然にも優しい

    60 :

    中小型発電設備を大量にばら撒く方法はあまりエレガントとは思えないな

    61 :

    ヘリカルもトカマクも今の理論じゃプラズマ閉じ込めに限界があるのにまだ付き進めるつもりなのかな
    もちろん大電力投入すれば一瞬なら温度はどれだけでもあげられるわけだけどもそんなのあんまり意味ないよね

    62 :

    自己点火すれば電力が無くても高温が持続することになってるんでしょう。大型化すれば出来るんだろうけど、エネルギーを取り出す方法が分かってないのがね。核融合全般に言えるけど。

    63 :

    生命や高温や低温や高速や性欲を同時に作っちゃう宇宙は凄すぎ。

    65 :

    せめて何℃のプラズマかタイトルにかけ

    67 :

    エネルギーを取り出す方法が分からないのなら、太陽を使っても同じなんだよね。
    太陽熱を直接あるいは間接的に利用する発電方式が今後の主力なんじゃないかな。

    68 = 66 :

    エネルギー増倍率(Q値>1) 核融合を発生させるために使うエネルギーより、核融合で発生するエネルギーが小さい。       → エネルギー収支が赤字状態
    エネルギー増倍率(Q値=1) 核融合を発生させるために使うエネルギーと、 核融合で発生するエネルギーが等しい        → 臨界プラズマ条件
    エネルギー増倍率(Q値<1) 核融合を発生させるために使うエネルギーより、核融合で発生するエネルギーが大きい。       → エネルギー収支が黒字になる
    エネルギー増倍率(Q値<10) 核融合を発生させるために使うエネルギーより、核融合で発生するエネルギーが10倍以上大きい   → 商用炉として利用可能となる
    エネルギー増倍率(Q値<∞) 核融合を発生させるために使うエネルギーが、 不要になる。(自らのエネルギーだけで核融合が継続)→ 自己点火条件

    70 :

    いや出力>入力なら自己点火可能じゃなきゃおかしいだろ

    72 :

    >>2
    専門じゃないから間違っているかもしれないけど、核融合が生じる条件=プラズマ化している状態って理解であっているはず

    >>22
    自然科学分野で小出しにする余裕なんてあるわけないじゃん。
    分野によっては1年前の論文ですら、古いなんて言われるだぜ
    そんなことができるとしたら、よっぽど進展が遅いかすでに終わった分野だよ

    73 = 70 :

    ロスを考慮した後の値で比較しなきゃ無意味だと思うんだが
    利用できないエネルギーなんぞ屁の突っ張りにもならん

    74 = 66 :

    >>73
    だから研究中なんだろw。
    研究もせずに、とつぜん神が与えてくれると思っているのか。

    75 :

    >>72
    核融合・プラズマ関係の学会なんて身内で仲良くやってるだけ
    オカルトチックな論文だして熱力学の法則さえ無視した結果出しても通ってる

    それから
    核融合が生じる条件=プラズマ化している状態
    じゃないから
    そんな条件だったらろうそくの炎でさえ核融合してしまう
    必要条件ではあるけど十分条件じゃない

    76 = 66 :

    >>73
    実用段階で無いんだから、
    物理学的にロスする前の純粋な反応で計算するのは正しい。

    まだ、どうやってエネルギーを取り出すのか決まってないし、
    ロスを少なくエネルギーを取り出すのは、また別の研究。

    77 :

    むしろ超高温プラズマで錬金術が出来ないかと思うのだが

    79 = 66 :

    >>77
    原発から出た放射性廃棄物を、加速器駆動未臨界炉で燃やすという話があるけど、核融合炉でも出来るかもな。
    核融合炉が実用化して、それの応用になるから、かなり遠い未来の話になるけど。

    80 :

    >>1、福島までやったあれですね・・。

    81 = 80 :

    >>1、これって2度も高炉を爆発させた韓国の圧力釜だろwww

    82 = 70 :

    >>76
    理解したけどQをそうやって計算してんのはちょいズルいんじゃね?って話
    Q=1を突破したと聞いておお、いい調子と思ってた人は多いんじゃないかと
    俺を含めてね

    83 :

    >>28
    ぐぐってみた。
    MHD発電、高いエネルギー効率を持つが、流体を流すパイプ内の電極が腐食して長持ちしない、
    という問題を解決できず、東芝や日立も官も撤退か・・

    東京工大では研究継続らしい。湯沸かしからの卒業なるか!?

    84 = 83 :


    >>29
    の間違いでした、ごめんなさい。

    85 :

    事故って中止にならないことを祈る

    86 :

    連続運転できるだけのエネルギー取り出せるとして
    燃料供給はどうやるの、インジェクションみたいなの?

    87 :

    で、いつになったらザクに乗れるの?

    90 :

    >>86
    固形水素ペレットを超高速でプラズマ中心に向けて打ち込む

    91 :

    >>88
    14MeVの中性子線源として普通にやってる。

    加速できる水素原子数が少なくて反応率が劇的に低いので
    発電用として非現実的なだけ。

    92 :

    レーザー核融合の方が簡単そう

    93 :

    実験研究自体に反対する気は無いけどさ、
    そろそろ結論出さないとリソースの無駄遣いだよ。

    94 :

    >>92
    臨界を突破するのはレーザーの方が早いかもね。最終的な安定性やコストを考えると何がいいのか分からん。
    どんな方式も、まだまだブレークスルーが必要。実用化されるのは100年後なんだから、予想はまず当たらない。

    95 :

    ロッキードは5年で実用化するとか言ってなかったか?
    全人類の眉が唾でベトベト案件だが

    96 :

    そろそろ実用化してくれよ
    リニアモーターカーみたいにgdgdになってゆくのかね

    97 :

    ロッキードとどっちが進んでんの?

    98 = 94 :

    ロッキード方式はスタップ細胞と同じ。
    なんでスタップがあんな叩かれたかわからん。

    99 :

    重水素ガスを巨大な円筒シリンダーに高温高圧で充填し、
    それを巨大なピストンで圧縮していき温度をさらに上げ、
    圧と温度が最高度に達したときに巨大なレーザープラグ
    で点火して、核融合を起こさせて巨大なピストンを押し上げ
    させ、巨大なピストンにつながった巨大なカムを回転させて、
    その回転力で巨大なタイヤを駆動したり、巨大な発電機を
    回して直接発電とかできればいいのになぁ。内燃型の核融合
    エンジンだよ。1サイクル後の排気にはまだまだ燃え残りの
    燃料の重水素などが含まれているから、回収してリサイクル
    する。レーザーの電力も発電した電気エネルギーの一部を宛
    てる。さらにロータリーエンジン型の装置にすれば、運転が
    より静かになる。

    100 :

    水爆を使ってエンジンを回すのか。
    大胆だな。


    ←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について