のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,411,960人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】反水素原子ビーム生成に成功 、東大など

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

1 = :

 通常の物質と正反対の性質を持つ「反物質」の一つで、水素と反対の電気を帯びた反水素原子を従来の10倍の効率で生成することに、
東京大と広島大、理化学研究所などの研究チームが成功した。高精度の分析がしやすくなるという。
論文は21日付の英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ電子版に掲載された。

 反物質は宇宙誕生の際に物質と同じ量生まれたとされるが、なぜ物質だけが残ったかは分かっておらず、物質との違いの詳細な分析が求められている。
通常の物質と出会うと消滅するため、加速器で生成した反物質は真空中の磁場に閉じ込めるが、
詳しい分析を行うには磁場の影響がない場所に反物質を引き出して調べる必要がある。
 東京大の黒田直史助教らは、欧州合同原子核研究所(CERN、スイス)の大型加速器で生成した反陽子(陽子の反物質)と
陽電子(電子の反物質)を、磁場の中で衝突させて反水素原子を生成する際、特定の周波数の電波を加えることで生成効率を約10倍に改善した。
磁場の影響を受けない約2.7メートル先の検出器までビームの形で引き出すと、50分間で80個の反水素原子を検出できた。

時事ドットコム 2014/01/22-03:10
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014012200035

プレスリリース
http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/topics/20140123104504.html

Nature Communications
A source of antihydrogen for in-flight hyperfine spectroscopy
http://www.nature.com/ncomms/2014/140121/ncomms4089/full/ncomms4089.html

2 :

チクビーム

3 :

水素に当てちゃいなよ

4 :

あなたには 瞬き程度の些事な等級

5 :

なんかよくわからないけど、早くこの宇宙を終わらせて欲しい

6 :

これからの燃料

7 :

反物質砲はよ
 

8 :

そろそろ近くまで、バルカン人が来てるかもしれない。

9 :

光子力びいいいいいいいむっ!

10 :

>>1
「反水素原子」生成に成功をなんで「反水素原子ビーム」に書き換えたの?
主旨が分からないの? バカなの? 死ぬの?

11 = :

>>10
プレスリリースを見てください

13 :

>なぜ物質だけが残ったかは分かっておらず、

そりゃ物質じゃないからダヨ

14 :

50分とかえらい伸びたな。
4,5年前は1秒ぐらいじゃなかったか?

15 :

東大ってプルトニウムは体にいいとかもっと体内に入れるべきとか
笑ってると放射能は来ないとか
意味不明なこと言ってたやつが教授してる大学じゃん
東大はもういいから京大がんばれ

16 :

かくして地球消滅のカウントダウンが始まったのである

17 :

どこかでは反物質の方が余ってるのかな

18 :

こりゃあ反物質というモノが「存在」するのではなく
反物質という物理状態が「ある」のでしょう
その状態をあたかもモノとして扱っているようなだけで
モノかどうかの非常に曖昧な過程がビームというかたちで行われてるんですよ

19 :

>>8
まだ自力でワープ出来ないから

20 :

なぜに電波?

21 = 19 :

反陽子なの?反水素原子なの?

22 :

>>21
自己レス
反陽子+反電子プラズマか、でもプラズマなのに原子?

23 :

反物質は別次元に存在してるんだろ、観察できないだけで

24 :

反物質って、電荷の状況を数学的に表すと
通常の正物質が時間を逆行してる状態
なんだよな
つまり時間を遡ってる物体を正物質の世界に住んでる我々が観測した時
その物体は反物質となる

25 :

宇宙の物質が対消滅するのに必要な量の反物質は、これから人類が作るんだから、まだ無いのは仕方がないよ

26 :

トーションビーム

27 :

反物質エンジンの開発、はよ

28 :

そりゃ簡単でこの四次元空間で
作用反作用でただんに物質は時間軸のプラスに
反物質はマイナスにおささってるだけだ
ポンと分かれて両方向に飛んでるだけ

29 :

反物を 質に 入れます 苦学生

30 :

対には 消費者金融 滅ぶよその身

31 :

要するに反物質ビーム砲を完成させたって事ですね
なんでも1円玉を全部エネルギーに変換するとTNT換算で20キロトン位にはなるとか

32 :

ダークマターあるやん?別次元に畳み込まれた反水素のことや

34 :

>>31
それでも水爆なんかには及ばず
ヒロシマに落ちた原爆ぐらいの威力しかないのか

35 = 34 :

できれば東大の遊びなんかに予算を回さずに
理研の113番元素生成にカネを注ぎ込むべきかと

アレってたしか何ヶ月も稼動させて原子一個とかなんだろ?

マジで欧米のやつらは日本に元素発見の栄誉を与えないつもりかも知れんぞ
さらに何個も作り出して日本の命名権を確定させるべき

36 :

南野陽子

37 :

>>31
原子爆弾でさえマッチの頭ほどで戦艦がぶっ飛ぶと聞いたぞ。
東京初空襲の頃だけど。

38 :

これが、反水素原子兵器の始まりであった。

39 :

原爆は禁止されてるからそろそろこれで爆弾つくろうぜ

41 :

>>35
反物質を安定的に生成し扱えるようになれば新たなエネルギー源になる可能性を秘めてるが
やたら放射性同位体元素ばかり生み出しても、なんの利用価値もない

42 :

金や資源を右から左に動かして中間搾取してるだけの劣等種が、社会の
モラルを崩壊させ、人類は猿の群れと化した 。

こうなった以上、将来的には国籍を問わず、理系及び理系側についた誇
り高き人間(ニュータイプ)が集まって独立国家を作らなければ、人類
を存続させる価値がなくなってしまう。

自分を正当化するために下らない屁理屈を並べ、現実から目を背け続け
て一生を終える劣等種を見ていると、何をどうすればこんな失敗作がつ
くれるのかと驚愕せざるを得ないのだ。

43 :

おれも目から出せる

44 :

反物質砲撃ったら、着弾地点がなにもなくなるの?
爆発するよりこえーな

45 :

反物質レーザーだと!?
くらったらどうなっちまうんだ・・・

46 :

>>10 痛々しいな、おまえw

47 :

「反陽子」じゃダメなのか?>「反水素原子」

49 :

ブラックホール砲のほうが強そう

50 :

>>46
おまえは45と同じレベルな気がする。


1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について