のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,408,299人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【原子核物理】高温プラズマ生成に成功 核融合科学研究所

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : Mogtan ★ - 2015/04/09(木) 00:32:41.92 ID:???.net (+143,+30,+0)
掲載日:2015年4月8日
u-np.co.jp/news/kennai/20150408/201504080928_24680.shtml

◆イオン7000万度、電子8800万度同時達成 

 核融合発電の基礎研究を行っている自然科学研究機構・核融合科学研究所(土岐市下石町)は7日、
世界最大の超伝導プラズマ閉じ込め実験装置「大型ヘリカル装置」を使った昨年度の実験で、原子を
構成する原子核(イオン)温度が7千万度で、電子温度が8800万度を同時に達成した高温プラズマの
生成に成功した、と発表した。同装置での最終目標値となる1立方センチ当たり20兆個の密度での
電子温度1億2千万度も、ほぼ達成した。8~10日に同所で行われる成果報告会で発表する。

 核融合には、プラズマ性能で高温と高密度が必須条件。同装置では、今までにイオン温度9400万度、
電子温度1億5千万度(いずれも同10兆個の密度)をそれぞれ最高値で記録しているが、二つとも異なる
実験条件で別々に達成したものだった。

 同時達成では、イオン温度7千万度、電子温度6700万度という2013年度の記録を更新した。

 プラズマの電子温度1億2千万度での達成では、電子密度の分布が中心部で同16兆個と一部低くなって
いるものの、平均すると同20兆個の密度に達した。

 電子を加熱するマイクロ波システムの機材を従来の4台から5台に増やし電力を増強。入射法の最適化で、
大電力マイクロ波がプラズマの中心まで届くようになり、効率的に電子を加熱することができ、今回の
記録更新につながったという。 

 森﨑友宏大型ヘリカル装置計画研究総主幹は「プラズマの性能が向上し、将来の核融合発電炉に必要と
される条件に近づいた」と話している。

<画像>
イオン温度7千万度、電子温度8800万度を同時に達成した瞬間の大型ヘリカル装置内部。
プラズマの端が白く点灯している=今年1月13日、土岐市下石町、核融合科学研究所(同所提供)
/nox/remoteimages/47/43/f598c67ef5d1e92e8eaa2a7e3340.jpeg<参照>
プレスリリース / 自然科学研究機構 核融合科学研究所
http://www.nifs.ac.jp/press/150407.html
2 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 00:39:15.05 ID:YmAVhL8q.net (+34,+29,-16)
それが核融合にどのようにつながるのか
3 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 00:40:15.15 ID:aw5ksBfp.net (-3,+11,+0)
がんばれ!
6 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 00:48:39.58 ID:9YZms1hz.net (+19,+29,-17)
まだまだゼットンには及ばないな。
8 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 00:56:12.30 ID:EQ5JlA6Y.net (+40,+29,-6)
地元頑張ってるな、原発事故の時に結構電話来たらしいけど
9 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 00:57:26.83 ID:atjRT87Z.net (+24,+29,-35)
よ~しこれで水を沸騰させてタービン回せるようになるぞ
10 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 01:09:34.35 ID:Fh1+M9FF.net (+34,+29,-6)
>>8
どんな電話?
やはりヤメロって?
11 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 01:09:46.49 ID:r6Jjx662.net (+13,+28,-2)
実験派よ
12 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 01:11:09.08 ID:DZpgO26f.net (+24,+29,-30)
日本は石油に頼らなくても充分に生きていけるようになる
13 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 01:15:06.73 ID:siRzT6IC.net (+24,+29,-2)
はいはい。プラズマのせいプラズマせい
14 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 01:15:28.40 ID:EQ5JlA6Y.net (+40,+30,-42)
>>8
核融合か分裂かわかんないけど、安全面の対応は大丈夫なのか?
っていうのが、主らしい。市役所のあんちゃんが言ってた話だと。

まぁ、山の中とはいえ地震もあるから不安はあったかな。
15 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 01:16:23.40 ID:wNPRaqiT.net (+24,+29,-16)
つまりフュージョン起こすための条件整える電力のほうが金がかかるわけ
だよな。まあ止まらない核崩壊より安全だけどさ。
17 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 01:20:26.86 ID:Fh1+M9FF.net (+35,+29,-40)
>>14
まあそうなるよな

俺としては核融合が実用化すれば
原発(核分裂炉)廃止できるんじゃないかと期待してるけど
18 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 01:39:30.73 ID:SnMMSgjZ.net (+24,+29,-26)
ボクの高温プラズマも生成しそうです><
19 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 03:04:27.65 ID:n3a9Dv87.net (+24,+29,-36)
最終的にはどのくらい必要なのよ?
実用化するには余裕もって必要温度の倍くらいまで上げれないとあかんだろうし
20 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 03:10:09.46 ID:YOfsNgMD.net (+24,+29,-27)
いつまで近づいてるんだよ
永久に近づくだけで実用化できないんじゃないか
温暖化詐欺と同じか?
22 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 06:39:32.94 ID:kvEYlYut.net (+36,+30,-113)
本当はもっと上の結果も出ている。
でもすぐに公表しちゃうと、次の結果を出すのが難しく、成果を挙げられない批判に晒される
へたをしたら解散・クビになるかも知れない
だから、成果は小出しにする。定年退職まで給料満額・退職金満額せしめるために
ほどほどの間隔をあけながら、既に出してある成果を小出しにするw
これが研究者が長生きする極意w
23 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 06:40:56.84 ID:6bYFS4io.net (+25,+29,-32)
原発反対派がなぜか核融合も反対へ。
24 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 06:52:24.88 ID:YMeM3K+x.net (+30,+29,-37)
プラズマから電磁誘導経由で電力抜き取ることできないの?
25 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 07:25:17.09 ID:C9uu5myD.net (+18,+28,-5)
で、プラズマテレビはどうなった?
26 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 08:13:47.79 ID:Cet25Co8.net (+46,+30,-43)
こんなにすごいのに、やはり、この熱で湯を沸かすしかないんだね・・
ガンダムとかも腹の中で湯を沸かしてグルグル回してるんだろうか。

へそで茶をわかすような話だ。
27 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 09:02:30.38 ID:+OMQ3Twm.net (+34,+29,-10)
>>26
それよりも効率の高くてコストの安い方式をお前が考えてみせればいいだけ
28 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 09:04:04.50 ID:+OMQ3Twm.net (+26,+29,-6)
>>21
電子には質量があるわけだが
ディラック電子にはないらしいけど
29 : 名無し@\(^o - 2015/04/09(木) 09:29:12.20 ID:98dvX66h.net (+29,+29,-40)
こんなにすごいのに、やはり、この熱で湯を沸かすしかないんだね・・

直接プラズマを電磁誘導を利用して発電する方法もあるよ
詳しく知りたい人は、MHD発電を調べてくれ
30 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 09:38:06.40 ID:ka/dHI1s.net (+29,+29,-12)
写真じゃプラズマがどう走ってるのかわからんね
壁に激突してるようにもみえるが
31 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 09:43:53.18 ID:DOphfHJV.net (+16,+26,-2)
イオン無く絶好調!
33 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 10:07:13.34 ID:2V9+1v2o.net (+28,+29,-6)
ずーーーーーっと小型化して家庭で使えるようにして。
34 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 10:12:12.12 ID:nB4p5n9Z.net (+6,+21,-2)
持続時間は?
35 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 11:51:04.01 ID:6pZBBlow.net (+19,+29,-3)
大槻教授の出番だな
36 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 12:08:26.72 ID:QKD+am49.net (+33,+29,-43)
お金いっぱい遣ったけど
核融合も超電導もむりぽ

でも科学者たちは
「もうすぐできそうです」
と言ってお金引っ張ってくる
37 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 12:42:50.88 ID:06pV2uVM.net (+24,+29,-4)
プラズマイオンはシャープだけじゃなかったんだな
38 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 13:11:10.24 ID:Nr8YsBlA.net (+14,+29,-14)
核融合魔法瓶!
39 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 13:27:00.93 ID:Yfm2W22L.net (+21,+27,-13)
>>33
ロッキードがやってる
40 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 13:38:45.97 ID:7SMsECkD.net (+28,+29,-5)
>>36
そういうチャレンジ精神のなさが日本を落ちこぼれにさせた
41 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 13:56:19.39 ID:bYZUoXPi.net (+29,+29,-21)
民生核融合が実用化したら、それこそエネルギー革命で新産業革命になるよな
42 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 14:00:34.19 ID:kpLhIlz0.net (+24,+29,-18)
EL液晶もどっか逝っちゃったしな
大丈夫なんかね?
43 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 15:53:39.74 ID:YoqCCo09.net (+28,+29,-19)
>>41
アメリカで大型トラックが後10年とかで発売しますってよ
44 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 16:21:54.14 ID:jTUFdWsz.net (+6,+16,-16)
核融合炉の実用化クルー?
45 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 16:41:03.82 ID:Ahd0e8hn.net (+29,+29,-20)
>>26
ザクの動力パイプはお湯を循環させてるらしいよ
46 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 16:51:06.68 ID:TMMCssGd.net (-3,-10,+0)
>>19
イオン温度が1億2000万度
47 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 17:04:57.06 ID:b/9NIymW.net (+24,+29,-50)
核融合炉は原発と違って安全だというが、実際どうなの?
放射線とか放射性廃棄物とか出ないの?
48 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 17:07:19.07 ID:p8K1au4l.net (+30,+28,-32)
1億2千万度って秒速にしたらどれぐらいのスピードなの?
49 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 17:10:12.11 ID:p8K1au4l.net (+7,+3,-21)
>>48 自己レス
1億度のプラズマの場合には、プラズマ中のイオンは秒速910キロメートル
50 : 名無しのひみつ@ - 2015/04/09(木) 17:13:16.13 ID:lacVW4vy.net (+19,+24,-9)
>>1
で、その状態にするまでに何万Kwつかったの?
1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について