のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,894人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【素粒子】ヒッグス粒子の存在が国際チームの実験で確定 ノーベル物理学賞授賞の後押しに/東大など

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    101 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 01:56:00.72 ID:NRZY5/tq (+33,+29,-62)
    聞いた話では標準理論では暗黒物質の謎は解明されないらしいね
    あと素粒子がいろんな質量を持つ理由もわかっていない
    102 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 01:59:43.15 ID:CSPMgyPS (+24,+29,-18)
    これが、ノーベル砂漠の始まりであった
    103 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 02:02:09.25 ID:0Eqe3H4f (+8,+23,+0)
    シックスナイン
    104 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 04:05:34.84 ID:+PdNykGj (+43,+30,-183)
    >>101
    前提が間違ってる

    標準理論はフェルミ粒子とボース粒子間に働く
    「電磁気力」「強い力」「弱い力」の3つの力を説明する理論であって
    暗黒物質を説明する理論じゃない
    フェルミ粒子とボース粒子の質量の起源はこれで一応説明された

    まだ解明されてないのは質量ではなく4つめの力「重力」の謎
    そもそも重力は標準理論の範疇ではない。これから解明していく段階

    重力は「重力子」なる素粒子が物質間の中で介在してるという説と
    空間の中でエントロピーの高い方から低い方へ物質が移動してるのを勘違いしてるだけ…など
    色々な説があり、まだほとんどわかっていない
    105 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 05:30:14.65 ID:9BTADlcr (+24,+29,-81)
    うさんくさい物理学をどこまでの範囲にするかだが、
    フォノンだのプラズモンだの超伝導だの超流動だの
    可視的サイズに達して応用もある話だしなあ。
    107 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 06:08:31.08 ID:TLrTtIx2 (+35,+29,-60)
    >>10
    勘違いしてる人が多いが、ヒッグス粒子は今はほとんど存在しない。
    宇宙の最初期に存在していた粒子であって、その最初期の環境を再現するために大型の加速器を用いている。
    109 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 06:41:24.62 ID:Wr0oqAop (+23,+29,-4)
    >>82
    鉄郎と宇宙を旅してるよ
    110 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 07:31:45.85 ID:+PdNykGj (+45,+30,-152)
    >>107
    存在しないんじゃない。
    宇宙の膨張により温度が下がったので基底状態がデフォなり、なかなか励起しなくなった

    素粒子とは「場が」励起した点だと考えられている
    なのでヒッグス場を励起させヒッグス粒子を検出する為に
    CERNでハドロンを加速させ衝突させたんだよ

    普通に今もヒッグス場は空間を満たしている
    111 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 08:27:26.29 ID:D7oUQkt2 (+29,+29,-4)
    >>98
    宇宙は壮大なスパゲッティコードだったんだな
    112 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 08:51:07.75 ID:0JE8nkbD (+24,+29,-25)
    「粒子」という言葉が色々と誤解を招いてる気がする…
    113 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 09:28:45.92 ID:FlZLWbdA (+47,+30,-124)
    >>97
    エーテル物理学や天動説全盛の時代にも知の巨人はいたんだぜ?
    そういうのを批判するのは失礼っていったら
    アインシュタインは全否定されるじゃん。
    標準理論も怪しくなってきてる時代に信奉することはできんわ。
    114 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 09:31:49.51 ID:CIFgXwjj (+24,+29,-44)
    ヒッグス粒子の他にも素粒子が今後検出される可能性もあるだろうな。
    元素の周期表みたいになったらもはや「素」粒子じゃないのか。
    115 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 09:41:08.13 ID:WMAnyUft (+33,+30,-152)
    アインシュタインはニュートン力学を否定していない。
    むしろ、近似的にニュートン力学と一致するようにわざわざ理論を作っている

    大多数の実験でニュートン力学は正しいものだったので
    それをひっくり返すことはできない

    今の標準理論もそう。近似をすれば古典的な量子力学や相対論に一致するように作られる。

    これから提唱される理論も全部そう。
    試しに近似してみて標準理論と一致しないような新しい理論は、その時点で破棄される

    天動説のように全部ひっくり返すことは起きない
    116 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 09:48:41.10 ID:YeBRNwFl (+32,+29,-13)
    で、応用はいつくるのかね?
    人類が重力をコントロールする日のことだよ
    117 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 09:55:00.99 ID:WMAnyUft (+27,+29,-65)
    応用なんてないよ
    こういう実験は世界で一番乗りっつーのが大事なんだよ

    応用なら日本は二位がお得意だろ?
    外国の製品をパクって小さく高機能化するってやつ
    118 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 10:08:25.75 ID:36+huZEM (+33,+30,-203)
    ヒッグス粒子はこの辺で発見されるとされていた通りに発見されてるから、定説が確認されたという意味は大きいな。
    それこそノーベル賞級。
    この粒子がミューオンとπメソンみたいな関係で、発見されたのがヒッグス粒子そのものじゃない可能性もあるけれど。

    LHCで期待されるのは超対称性粒子かな。

    それにしても、SSCが作られなかったのは残念としか言いようがない。
    あれが稼働していたら、20年早く超対称性や超弦理論の研究が進んでいただろうに。
    119 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 11:42:48.43 ID:esjzM/aU (+35,+29,-38)
    >>116
    ヒッグス粒子に重力を操る能力が無いんで
    重力操作は永遠に不可能
    お前はバカだな
    120 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 12:19:35.13 ID:YeBRNwFl (+38,+29,-38)
    >>119
    ということは、科学はいまだ未熟で発展の余地があるということだ
    我々一般人の要求に応えられない低いレベルにある
    精進したまえ
    121 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 13:02:10.75 ID:NRZY5/tq (+28,+29,-4)
    >>104
    同じこと言ってるだけじゃんWWW
    おまえアスペだろ
    122 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 13:10:14.56 ID:36+huZEM (+22,+29,-5)
    精進ってことは、棒通信の人?w
    123 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 13:26:20.17 ID:esjzM/aU (+56,+30,-120)
    >>120
    物質には重量と質量の二種類があって
    質量は無重力でも作用するが
    重量は重力下でしか作用しない
    無重力でも質量が大きければ動かしにくくなるが
    重力下では更に重力が加わり下へ動く作用が働く
    質量を媒介するのがヒッグス粒子で
    重力を媒介させるのが重力だ

    まあお前の小さい脳味噌で理解できないと思うがな
    124 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 13:48:43.83 ID:e5/nCFIq (+28,+30,-89)
    標準理論の管制によって次は量子重力理論にいくのだけど、LHCで腸対称性粒子が観測され
    ない現状を考えると、超弦理論もダメそうだね
    ここはループ量子重力理論に期待しよう
    125 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 14:04:35.75 ID:4+XBa6xK (+30,+29,-8)
    >>123
    説明がドヘタクソなのは、理解できてねーからだろw
    人のせいにすんなよボンクラ
    126 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 14:05:11.48 ID:lMvzZnVh (+31,+29,-8)
    >>123
    慣性質量と重力質量の話からはじめろよ
    127 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 14:07:26.44 ID:p9dG1sqW (+37,+29,-41)
    これわかると将来どんなことができるようになるの?
    ワープ?対消滅反応炉?
    128 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 14:13:24.81 ID:p9dG1sqW (+33,+30,-69)
    光速を越えられないのは実は見えない粒子がまとわりついてるからとかないかなあ
    空気抵抗みたいにそれを軽減できれば・・
    観測されないのは起こっていない起こり得ないのではなくて観測できないからとか
    そんなのでないと夢がわかないなあ
    未来のエネルギー革命につながるでもいいけど
    129 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 14:23:59.65 ID:e5/nCFIq (+33,+29,-19)
    秒速30万キロって、光の速度じゃなくて空間が動いてる速度なんじゃないかと思う
    130 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 14:27:41.11 ID:Ao80Bf+n (+37,+29,-27)
    >>127
    何も起きない
    現在支持されている理論の整合性が確認されただけ
    科学的には重要だけどね
    131 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 14:39:50.64 ID:ovBelaO9 (+35,+30,-171)
    >>130
    あー 予想が証明されたってことね
    証明も必要だろうけど早く何かものにしてほしいな

    素人的には、実利を早く得たいなら、確約なくても、ある程度目測つけていくつかのパターンの仮説立てて
    いろいろ実験して物作ってみて動いたら儲け物と思うんだけど
    それにせよ何をどう組み上げればいいか分からないといけないから
    まだまだこの分野、実用には何十手も何百手も出前の段階なんだろうな
    で、この宇宙にヒッグス粒子があるのと無いのとでは、何が出来るの?それとも宇宙の本質の捉え方に何か違いがててくるの?
    132 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 14:43:42.76 ID:hBTtBWT+ (+24,+29,-40)
    宇宙がどうして出来たとか、生命は一体なんなのかとか、自分は何なんだとか
    そういう根本的な疑問の過程だよ
    しかし、こういう疑問て普通は気になってしょうがないもんだと思うのだけども
    133 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 14:54:25.14 ID:H8d685W/ (+30,+30,-86)
    いやどちらかというとそういうのが気になるのは変わった子
    気にしない方が精神衛生上はいい

    だけど
    いずれこの地球に来る、いや既に突きつけられつつある厳しい現実を回避して生き残る道の方が課題
    エネルギーの確保とその安全なコントロール方法、地震などの災害の被害最小化、そしていつか必ず来る地球レベルのカタストロフィからの回避などなど
    134 : 名無しさん - 2013/10/05(土) 15:14:18.23 ID:t8AYe9N+ (+24,+29,-23)
    ヒッグス粒子の存在?

    だから何?
    無限エネルギーが手に入るわけじゃないしw
    135 : 狸の金玉 - 2013/10/05(土) 15:15:29.82 ID:6hkZdmbd (+38,+30,+0)
    >>123
    アインシュタインが落下するエレベーターの思考実験で加速度の力と重力の力は
    同等だと論破してるぞ。 アインシュタインは重力場は空間の曲がりと言っている。

     今回のヒッグス粒子とアインシュタインの相対性理論とどう整合性をつけるのか?
    ヒッグス粒子はエーテル場に相当するが、運動方向によらず、質量が変化しないのは
    どう説明するのだ?

     ブラックホールとヒッグス場はどう考える?
    ブラックホールは重力崩壊で限りなく一点に収縮している。 すると空間の量子力学の最小単位の
    プランク長まで収縮する。 すると、一ヒッグス粒子にブラックホール全体の重力に相当するコークや
    レプトンがお相手する。 一対<<多数だせ、ヒッグス粒子は壊れないのか? 何故ブラックホールに
    重力がある?

     ブラックホールは限りなく一点に収縮する。 これはまるでビッグバンの逆回しではないか、何故
    ブラックホールが消滅しない?

     すると次はブラックホールの説明を変えるのか? なんか科学かペテンか分からん。
    136 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 15:27:20.98 ID:hyahNDjW (+38,+29,-67)
    >>68
    光速を超えることは無理じゃない?
    質量0(ヒッグス場の影響を受けない)である光子は光速で運動するでしょ?
    137 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 15:37:51.12 ID:Si6kUmik (+29,+29,-56)
    >>136
    光速を超えることは可能。
    空間を光速以上で収縮させるか拡大させればいい。
    そのエネルギーをどこから調達するのかは知らん。
    138 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 15:40:23.97 ID:e5/nCFIq (+20,+17,-35)
    >>135
    ブラックホールは1点に収縮なんかしてねえ
    いて座A*で直径4400万kmと予想されてる
    139 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 15:55:04.20 ID:3ARIn5bM (+30,+30,-198)
    宇宙誕生後20億分の一秒後に空間に出来たしわがいわゆるヒッグス場だよ
    あまりの膨張速度のせいで空間そのものが相転移をおこしたんだな。
    素粒子に質量が生じたのはそのせい。鏡面のような氷のリンクに細かいザラツキが
    できたようなもん。ヒッグス粒子に質量があるのはそのしわそのものに
    質量的性質があるからなんだね。というか観測するとき常にそのしわの抵抗をうけるから
    質量としてみえるのではないか。質量というのは分離しようとする力に対する反斥力の
    のようなものだろう。自分でも何いってるかわからないけどな。
    140 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 16:22:40.11 ID:OiyuAiIU (+40,+30,-84)
    >>136
    光速を超えずに光速を超えることは可能。
    一時的に量子的存在にして、存在位置を確率分布に広げる。
    次に観測して好きなところに位置を決定する。 この間は移動しないので
    理屈上はワープできる。
    141 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 16:31:17.75 ID:e5/nCFIq (+33,+29,-42)
    >>140
    ミクロの現象をマクロに持ってくることは出来ない
    そもそも、それはワープじゃないし、素粒子である時点で光速は超えられない
    142 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 17:19:15.96 ID:wq/RbIpa (+39,+29,-29)
    >>127
    ものすごいテクノロジーで「ヒッグス粒子砲 発射!!」とかすると

    体重50kgの女性が同じ容姿のまま 体重80kgと測定されるかもしれない
    143 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 17:23:03.43 ID:GzkasQhV (+24,+29,-32)
    ヒッグス粒子の萌え化は進むと思うけれど
    144 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 17:28:14.52 ID:G9pWoY1f (-14,+30,-93)
    >>1
    >>無限に広がる宇宙になぜ銀河や星があり、我々が存在するのか。その謎を解く鍵が素粒子のヒッグス粒子だ。
    ヒッグス粒子が「神の粒子」っていうのは過大評価じゃないのか?物質に質量を与える仕組みが解明された程度で、
    宇宙の存在を解明できるわけではない。何か看板で掲げているほどには中身がないような気がする。
    145 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 17:33:32.56 ID:fZmGRL9x (+29,+29,-23)
    >>55
    去年からヒッグス粒子を検出したって報告出てたよね
    今回はその追試でしょ
    146 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 17:41:54.78 ID:Ao80Bf+n (+32,+29,-63)
    >>129
    相対論的には、第4の次元はctだ
    つまり、1秒とは1秒間に光子が真空中で移動する距離に相当する
    慣性系だと、1秒で第4次元を30万キロ移動していることになる
    147 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 18:21:16.94 ID:+PdNykGj (+40,+30,-122)
    >>113
    >>標準理論も怪しくなってきてる時代に信奉することはできんわ。

    むしろヒッグス場(粒子)の発見で標準理論の正しさが立証されたのに何を言ってるんだお前は
    標準理論は、過去の物理法則とも矛盾がないように確立されてきた理論なのに
    むしろ矛盾しないように「ヒッグス粒子」が提唱されたんだぞ
    148 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 18:28:05.10 ID:+PdNykGj (+44,+30,-112)
    >>183
    シュワルツシルト半径から直径を予測してるだけだけどね
    それより中はどうなってるのか事象の地平線の向こうなので観測できない

    まぁ空間や物質が一点に収縮していたら物理的に都合が悪いので
    そう考えないようにしてるけど、一点に収縮してないという証拠もない
    149 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 18:37:12.70 ID:0dV6/Xa0 (+33,+29,-72)
    >>135
    > 運動方向によらず、質量が変化しないのはどう説明するのだ?

    ヒッグス場の真空期待値はローレンツ不変な量で、とっくにそれは説明されてる。
    普通にggrば分かることだぞ。
    150 : 名無しのひみつ - 2013/10/05(土) 18:38:10.30 ID:+PdNykGj (+44,+29,-57)
    >>144
    同意。ヒッグス場は物質質量の2%にしか影響しないし
    例え標準理論に重要な素粒子だとしても
    標準理論自体が宇宙にある物質質量やエネルギーのうち、たった4%しか説明できないしね
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について