元スレ【物理】ヒッグス粒子の可能性より強まる 東京大などが発表
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
1 = :
物質に重さを与え、質量の起源とされる「ヒッグス粒子」を欧州合同原子核研究所(CERN、スイス)で
探索している東京大などの国際実験チームが14日、「7月に発見した新粒子がヒッグス粒子である可能性が
より強まった」と発表した。
京都大で開かれている国際会議で最新の研究成果として明かした。CERNは12月中旬まで実験を続け、
最終的な結果をまとめる方針。
チームは7月、CERNの大型加速器の実験で、99・9999%以上の確からしさで新粒子を見つけたと発表。
ヒッグス粒子と断定できるかどうか、最終的な確認を進めている。
▽画像 「ヒッグス粒子」についての最新の研究成果を発表する浅井祥仁・東京大准教授=14日午後、京都市左京区の京都大
▽記事引用元 共同通信(2012/11/14 21:03:41)
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111401001938.html
2 :
まーたノーベル賞か
3 :
>7月に発見した新粒子がヒッグス粒子である可能性がより強まった
すこしかなり弱気だな
4 :
突撃!神々の家の晩ご飯
5 :
なんで粒子とか存在とかって言葉を使うのかがわからん
原子・分子だって間接的にしか存在は証明できないのに
発想が古臭いわ
6 :
>>3
9の数が増えましたが、規定の値にはまた達していません
と読んで下さい
7 :
また守口か?
8 :
東大の発表に対する真偽性の観測が先かとw
9 :
>>8
日本は天才に冷たいな
そら逃げ出すわ
10 :
>>8
お前のような何も出来もしないくせにケチだけつけるカスのせいで
日本がどんどん悪くなる。害を撒き散らすことしか出来ないなら死ね。
今すぐ死ねカス
11 :
カトちゃんヒッグス
12 :
>>5
お前のいう「直接的」ってどういうものよ?www
目に見えるものか?それも光子との相互作用、網膜と光子の相互作用、神経の伝達を経て間接的に観察されてるに過ぎんのだがw
もし、今のレベルの存在証明を「間接的」というなら、「間接的」に証明できればそれで十分だろうがwww
13 :
>>3
> すこしかなり
何だか量子論的
14 :
ようわからんが2重スリット実験の謎は解けそうなの?
15 :
ヒッグス先生さようなら
16 :
東大はウソつきばかり。
17 :
フォーナインじゃダメなんかね
18 :
朝、食べてみたけどけっこう美味しかった。
19 :
とうだいと言えば
20 :
LHCでは東大の役割はそれほどでもないからなあ
21 :
粒子なのか波なのか、それが問題だ。
23 :
可能性の領域っていうのは可能性の目測が間違っていると
完全に嘘だってこともありえる。
24 :
シックスナインまでいったか。
25 :
>>5
>原子・分子だって間接的にしか存在は証明できないのに
ウィルスとかも同じだけど、肉眼(光学顕微鏡)では見えないけど
特殊な顕微鏡が色々あって形は可視化できるよ
27 = 5 :
>>22 >>25
頭悪いっていいねw、それは現象であって存在証明じゃない
「物質」と「存在」の定義がわかってないよ、おまえらはw
頭が悪いヤツは原子が存在すると信じ
中くらいのヤツは概念だと信じ
頭のいいヤツはただのルールだってヤツだね
28 :
>>5
>原子・分子だって間接的にしか存在は証明できないのに
冗談?
29 :
>>5
はいはい量子を少しかじっただけのおバカさんね
単位みたいなのだから分子、原子でいーの
なに?お前は1L溶液を1000000000plとか表記するの?
30 :
>>5
えっ
>間接的にしか存在は証明できないのに
証明できてるじゃん
31 :
本人のレスは「わからない」で止まってるんだから「そうだね」でいいんだよ
「わからないからこうすればいい」とか言ってるわけでもなし
これは治らない病気ってやつなんですから
32 :
>>27
そして一番頭の悪いやつがルールが決められた経緯を無視してルールでしかないと騒ぎ立てる
34 :
バカ度はどうか知らんがみっともない度はお前らいい勝負だと思うよ
35 :
改善案も出さずに批判するだけなら馬鹿でも出来る
てか、馬鹿の特徴
おまえらも見てすぐ気付けよ
36 = 32 :
便所の落書きがみっともあってたまるか
それ以上と思ってたやつがいたら恥ずかしすぎるぞ
37 = 33 :
『バカにバカっていうやつが一番バカだ』
↑上記の文章を【ゲーデル】、【パラドックス】という言葉を使って説明しなさい
38 :
>>27
ここ科学板なんだけど?
存在証明とか無理に難しい言葉使ってないで
科学の世界での証明の仕方というものをまずは勉強してきてくだちゃいね^^
ちなみに>>27の言ってることって可能性としてはあり得るけど
ルールにのっとって(物理法則にのっとって)世界が回る限り議論する意味がないってことに早く気付いてくれるとうれしいなぁ^^
39 :
別ソースな
「来春には確定的知見」=ヒッグス粒子探索で研究チーム―京都
2012年 11月 15日 7:20 JST
http://jp.wsj.com/Japan/node_548256
万物に質量を与える「ヒッグス粒子」の探索について、日本から国際実験グループに
参加している浅井祥仁東京大准教授らが14日、京都市内で記者会見し、
「実験は順調に進んでいる。来年3月の国際会議までには、確定的な知見が得られるのではないか」
と述べた。
欧州合同原子核研究所(CERN)の大型ハドロン衝突型加速器(LHC)で行われている実験は、
ほぼ光速まで加速させた陽子同士を衝突させ、発生したヒッグス粒子がさまざまな粒子に崩壊する
様子を検出する。
二つのグループが実験を続けており、7月には「ヒッグスと思われる新粒子を発見した」と発表した。
7月時点の陽子衝突は1100兆回だったが、その後1800兆回に増加。
年末の実験終了時には3000兆回に達する見込みという。
12日から京都大で開かれているシンポジウムでは、二つのグループが途中経過を公表。
7月の段階ではヒッグス粒子の証拠となる五つの崩壊過程のうち二つしか見えなかったが、
現在は三つ目を確認。
いずれのデータも、物理学の標準理論で予言されているヒッグス粒子と矛盾しないという。
[時事通信社]
40 :
我田引水
41 :
望月先生の圏論的な対象を幾何学対象とする宇宙際幾何学により、俺の想像では
素粒子をオブジェクト対象とみなし、それらが互いに結合したり分かれたりするのを射とする観点で
説明できる可能性がみえてきたね。 素粒子ー>原子ー>分子という階層構造もそれで説明
できる。
42 :
ヒッグスとIPS
21世紀最大の科学スキャンダル
43 :
ヒッグス粒子、粒子の概念、何か違う?
44 :
カーブラックホールはよ
45 :
>>44
電荷を持つ陽子をぶつけてるからできるのはカー=ニューマン・ブラックホールかライスナー=ノルドシュトルム・ブラックホールだよ
46 = 44 :
>>45
へー。ググってみたんだがライスナー=ノルドシュトルムの方は電荷持ってるだけのブラックホールでカー=ニューマンは回転し、尚且つ電荷持ってるブラックホール。電荷持ってない回転してるだけのカーブラックホールはできないってことだよな。サンクス。
47 :
いよいよ反重力エンジンができるのか
49 :
これでヤマトの艦橋にいる古代進が宙に浮くことなく床に足つけられるってわけ?
50 :
>>47
反重力って質量源に対する斥力って事だよね?
近くに質量源なかったら動かないと思うんだけど
質量源があっても進むと離れていくから距離の自乗で出力が落ちちゃうし
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】ヒッグス粒子は何の役に立つのか? (852) - [45%] - 2012/9/8 2:15 △
- 【物理】ヒッグス粒子とダークマター、正体は同じ!?阪大教授が新理論 (954) - [44%] - 2010/2/23 12:00
- 【物理】ヒッグス粒子:「さらに分析必要」 国際チーム経過報告 (82) - [43%] - 2013/5/4 7:47
- 【物理】未知素粒子の可能性 高エネ研、加速器実験で新現象 (194) - [42%] - 2009/10/21 2:31
- 【物理学】ヒッグス粒子の崩壊、LHC実験で初観測 発見から6年[08/29] (117) - [40%] - 2018/10/9 3:30
- 【物理学】2次元でも生命は存在できる! 物理学者が新説を発表 (184) - [37%] - 2020/6/18 3:45
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について