私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理】蚊はなぜ雨粒に撃墜されてしまわないのか?
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : △
レスフィルター : (試験中)
>>98
考えは正しいが質量の違いが差を生んでる。
考えは正しいが質量の違いが差を生んでる。
アリをどんな高さから落としても死なないってのと同じような話だろ
あのサイズだからこその話で、人間サイズのスケールでは適用されない
あのサイズだからこその話で、人間サイズのスケールでは適用されない
うさんくさい。質量の小さいものに対する衝撃については、
空気圧が最重要の要素だろ。なんでそこに触れていない。
空気圧が最重要の要素だろ。なんでそこに触れていない。
そんなに軽いなら
風があるとトンデモナイ場所まで飛ばされるはずで
上空数百メートルとかに上げられる
自分で場所をコントロールできなくなる
風があるとトンデモナイ場所まで飛ばされるはずで
上空数百メートルとかに上げられる
自分で場所をコントロールできなくなる
>>158
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1338122219/
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120526-OYT1T00466.htm
東京西部の上空約500メートルに全長1ミリ程度の昆虫などが滞留しているのを、羽田空港の気象レーダーでとらえた。
東京湾からの冷たい海風と陸の暖かい空気がぶつかる場所に、風に流されてきたホソハネコバチやクモが滞留した
ものとみられ、そこで積乱雲が生まれたのも確認した。昆虫などの体内の水分が、雨滴と同じようにレーダーの
電波を反射するらしい。
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1338122219/
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120526-OYT1T00466.htm
東京西部の上空約500メートルに全長1ミリ程度の昆虫などが滞留しているのを、羽田空港の気象レーダーでとらえた。
東京湾からの冷たい海風と陸の暖かい空気がぶつかる場所に、風に流されてきたホソハネコバチやクモが滞留した
ものとみられ、そこで積乱雲が生まれたのも確認した。昆虫などの体内の水分が、雨滴と同じようにレーダーの
電波を反射するらしい。
蚊にシャワーを掛けて試したことがある。それで分かったことは、
1. 蚊にシャワーの水を上から掛けるとシャワーの水に当たって飛行高度が下がっている。
2. 数度に及ぶ撃墜がなければ、蚊は何度でも飛び立つ。
3. 蚊が撃墜されるときは、水がたまっているところに撃墜された時にさらに上から水をかけられた時のようだ。
よって、風呂場で見つけた蚊は、片手で捕まえて何度も握りしめてから、シャワーで流すことにした。
1. 蚊にシャワーの水を上から掛けるとシャワーの水に当たって飛行高度が下がっている。
2. 数度に及ぶ撃墜がなければ、蚊は何度でも飛び立つ。
3. 蚊が撃墜されるときは、水がたまっているところに撃墜された時にさらに上から水をかけられた時のようだ。
よって、風呂場で見つけた蚊は、片手で捕まえて何度も握りしめてから、シャワーで流すことにした。
庭の水やりのときに掛けてるけど、蚊もハエもアブも撃墜されないよ。
とりあえず落ちるのは蚊をでっかくしたような刺さないやつと
蛾くらいだった。
とりあえず落ちるのは蚊をでっかくしたような刺さないやつと
蛾くらいだった。
>>65
いいことを聞いた
いいことを聞いた
質量の差が重力ポテンシャルの差で小さな虫ほど世界の動きがスローに見えてるって
昔、なんかのTVで見た。
昔、なんかのTVで見た。
蚊は小さすぎてずっと目で追っているのは厳しいが、
ハエならわかりやすいぞ。
雨粒を食らうと放物線を下に描くように失速してすぐ立ち直る。
連発で食らうと間違いなく撃墜される。
が、連発で食らうことはほぼ無い。
雨に当たることは殆ど無いのが現実の撃墜されない原因だ。
ハエでほぼ当たらないんだから、蚊はもっと当たらない。
ハエならわかりやすいぞ。
雨粒を食らうと放物線を下に描くように失速してすぐ立ち直る。
連発で食らうと間違いなく撃墜される。
が、連発で食らうことはほぼ無い。
雨に当たることは殆ど無いのが現実の撃墜されない原因だ。
ハエでほぼ当たらないんだから、蚊はもっと当たらない。
まぁ生物が人間と同じ身長だったら昆虫が最強って言うしな
蚊が受けてる雨水と同じ倍率の雨水を人間がくらったら確実に脊髄やられる
てか雨降ってる時、蚊も葉っぱの裏とかで雨宿りしてるだろw
蚊が受けてる雨水と同じ倍率の雨水を人間がくらったら確実に脊髄やられる
てか雨降ってる時、蚊も葉っぱの裏とかで雨宿りしてるだろw
>>138
むーん
むーん
飛行中の飛行機に隕石が当たっても
隕石の運動量にほとんど変化はなく
飛行機に影響はない
隕石の運動量にほとんど変化はなく
飛行機に影響はない
風呂場でハエを見つけてシャワー強で攻撃しても
全然落ちないからな
全然落ちないからな
風呂場に蚊が出てシャワーで撃退しようとしても何事も無かったかのように飛んでるよね。
雨と風呂場のシャワーの違いは?
多分、シャワーは蚊にとってナイアガラの滝並みの勢いのはず。
多分、シャワーは蚊にとってナイアガラの滝並みの勢いのはず。
人間のエゴだとは思うけど、この世から蚊が消え去って欲しい
刺されてかゆいのはもちろんそうなんだけど、寝入りばなに蚊の飛んでる音がすると殺すまで気になって眠れない
刺されてかゆいのはもちろんそうなんだけど、寝入りばなに蚊の飛んでる音がすると殺すまで気になって眠れない
>>9
お前の頭はそんなに軽いのか
お前の頭はそんなに軽いのか
>>9
隕石は熱い
隕石は熱い
>>2
蚊も刺すだけじゃなく噛むんだな
蚊も刺すだけじゃなく噛むんだな
羽が大きな蝶ではどうだろう、トンボはどうだろう。
雹がふったら蝶は羽に穴があくのではないかと心配だ。
雹がふったら蝶は羽に穴があくのではないかと心配だ。
>>185
蚊とハエの時点で間違ってる
蚊とハエの時点で間違ってる
人間の場合も車とぶつかってもさほど車の勢いを弱めるという感じがしないけどね。
車が水滴のようにドロッとした液体で、空中のように他に障害物がなければ
人間も車に惹かれても平気だな
車が水滴のようにドロッとした液体で、空中のように他に障害物がなければ
人間も車に惹かれても平気だな
蚊ネオ「雨をよけられるのか?」
蚊モーフィアス「
お前が目覚めれば
よける必要もない
」
蚊モーフィアス「
お前が目覚めれば
よける必要もない
」
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】「ついに重力波を検出」のうわさが広がる (226) - [46%] - 2016/3/3 16:00
- 【物理】ヒッグス粒子は何の役に立つのか? (852) - [45%] - 2012/9/8 2:15 △
- 【物理】時はなぜ一方向なのか-観察者問題から説明 (1001) - [37%] - 2009/9/17 5:35
- 【物理学】LHCがトラブルで再び停止、再開まで少なくとも2か月 (387) - [36%] - 2008/11/17 3:46
- 【物理】名大チームがカーボンナノベルト合成に成功 (78) - [36%] - 2017/6/28 1:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について