のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,672人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】蚊はなぜ雨粒に撃墜されてしまわないのか?

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 13:57:50.15 ID:x3lCPQBd (+24,+29,-3)
当たればアウト

当たらなければセーフ
52 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 14:05:55.67 ID:/wvHD5Gt (+27,+29,-8)
良い研究だ 俺も子供の頃から不思議だった。
53 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 14:09:18.27 ID:eTqazp6u (+29,+29,-23)
体重が非常に軽い人間なら車にひかれても大丈夫って結論だな。
54 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 14:10:24.67 ID:/wvHD5Gt (+27,+29,-18)
>>1
つまり、ホームで電車に接触しても電車の運動量の変化は小さく
力の交換量は軽微なので人は死なないということだ
納得するなよw
55 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 14:13:12.20 ID:gG+wccH6 (+27,+29,-25)
ハエは完全に小雨を避けてジグザグに飛んでいるね
56 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 14:15:23.47 ID:og6W+aR9 (+24,+29,-2)
大リーグボール3号と同じだと知ってた
57 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 14:19:55.71 ID:K4vqXMqw (+19,+29,-3)
そんな事に国家予算を使うんじゃねー
58 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 14:21:53.38 ID:jMLsbKMw (+28,+29,-17)
>>53
飛行機が墜落した場合、女性や子供の方が生存率が高いらしい。
Gに対する耐性と体の大きさはそれなりに関係あるんじゃないか?
59 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 14:32:18.52 ID:e69kG9Id (+24,+29,-3)
シャワーかけてもすり抜けるんだよあいつらは
60 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 14:58:46.54 ID:GVKaqUTp (+26,+29,-9)
バケツの水をかぶっても人間は死なない事がわかった

ってくらいバカ
61 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 15:03:55.00 ID:q+bbI1O/ (+19,+29,-17)
蚊<ヘルメットが無ければ即死だった・・・
62 : 万時 - 2012/06/20(水) 15:04:07.21 ID:oJwNGG2j (+28,+29,-20)
なぜ蚊にさされたあとに十字を切るのか?
63 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 15:05:15.04 ID:sPDljsdt (+24,+29,-12)
アレだろ?
サウザーの天翔十字鳳と同じ原理だろ?
64 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 15:22:12.37 ID:WbTxLmtW (+29,+29,-18)
>>2
「早く書き込まなきゃ2に書けない(汗」と焦った結果がそれだよ...。
65 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 15:31:49.04 ID:Jrm+aXMn (+27,+29,-4)
ファブリーズだと死ぬよな
66 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 15:36:18.54 ID:z3OrWcDW (+24,+29,-11)
そういやデブなスタントマンて見た事ないな
質量が少ない程ダメージ受けないとな
67 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 15:42:48.03 ID:MkZIbakd (+18,+25,-2)
>>60
えっ?
68 : sage - 2012/06/20(水) 15:44:25.15 ID:G2ZDF/9y (+24,+29,-21)
?人命救助のために用いる
◯軍事兵器のために用いる
69 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 15:49:22.13 ID:l8yoaxKQ (+22,+29,-13)
馬鹿だな蚊は雨がふっているときは隠れているの
雨には当たらない。
草刈は雨のときにやる
70 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 15:53:23.54 ID:B6RIB1Up (+17,+29,-6)
>>8
雨は波紋だったのかよ・・・
71 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 16:07:32.59 ID:gf/0dP9I (+29,+29,-24)
誰かと複数の人数で一緒にいても 
いつも速攻で俺ばかり蚊にさされるんだよな まじうぜぇ蚊
72 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 16:11:18.85 ID:deHFmtmU (+19,+29,-3)
O型の血が蚊に狙われやすい説
73 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 16:16:58.98 ID:6bYJwGtY (+25,+30,-28)
昔NHKでハイスピードカメラで捉えた昆虫の世界とかやってたけど
雨は天敵で結構吹っ飛ばされてた
基本は葉っぱの陰で雨宿りだった
74 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 16:17:56.26 ID:TOWUgCVX (+19,+29,-15)
右舷、弾幕薄いぞ!
75 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 16:30:59.79 ID:qCBefOTu (+28,+29,-5)
>>65
あれ洗剤撒いてるようなもんだからな。
76 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 16:34:08.83 ID:3O1qh3ln (+27,+29,-28)
雨に歌えば病院送りか・・・
記事最後の結びで米軍の香りがする
77 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 16:40:16.96 ID:i+rKUNtw (+24,+29,-20)
こんな説明では納得出来ない

研究をやりなおせ!
78 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 16:46:25.93 ID:zOxUM770 (+23,+29,-4)
>>62
父と子と精霊?
79 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 16:55:56.47 ID:gZet/pzq (-16,-11,-1)
>>7
吹いたw
80 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 17:04:23.89 ID:y/x+6a8K (+33,+30,-48)
お風呂場に蟻がいたので40度くらいの湯船の底に沈めたら・・・
なんと、溺れるどころかに踊りながらも浮き上がって来て何事もなかったように
内壁を這い上がりました。恐るべし蟻の潜水能力。
81 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 17:07:47.22 ID:KnGNbt/7 (+30,+30,-60)
ふーん・・。
てことは、体重の重い奴の強烈なパンチも体重が軽い人がうまく受けて、パンチ速度を落とさないようにすれば、衝撃が緩和され、
その隙に手首を掴んでひねってやればねじ伏せることができるということだね?
82 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 17:08:13.25 ID:3O1qh3ln (+32,+29,-5)
>>80
自分も若い頃は水はじいてたのに・・・
83 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 17:14:04.92 ID:eOgshV22 (+24,+29,-82)
蚊のサイズからして雨粒に衝突する確率って
相当小さいんでないの?
雨降ってきたら早々に物陰に待避してんじゃないか?
84 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 17:20:10.72 ID:ifgavOPX (+24,+29,-6)
大雨の次の日は蚊が少ないと思ってたけどちがうのか
85 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 17:21:12.51 ID:kGx7oTv0 (+24,+29,-7)
雨粒どころか風呂場でシャワー全開にしても撃ち落とせないもんなw
86 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 17:47:56.93 ID:u3HKVr03 (+24,+29,-8)
>人が自動車の車輪の下に轢かれている
自動車の形の水塊なら大丈夫だよ()
87 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 17:56:55.51 ID:ROGIuU8L (+29,+29,-38)
でもハエ叩きで蚊を叩くと圧死してるぜ
雨粒程度の話であって、充分な質量で衝突させれば破裂するって
88 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 18:01:06.42 ID:dY8pnIub (+28,+29,-44)
>>87
だから加速度を与えなければ大丈夫って話であって
力の逃げ場所ないハエたたきならそら死ぬに決まってんだろwww
だからこそのあの形状なんだが
89 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 18:27:51.29 ID:1BhREuJx (+22,+27,-7)
ドクターWHOって何代目だっけ?
ダレクのしょぼさは異常
90 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 18:29:21.53 ID:GSXrH9d1 (+30,+30,-73)
蚊は軽いから、衝突した雨粒が減速しない。
よって、運動エネルギーが蚊に吸収されないのでダメージは無い。
成る程。
つまり、飛んでいる蚊は雨粒と一緒に減速せずに地面に堕ちると。

それって、撃墜されてるんじゃないの?
91 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 18:29:23.21 ID:d6p9RaDZ (+24,+29,-22)
表面張力で雨粒の表面をヌルっと滑ってくのかと思ってた
92 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 18:30:46.92 ID:VIAjaFOJ (+24,+29,-30)
物理学科のポストに応募してきた奴がこんな論文を
誇らしげに出してきたら、採用する気になるだろうか。
93 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 18:33:28.52 ID:xciowv1C (+24,+29,-19)
>>1まか野郎昆虫の表面は雨をいなすんだよ!
94 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 18:39:48.15 ID:9KNeHTjH (+24,+29,-11)
なぜ雨粒で撃墜されないか
それは、俺が撃墜するからだ
95 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 18:49:10.92 ID:khl5TDDg (+24,+29,-8)
蚊なんてものかげとか雨が直撃しないところを普段飛んでないか(´・ω・`)?
96 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 18:56:33.62 ID:pPWUH+dZ (+28,+29,-9)
>>71
マジレスすると蚊は汗かきの人をロックオンする

97 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 19:31:42.81 ID:d18shQVG (+24,+29,-132)


この比較は おかしい

車に引かれるエネルギーは、体を構成する分子間の水素結合を引っぺがすほどのエネルギーだが

雨粒のエネルギーでは、水素結合を切れない

98 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 19:57:45.85 ID:cdHu+noK (+33,+29,-23)
車の例で言えば、甲冑付けた人間がトラックと衝突しても平気って感じじゃね?

・・・で平気なの?
99 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 19:58:49.32 ID:GXaaQ6DA (+25,+30,-42)
手をオニギリにぎるときみたいに丸めて
蚊を叩くと
形はそのままで気絶して落ちていって
漫画みたいに足をヒクヒクさせてたりする
面白いからお前らやってみろ
めったに成功しないけど
100 : 名無しのひみつ - 2012/06/20(水) 20:28:18.46 ID:y/x+6a8K (+27,+29,-7)
集中豪雨でしらべてみないと分かりません。
←前へ 1 2 3 4 5 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について