のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,428,856人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】「光より速いニュートリノ」実験、間違いの可能性

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 15:57:55.52 ID:Mg2WK7A5 (+37,+29,-4)
>>58
神だからってだれも言うこときかねえぞ~
102 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 15:59:02.35 ID:0hJJx3wo (+38,+29,-23)
>>100
遅れを補正するための比較用基準信号ってことも考えられるかと。
その場合遅れれば補正しすぎになる。
103 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 16:02:09.11 ID:UdijWQK8 (+38,+30,-25)
>>101
実際に神様がいたら、そんなもんなのかもね。
オレらみんなバグみたいなもんで「やべーよ、なんか始まっちゃったよ」的な。
だから、神は世界を平和に出来ないんだ。
104 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 16:02:39.81 ID:WeUw39Pb (+24,+26,+2)
>>102
なるほど。
105 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 16:04:01.54 ID:IPMRqQ1I (+23,+29,+0)
>>89
その可能性があるから怖い
107 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 16:16:14.78 ID:Mg2WK7A5 (+31,+29,-5)
>>95
百億の昼と千億の夜
108 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 16:19:02.94 ID:GeXSrRXA (+30,+30,-88)
兵器かなんかに利用する方法思いついたんで今のうちに隠蔽するつもりだろ
もしくはタイムマシン作るの成功したから独り占めするつもりかもしれん
ただ言えるのは、あいつらがこんな簡単に間違い認めるはずないってことだ
109 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 16:23:46.12 ID:2/az8kRi (+26,+29,-13)
>>7
ファウストくらい読めよ
110 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 16:26:02.00 ID:51HjORYT (+24,+29,-17)
まずしっかりトリノを理解してやれよ。速さ競ってんじゃねーよ
111 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 16:26:39.11 ID:CLW/6HX5 (+19,+29,+0)
やっぱりそうだったか
112 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 16:29:00.35 ID:Mg2WK7A5 (+33,+29,-17)
>>103
今神が現れようもんなら民主党どころじゃなく、「お前が悪い」の大合唱にさらされるだろうなあ・・・
113 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 16:35:40.07 ID:HTH5JpOz (+26,+29,-17)
>>106
スイスとイタリアだったら、まあイタリアの方が緩んでるイメージだなw
114 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 16:40:30.00 ID:m60voe55 (+24,+29,-2)
あーはいはい、宗教的にまずいんですねw
115 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 16:47:13.58 ID:UWDCmOC2 (+32,+29,-8)
>>7
がっかりすんな、やり直しても今とたいして変わらん人生にしかならんよ
116 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 16:47:35.68 ID:CnmxyVe1 (+36,+30,-177)
>>58
阿弥陀如来が作るシミュレーション宇宙 =西方極楽浄土
薬師如来が作るシミュレーション宇宙 =東方浄瑠璃界

つまり仏教の宗派は、どの宇宙へのダイヴ・イン(転移)を希望するかの違いと言えるかも
もし >>58 自身が別のシミュレーション宇宙を作ると、それはダイバージェンス値をずらして
新しい宗教を創始するのと同じことになるかもしれないw

(科学板で宗教ネタごめん)
117 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 16:51:10.92 ID:xrDtyXRe (+28,+29,-81)
こういうのは再実験してからこれが原因だったって発表じゃダメなのかな
原因と思われる対策をして高速超えてたらこの対策をしても結果が同じだった
超えなかったらこれが原因と思われるとか
最初の発案者が優先で実験できるのかな?
118 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 16:59:22.88 ID:RTreQqSJ (+24,+29,-27)
常温核融合
ニュートリノ実験。
アントニオ猪木の永久機関。

現代科学三大ガッカリ
119 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:01:37.83 ID:ZTI0A82/ (+34,+29,-6)
>>113
ひどい先入観だ
でも同意することにためらいはないw
120 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:05:25.58 ID:7QR86blj (+19,+29,-1)
>>1
なんという予想通りの展開w
121 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:06:42.50 ID:PqR0iz/C (+32,+29,-2)
>>21
テレビで見た見た
おねーちゃん、困惑してたもんな
122 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:08:33.35 ID:rJPWe7Vt (+34,+29,-62)
>>18
もっと意味のある事につかえよ。
3.1.1から数日まえにもどって地震がくる事を訴えるとか、数年前に戻ってあの原発の危険性を訴えるとか。
123 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:09:45.02 ID:rJPWe7Vt (+10,+9,-11)
>>122
>>7の間違い。
124 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:13:34.38 ID:Ssdh7Hdg (+28,+29,-20)
>>31
>目から脳に情報が届く速度ってどうだったっけ

人による。おまいの場合は30秒。
125 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:14:05.29 ID:PHZ4NZkd (-16,+29,-65)
>>117
元と訂正と両方で論文を書ける。結局なにもないが、業績リストの
水増しにはなる。一種の錬金術。
と、昔講義を聞いた素粒子の先生が言ってた。
126 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:22:46.40 ID:avDYgcs0 (+32,+29,-22)
>>7
空間時空連続態を乱してはならんッ!
過去の自分に会ったらショックで最悪、銀河系がぶっ飛ぶか、気を失う位で済むかもしれん。
127 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:27:26.49 ID:m7fiHo8o (-2,+12,+0)
てへぺろ
128 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:31:06.94 ID:i4W8Llv2 (+24,+29,-10)
光より速かったら、フレッツニュートリノとか、auニュートリノとかが出来て、インターネットが速くなるのにな…
129 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:31:45.16 ID:iUAnquLt (+25,+30,-32)
まぁ、超新星爆発の時、光とニュートリノが同時に観測されたんでしょ?
間違ってると考えるのが当然でしょ
130 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:33:04.79 ID:i4W8Llv2 (-12,-7,+0)
>>126
ジゴワット!
131 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:42:40.78 ID:uMR3P8MJ (+24,+29,-9)
いいんじゃないのw
何度も検証して、間違いをつぶしてかないとな
132 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:43:52.49 ID:puaWYWd4 (+27,+29,-44)
なんかすでに間違ってたが既定事実のように言われてるけど
再実験してみるまでは決定ではないんでないかな?

やってみても補正できない事もある
133 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:50:22.94 ID:SZU6u2hW (+29,+29,-37)
2つの原因があって、1つは速度が速い側になり、もう1つは遅い側になる
確定はしていないとのこと
http://www.nytimes.com/2012/02/23/world/europe/italy-flaw-found-in-neutrino-test.html
134 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:50:32.73 ID:0hJJx3wo (-29,-29,-21)
プレスリリース出てるな。
CERN Press Releasehttp://bit.ly/zosL3W
5月に再実験だと。
136 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 17:55:52.16 ID:0hJJx3wo (+35,+30,-56)
光ファイバーのほかに、発振器の精度にも問題のある可能性が見つかってるんだな。
そっちはニュートリノの速度をより遅く出してしまうと。
だからもしかしたら本当はもっと速いのかも、って話になってるんだな。

光ファイバーのほうの影響は、速度を速く出してしまう方向だったでFA。
どっちも「その可能性があった」レベルなので再実験と。
137 : 増健 - 2012/02/23(木) 18:05:52.75 ID:X/xMhUxY (+19,+29,+0)
緩んでたのなら仕方ない
138 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 18:06:41.16 ID:G4P/OQbk (+22,+27,-6)
再検証実験の結果が出るのは6月くらいまでかかるな
139 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 18:17:55.99 ID:0hJJx3wo (+35,+29,-23)
これ、単に「やっぱ光速超えてませんでしたーテヘペロ」じゃかっこがつかないから
もう一個異常が見つかったことにして再実験って形にしたのかもな。
140 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 18:24:33.79 ID:isrqT6w2 (+24,+29,-10)
やっぱりな
光より速い粒子が例外的に存在するのはどうも収まりが悪い
141 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 18:31:30.46 ID:PqR0iz/C (+32,+29,-7)
>>139
いや、だれかミスを見つけて助けてぇえ、て感じだったから
ホッとしてると思う
142 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 18:36:32.18 ID:wWHYKwit (+24,+29,-11)
これでうちの零細素粒子理論研究室もあと10年は戦えると思ってたのにこのやろおおおおおおおおおおおお!!!
143 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 18:37:16.30 ID:wZITF6b3 (+19,+29,-1)
走れ!エイトマーン!
144 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 18:37:24.67 ID:SZU6u2hW (+29,+29,-16)
誰が気がついたのだろう。半年もわからなかったのにね。
145 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 18:52:03.79 ID:KcXOqf9D (+29,+29,-37)
>>113
>>119

なんでイタリア側ばっかり責めるの?
スイス側の接続業者がサムソンだったらどうするのさ?
146 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 18:53:46.40 ID:oxzTwChT (+18,+28,+0)
イタリア人ですもの
147 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 19:15:20.36 ID:8kBBTC+k (+24,+29,-10)
やはりか
でも残念だな、「面白くなってきた」感じだったから
148 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 19:17:07.53 ID:GrG4wk4m (+19,+29,+0)
コンセントぬけてました ペロペロ 
149 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 19:17:10.93 ID:cXC++wAd (+24,+29,-22)
やっぱり、科学ニュースってのは最初にセンセショーナルに報じられた時点で
真に受けちゃあかんパターンが多い。衝撃的な発見ほどこういう運命をたどる。
150 : 名無しのひみつ - 2012/02/23(木) 19:20:02.62 ID:uTN6Z0Pg (+24,+29,-16)
良くわからないけど、つまり

アインシュタインは神

って事ね。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について