のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,414,093人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】「量子もつれ」制御に成功-量子コンピューターに道 東大・NTT

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 :

>>100
量子消去というのをググって見るといい
91や96の言ってることが間違いだとわかる

102 :

DNAコンピュータって、どこまで研究が進んでるんだろ。

103 :

痴情のもつれは制御できません・・・

104 :

>>84 この表現でもいいのかな?

長さがバラバラのスパゲッティの中から一番長い一本を見つけるのに、
一本づつ長さを測るか、全部つかんでテーブルで片端を揃えて見つけるか

105 = 104 :

>>87
スピンは(準)粒子の内部自由度でベクトルで表される。
そのベクトルの向きを変えることだと思われ

古典的なアナロジーで言えば、惑星の自転軸の向きを変えるようなこと

106 = 104 :

NTTなど、ハイブリッド系の量子状態制御による量子メモリの原理実験に成功
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/009/index.html

107 = 104 :

>>69
詳しいのなら、量子誤り訂正符号で出来ることと出来ないことを
解説してくれないか


←前へ 1 2 3 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について