のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,160人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】大型ハドロン衝突型加速器(LHC) 7兆電子ボルトの衝突に成功/CERN 

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : 名無しのひみつ - 2010/04/10(土) 07:57:09 ID:jYVipP91 (+35,+30,-121)
人類の1割が9割のエネルギーを消費してるように、最先端の科学技術・知識は人類の大多数に関係がない。
同様に「経済事情と、環境問題や医療」とも無縁の人間は多く、同程度に無価値。

一学究の徒として、先進国国民のエゴとして、それらに「人類全体の問題」というお題目を付け
予算を付けさせるのは重要なことだけどね。
152 : 名無しのひみつ - 2010/04/10(土) 09:29:45 ID:wsIeqKb3 (+45,+30,-206)
ロング・スパンでみて素(基本)粒子の研究の根拠となる実験が
やがては実生活に寄与しない筈は有り得ないよ。 技術の基礎で
ある物理・科学はアリストテレスのたわごとや饒舌な割りに無意
味なサンスクリット哲学とは違って絶えずいわゆる弁証法的挑戦
を受けている。

陽電子診断や火山の状態を透視するニュートリノだけではなく、
希少元素を他の物質の物質で置き換える現代の錬金術も今始ま
っている。 さらに余剰次元の発見は驚異的空間の拡張を可能
にすると思う。
153 : 152 - 2010/04/10(土) 09:32:48 ID:wsIeqKb3 (+29,+29,-23)
物質の電子状態を変えて擬似的な代替品を造り出す試みね。
154 : 名無しのひみつ - 2010/04/10(土) 09:37:14 ID:jYVipP91 (+28,+28,-19)
サンスクリット哲学(笑)。スコラ哲学の事だとしたら更に爆笑。
155 : 名無しのひみつ - 2010/04/10(土) 09:58:06 ID:wsIeqKb3 (+35,+30,-182)
まぁインド哲学や中国の陰陽道は五元素とかという所から脱却できなかっ
たしね。 イスラム教は言うに及ばずルネサンス前の基督教も同じ。

それより例のハヤブサにしても宇宙実験へのロケットによる資材運搬の
寄与に対しても素直に喜ばず、逆に日本には一抹の愛着も持たずに皮肉
しか言わない獅子身中の蟲達である無駄喰いの口舌の徒のこそ、一刻も
早く事業仕分けして駆逐して欲しいと思うのはオレ一人ではないだろう。 

地方参政権付与など以ての外。
156 : 名無しのひみつ - 2010/04/10(土) 10:05:50 ID:wsIeqKb3 (+35,+30,-89)
日本人が他の東亜より優れているのは言葉に対する愛情と工夫とそれに
込めた思いをみれば一目瞭然。 

日本とアメリカのメンタリティの共通点はサーカシズムを軽蔑すること。
皆で何かやろうとするときにはそういう人は邪魔なだけ。 
158 : 名無しのひみつ - 2010/04/10(土) 10:59:02 ID:KXChMx2P (+30,+29,-28)
>>14
BS-TBSの番組でマヤのおっさんが完全否定してたなw
人類滅亡詐欺を言わないあたり立派だと思った。滅亡詐欺のうま味を
知らなかっただけかもしれんが。
159 : 名無しのひみつ - 2010/04/10(土) 12:14:22 ID:SNSOwebn (+35,+30,-117)
これの成果物が直接人類の役に立つのが200年後だとしても
この成果物から派生した知識がなきゃいつまで経っても有効活用できない可能性だってある
文明を進化させることを善と考えるなら、やれるときにやれることすることに異議唱えるのは都合が良すぎ
他の先端科学の分野に適正に予算が分配されていないというなら、具体例挙げてよ
160 : 名無しのひみつ - 2010/04/10(土) 13:36:27 ID:zVNZVPDl (-30,+30,-81)
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-4843.html

大槻義彦
【茂木健一郎と池田大作の往復書簡】
週刊文春から取材を受けた。
『最近、脳科学者 茂木健一郎が○○学会の池田大作と往復書簡を取
り交わして○○学会、池田大作をもちあげていて、話題になっている。
茂木健一郎は科学者として少しおかしいのではないか、という特集を
やりたいので取材に応じてほしい。』というものだった。

彼は脳に『クオリア』というものがある、という。これが、彼が科学者でない証拠だ
162 : 名無しのひみつ - 2010/04/10(土) 17:51:29 ID:SEd5uau/ (+23,+29,-6)
俺の自家発電はイカほどか?
163 : 名無しのひみつ - 2010/04/10(土) 18:09:03 ID:lQzBp+p3 (+20,+27,-1)
>>162

静電気程度
164 : 名無しのひみつ - 2010/04/10(土) 18:22:39 ID:XpBrGxwO (+24,+29,-12)
そんなことより、俺が曲がり角でメガネっ娘と衝突するのはいつなんだ?
165 : 名無しのひみつ - 2010/04/10(土) 21:40:05 ID:SNSOwebn (+40,+29,-2)
>>165
来週の木曜日
ただし容姿・性格ともに非常に残念な娘です
166 : 名無しのひみつ - 2010/04/11(日) 00:11:37 ID:JVFI0Qyl (+29,+29,-42)
>qOeqmxO5

人類、人間社会にとってあるべき姿なんてものはないんだよ。
あるのは人々がこうありたいと望む姿だけだ。
お前さんが何を望むかはお前さんが選び思い描けばいい。
だが勝手に他人も望んでいることであるかのようにすりかえるな
167 : 名無しのひみつ - 2010/04/11(日) 01:54:27 ID:OMrbRYxr (+11,+28,-3)
エロ目的以外考えられんw
168 : 名無しのひみつ - 2010/04/11(日) 02:03:55 ID:wdCVsYB9 (+24,+29,-21)
世界中の可愛い女子中高生が全て私の性奴隷になる世界を望む。
169 : 名無しのひみつ - 2010/04/11(日) 11:58:26 ID:Z4Qg4qeQ (+24,+29,-2)
こうやって新しい宇宙が生まれるわけか。
170 : 名無しのひみつ - 2010/04/15(木) 22:25:08 ID:0z9Hxqdp (+10,+25,-1)
超電磁スピン!
171 : 名無しのひみつ - 2010/04/15(木) 23:39:38 ID:mfCAqclB (+24,+29,-21)
ヒッグス粒子は見つかったか見つからなかったか結果が出るのはいつですか?
172 : 名無しのひみつ - 2010/04/20(火) 02:12:35 ID:bxwszdaZ (+25,+29,-102)
7兆電子ボルト・・点火!
「パチッ」
①地球が直径約1cmのブラックホールに変化
または
②地球が直径約70cmのストレンジレットに変化
または
③準安定状態の真空が相転移して宇宙消滅
173 : 名無しのひみつ - 2010/04/27(火) 02:53:16 ID:0MQIVZP8 (+37,+30,+0)
>>9
バンチ(陽子の固まり)一個分だと大体10^10から10^11個なんだけど
それを手に貫通させたらものすごい放射能を浴びたことになって死ぬよ

>>23
候補地の一つってだけで北海道や九州もまだまだわからないよ
トンネル掘りやすい所にできるだろうから

>>29
一つの粒子にそれだけのエネルギーを人工的に与えたのは初めてだから
質量に直したら小さな虫ぐらいある。小さな虫は大体 10^18ぐらいの陽子を持ってるはずだ

>>33
リニアコライダーはどこに作るかまだ不明
アメリカはなさそう、ヨーロッパはLHCが終わったらありそう
なのでその前に日本が作らなかったら終わり

>>36
リニアコライダーは精密測定には向いてるけど重心系エネルギーが最大で1TeVだから
それ以上の物理に言及するのは難しい。両方必要なんよ。

>>38
ちょっと前にアメリカでテラスケールの物理って言い方が流行ってましたね

>>56
デジタルな実験って何?拘束された量子系?
当然ながら量子力学は使うのでデジタルと言えばデジタルですよ。

>>57
んなこたない。数MBです。実験が一年に使うデータ量が数PBだった。

>>82
余剰次元のモデル次第でしょ

>>89
むしろそうなったら科学者的には最高に面白い展開だよ

>>117
そのために4piのほぼすべてを覆って(ニュートリノ以外)逃げている粒子が無いようにしています。
全然アクマの照明ではないですよ。標準理論の分布はある程度予測できるのでそこからずれたら
何か新しい物理があるかもしれない。
それとモデルによって角分布が違うので区別できる場合もある。

>>126
人間がこの世界を理解すると言うのが一番大きな研究成果の還元です。
直接的に生活に結びつかない物は還元された物とは言えない
もしくは必要ない物だと言うならそれは暴論だと思います。
人間は三大欲求だけのために生きているわけではないですし。
この議論は科学が根付いていない日本には良くあることですよね。
ドイツとかだと我が国が科学をリードしてきたという自負があるから
科学に対して一般人も理解があるし。

で、一般人にもわかるように研究者が説明すべきだと良くいわれるのはもっともで
アメリカとかはそういうポストを準備しているんですよ。一線の研究者を一般人の説明のために
駆り出すのはコスト的に無駄だし、必ずしも一般人に対する説明が美味いとも限らないから。
日本もそれぐらいのことはやるべきだと思いますが、鳩山さんがどう思っているのでしょうか?
科学は仕分けされておしまいになりそうですね。。。Sprint8のような例もあるし

>>172
もうすでに何度も衝突してますよ。
174 : 名無しのひみつ - 2010/04/27(火) 03:05:58 ID:CfbsN5Qp (+7,+22,+0)
テブスケール
175 : 名無しのひみつ - 2010/04/27(火) 06:52:09 ID:bW0lJAy9 (+24,+29,-19)
7兆電子ボルトって乾電池一個分のエネルギーにもならないという
176 : 名無しのひみつ - 2010/04/27(火) 11:32:38 ID:9esklIpU (+24,+29,-31)
費用対効果が不明確。 ギリシア支援に全予算を回すべき。
177 : 名無しのひみつ - 2010/04/27(火) 21:54:20 ID:fSLcchwZ (+24,+29,-53)
いくらやっても銀河を周回するような大型加速器が無いと
この先は分かりませんというところで頓挫するんだけどね。
179 : 名無しのひみつ - 2010/04/28(水) 13:49:16 ID:TwloF0LP (+24,+29,-85)
大型ハドロン衝突型加速器の費用対効果どうこういう前にCERNは20年前に大きな
発明をしています、WWWとHTMLです、今のインターネットの主流はここで発明されました。
180 : 名無しのひみつ - 2010/04/28(水) 14:43:20 ID:i8iyAz63 (+24,+29,-41)
CERNの人が実用的な具体化、インプリメントをしましたが、
大元になった発想、思想は別の何人かの変人達によるものですよね
181 : 名無しのひみつ - 2010/04/28(水) 15:41:18 ID:7sdneDCU (+19,+24,-2)
>>173
レス返しすぎワラタ
182 : 名無しのひみつ - 2010/05/03(月) 05:43:46 ID:4/PBLbw9 (+30,+30,-125)
けどこういう研究があるから科学者志す人が増えるとか、実利性のみを言うと
液晶にしたって超伝導にしたって原理はかなり昔だし、空をとびたいって
いって羽ばたいてた昔の人たちもまったく意味がなかったってことになるし
これがいつ実利を生むかはわからないわけでしょ。
あと人間て未来永劫実利を生まないようなことにプロジェクトまで組んで
国際的にやるとは思えん。
一見実利がなさそうに見えても100年後にはあのとき無理してでもやっと
いてよかったってなってるかも。
183 : 名無しのひみつ - 2010/05/03(月) 18:51:33 ID:rolKPyhk (+29,+29,-18)
重力制御のきっかけとなる発見きぼんぬ
184 : 名無しのひみつ - 2010/05/03(月) 23:09:57 ID:Fo/k5vDh (+28,+29,-34)
>>183
ヒッグス粒子発見が期待されてるから、その可能性はゼロじゃない。
185 : 名無しのひみつ - 2010/05/03(月) 23:19:17 ID:1JOz83Du (+29,+29,-22)
ヒッグスが確認されようが、重力制御など夢のまた夢。
186 : 名無しのひみつ - 2010/05/04(火) 00:38:05 ID:+Ogf9xho (+19,+29,-33)
これって小学生が
カッチンコで火花とばして遊んでるのと
かわりないよな

さーて金かけた分どうやって
言い逃れするんだろうな
188 : 名無しのひみつ - 2010/05/05(水) 23:38:13 ID:+37Te35c (+19,+29,-5)
久し振りにギアス見るか
189 : 名無しのひみつ - 2010/05/06(木) 14:00:25 ID:irpUk2ms (+28,+29,-51)
>>185
ヒッグスの存在が確認されて性質がわかれば
電気と磁気が統一された電磁気理論のように取り扱い方法が発達するんでね?
190 : 名無しのひみつ - 2010/05/06(木) 18:24:06 ID:NKs4lvf9 (+30,+29,-13)
電磁気力と弱い力を統一したワインバーグ・サラム理論はあるけど、弱力制御技術はないなあ。
191 : 名無しのひみつ - 2010/05/09(日) 03:13:13 ID:3FAKjRNF (+34,+29,-68)
>>190
電磁力と弱い力という分け方だとそうだけど、
U(1)とSU(2)という見方だと、SU(2)も制御してることになるね、電磁力は


まあ、マクロなスケールで一番大きいのが電磁力だからな
重力は弱すぎるので制御できてもあまり意味がない
192 : 名無しのひみつ - 2010/05/12(水) 21:02:18 ID:cKKXeLHa (+24,+29,-104)
ヒッグス粒子の観測は因果律を破壊するから未来からの圧力によって
ヒッグス粒子を観測した世界はただちに消滅する。結果としてLHCは永遠に
故障し続けるはず、という話があったな。
193 : 名無しのひみつ - 2010/05/13(木) 09:07:02 ID:3CJnUQ1T (-21,-14,+1)
7,000,000,000,000
194 : 名無しのひみつ - 2010/05/17(月) 05:29:00 ID:2y9Q1mVG (+29,+29,-41)
2012年、加速器による実験で人類は消滅するであろう

            実 験 を や め な さ い
195 : 名無しのひみつ - 2010/05/17(月) 14:33:48 ID:O3gt/qHa (+0,+30,-156)
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-f3e7.html
【茂木・池田、騙しの手口】 by 大槻教授
茂木健一郎と池田大作(○○学会)に対する私の疑問、批判を読んでいた
だきましたが、念のためお断りしておかねばならないことがあります。
それは、私は茂木健一郎の人格や性格などを問題にしているのではない、
ということです。私が批判しているのは、茂木が自分は脳科学者と自称して
いること、それがただ一つです。
自分は文芸評論家、宗教評論家、オカルト推進者、心理学者などと自称して
おれば、私はこの人にはまったく興味はありません。しかし、彼は自分が科
学者であるかのように錯覚して、某有名大学の非常勤教授などに就任、学生
を騙し、一般の人を騙し、子供たちを騙しているのです。
196 : 名無しのひみつ - 2010/05/27(木) 17:00:55 ID:HF3e25We (+28,+29,-3)
>>194
人類だけなら別にいいんじゃない?
←前へ 1 2 3 4 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について