のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,428,437人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【物理】最大加速器「大型ハドロン衝突型加速器」(LHC)などを一般公開/欧州合同原子核研究所(CERN)[08/04/07] 

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : 白夜φ ★ - 2008/04/07(月) 23:07:52 ID:??? (+143,+30,+0)
<最大加速器、実験前に公開 物理学のロマンに4万人>

【ジュネーブ7日共同】原子物理学の最先端研究組織として知られるジュネーブ郊外の
欧州合同原子核研究所(CERN)は6日、世界最大の実験用加速器など主要施設を
一般公開した。7月の実験開始を前にした最後の公開で、家族連れら4万人以上の
見学者が「宇宙の起源」を探る素粒子物理学のロマンに思いをはせた。

公開されたのは「大型ハドロン衝突型加速器」(LHC)など。東京・山手線の全周に近い
円周27キロ、地下100メートルに横たわる巨大なトンネルには、実験が始まれば装置
から出る放射線のため原則として立ち入りできなくなる。
期限は決まっていないが「10年は中に入れない」と職員は話す。

CERNが目指すのは、素粒子の中でも存在が確認されていない「ヒッグス粒子」の発見。
物質を構成する最小単位の仕組みを明らかにし、宇宙や物質の起源を探る研究にもなる。

2008/04/07 10:24 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008040701000167.html

6日、ジュネーブ郊外の欧州合同原子核研究所の地下トンネルで、説明を受ける見学者ら(共同)
▽関連リンク
CERN(http://public.web.cern.ch/Public/Welcome.html)
2 : 名無しのひみつ - 2008/04/07(月) 23:11:06 ID:eC2YukeM (-29,-17,+0)
2
3 : 名無しのひみつ - 2008/04/07(月) 23:17:14 ID:bNQpZqSO (-7,+2,-1)
以下
ギアスネタ
禁止
4 : 名無しのひみつ - 2008/04/07(月) 23:18:19 ID:fiSFC8Kf (+14,+24,+0)
スーパーコライダーってやつか
5 : 名無しのひみつ - 2008/04/07(月) 23:20:56 ID:adW1b6qF (+39,+30,-80)
はやく重力子を見つけてください。
ニュートン以来、実はまだ重力がなんであるのか、物理学はさっぱり解明していません。

「なんだか分からない今まで誰も観測すらできない幽霊のような力がりんごを落としている」

これが2008年の最新物理学の水準・・・ だっさw
6 : 名無しのひみつ - 2008/04/07(月) 23:25:03 ID:RMzEyX4c (+24,+29,-16)
早く八重子を見つけてほしい。
去年家を出て行ったんだ・・・・。
7 : 名無しのひみつ - 2008/04/07(月) 23:25:10 ID:xi4EH9CL (+24,+29,-21)
【再生医療】iPS細胞 難病患者皮膚から作成 米ハーバード大が成功[08/04/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1207576187/

8 : 名無しのひみつ - 2008/04/07(月) 23:29:37 ID:sep112Vl (+10,+10,-5)
>>3
C.C.の乗ってた、ハドロン砲使えるガウェインドコー?
10 : さんど猫 ◆D5 - 2008/04/07(月) 23:32:13 ID:ztyW3bQu (+29,+29,-9)
佐々木淳子のショートツイストとか、ロバート・J・ソウヤーの
フラッシュフォワードを思い出すやつはいないのか。
11 : 名無しのひみつ - 2008/04/07(月) 23:32:33 ID:iuTJx5KH (+21,+26,+0)
マイクロブラックホール作ってくれ
12 : 名無しのひみつ - 2008/04/07(月) 23:36:40 ID:/Xn1cVu5 (+19,+29,-2)
日本も山手線改造して対抗しようぜ
13 : 名無しのひみつ - 2008/04/07(月) 23:36:49 ID:ThvenN+m (+32,+29,-6)
>>11 作っていいのか? マイクロブラックホール。
可能な時代になったぞ。
14 : 名無しのひみつ - 2008/04/07(月) 23:37:27 ID:JUxxnwH0 (+24,+29,-27)
見学者の子供が記念に壁に掘った名前
これがあの大惨事を引き起こすとは誰も予想できなかった
15 : 名無しのひみつ - 2008/04/07(月) 23:40:17 ID:01CJUPpP (+1,+16,-3)
縮退炉マダー?
16 : 名無しのひみつ - 2008/04/07(月) 23:44:32 ID:MQ2j/jLa (+29,+29,-4)
>>5
すでにFSMのヌードル触手によって引っ張られていることが確認されています。

ラーメン
17 : 名無しのひみつ - 2008/04/07(月) 23:49:32 ID:18TAmcaP (+14,+29,-25)
このプロジェクトに韓国も絡んでるんだろう?
韓国人科学者が何かやらかす予感がする
18 : 名無しのひみつ - 2008/04/07(月) 23:57:40 ID:DyKf2bhw (+24,+29,-16)
うわーこれマジタイムマシン作ってしまうかもなー
19 : 名無しのひみつ - 2008/04/08(火) 00:20:10 ID:+hllO/MS (+24,+29,-13)
危険なんてナンセンスという思考がナンセンスという香具師がナンセンスと
主張する方がナンセンス。
20 : 名無しのひみつ - 2008/04/08(火) 00:34:39 ID:Wfk99uZd (+28,+29,-4)
>>10
オレは未来からのホットラインだな。
21 : 名無しのひみつ - 2008/04/08(火) 00:37:23 ID:M+bpAzV2 (+29,+29,-14)
>>13
お願いしますorz
ごみ箱として自宅で使いたいので
22 : 名無しのひみつ - 2008/04/08(火) 01:09:06 ID:WnwbSdJa (+16,+26,-15)
素粒子物理学のロマンだ・・・・・・・!
23 : 名無しのひみつ - 2008/04/08(火) 01:19:35 ID:oiDhjjbX (+24,+29,-23)
あれ?重力って感勢力の一種だってテレビでいってたような?
24 : 名無しのひみつ - 2008/04/08(火) 01:49:56 ID:3QC6Af4k (+18,+28,+0)
収束できてる!?
25 : 名無しのひみつ - 2008/04/08(火) 01:51:14 ID:TaDCd5yw (+38,+29,-3)
>>5
重力子は先行波なので原理的に観測できません。
26 : 名無しのひみつ - 2008/04/08(火) 04:36:08 ID:2Cb1Xck1 (+22,+29,-15)
ブラックホールは、確かにロマンだ。
27 : うんこ ◆9C - 2008/04/08(火) 04:44:37 ID:kEwmqWmd BE:498053344-2BP(0) (+24,+29,-17)
せるん~、せるん~、せるん~、せるん~、せるん!せるん!せるん!せるん!
28 : 名無しのひみつ - 2008/04/08(火) 05:34:00 ID:DsdsqaJv (+19,+29,-2)
周長27㌔㍍の魔法陣だな。
29 : 名無しのひみつ - 2008/04/08(火) 05:54:32 ID:2Cb1Xck1 (+27,+29,-17)
うまいなぁw
来年、今やってる実験の関係上、その巨大魔方陣に行かされる予定www
本当は、ちょっとだけ不安。
30 : 名無しのひみつ - 2008/04/08(火) 12:33:20 ID:X7PJe5rj (+24,+29,-7)
27キロって亀裂とかの検査大丈夫だろうなー?
31 : 名無しのひみつ - 2008/04/08(火) 13:25:02 ID:U64ujZ2W (+19,+29,-27)
ローラーゲームには大木すぎるな
32 : 名無しのひみつ - 2008/04/08(火) 13:40:38 ID:M1fn43Dz (+24,+29,-8)
ブラックホールも召還できるかも、な魔法陣か
33 : 名無しのひみつ - 2008/04/08(火) 13:54:33 ID:nj3/LAqG (+29,+29,-2)
放射線とかかれると違和感を感じるけど,
放射線⊇放射光だから,間違ってはいないのか
34 : 名無しのひみつ - 2008/04/08(火) 15:46:08 ID:1m3e+/7J (+29,+29,-20)
>>25
でも観測する気だぜ?
物理の研究者とか
35 : 名無しのひみつ - 2008/04/11(金) 20:47:10 ID:+piyToDD (+28,+30,-44)
>>33
LHCでは陽子が走るから放射光は殆ど出ないと思う。
それより軌道から外れた粒子がビームラインの内壁に当たるとことで放射線が出る。
36 : 名無しのひみつ - 2008/04/13(日) 19:37:28 ID:gDmCGaDn (+19,+29,-16)
トンネルは重コンかな?
37 : 名無しのひみつ - 2008/04/15(火) 15:37:01 ID:ZO5yhtaN (+29,+29,-23)
せめて実験前日くらいには何らかの連絡が欲しいな
心の準備が、、、
38 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 01:27:21 ID:jqCaiZ08 (+29,+29,-15)
これ、放射線漏れとか大丈夫なの?
中で事故爆発で陸に放射能ばらまきとか。。
39 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 11:49:42 ID:s8fZFgk+ (+24,+29,-10)
なんかを加速して衝突させるんだよね
どうしてそんなことするの?
40 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 11:51:13 ID:ak9XmrhW (+23,+28,-2)
>>25
何言ってんだこいつ?
41 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 11:54:42 ID:vjEp4M5R (+28,+30,-28)
>>37 だよな。 とんでもないエネルギーが放出されて、施設はおろか
  大気圏まで廃棄物を吹き上げる大爆発でも起きたら、遠い日本にも
  影響が及ぶんじゃないか? 心配し過ぎとは思うが。
42 : 名無しのひみつ - 2008/05/17(土) 18:49:56 ID:WOzR0aMe (+18,+28,-1)
大爆発とかアホすぎワロタ
43 : 名無しのひみつ - 2008/05/18(日) 04:00:12 ID:myamZcCe (-3,+11,-13)
大爆笑が正解。
44 : 名無しのひみつ - 2008/05/18(日) 12:41:02 ID:8cWtn3Yb (+30,+30,-53)
放射線はどうってことないんだけど・・・

短時間で消滅するといわれているブラックホールが、実際には消滅せずに
地球を飲み込んでしまうことが一部で心配されています。

もし実際に起これば、人類最後にして唯一の宇宙規模の人災となります。

本稼働の日が今から楽しみです♪
45 : 名無しのひみつ - 2008/05/18(日) 18:38:12 ID:qAT1Jcdv (+26,+29,-8)
仮にBHができたとしてもとてつもなく短時間で消滅しますから!残念!!!!!
46 : 名無しのひみつ - 2008/05/18(日) 19:39:16 ID:UcxHgaHS (+24,+29,-29)
シュヴァルツ半径が水素原子の電子殻よりも小さいし
地球を飲みこむのに億年のオーダーかかる、と聞いた
47 : 名無しのひみつ - 2008/05/18(日) 19:47:50 ID:q4eQAW93 (+19,+29,+1)
神様のパズルktkr
48 : 名無しのひみつ - 2008/05/18(日) 20:12:51 ID:V+fotCQ2 (+6,+12,-13)
>>45
必死だな
50 : 名無しのひみつ - 2008/05/21(水) 22:58:03 ID:vd25KecL (+0,+15,+0)
ガッポイ!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について