のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,401,643人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】ついに陽子同士が衝突 11月23日14時22分、CERNの大型ハドロン衝突型加速器で

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 :

2011年末から始めるから2012年でマヤの暦が終わったのか

52 :

ゲームと思ってたら現実だっただと!?
メイクイーン+ニャン2は何処だ!?
俺はフェイリスに会いに行く!

53 :

ようこそようこのスレぢゃないのか・・・・

54 :

あのう
なんでジャパンの名前が入ってんの?

55 :

今の日本なら、仕分け人がいて20年なんて単位を数えられないから
予算停止だな。

56 :

今の参考書って原子が一番小さい、じゃないんだもんね。
科学の進歩ははやい。

57 :

陽子って誰と誰?

58 :

ようし、がんぱっちゃうぞう。

59 :

で、俺らの生活に何の関係があんの?

60 :

なにも

61 :

↓科学に詳しいレンポーが一言

62 :

で、衝突したらなんなの?

63 :

こいつらがおもしろおかしく実験してるうちに
ビッグバン起こして一瞬のうちに銀河系消滅とかないよな・・・

64 :

南野陽子がぶつかり稽古してるだと!?

いいぞ、もっとやれwww

65 :

これが後々どこでもドアの開発につながるんだよ

66 :

>>62
地球消えちゃう

67 = 30 :

ノストラダムスの諸世紀 9章44番

逃げよ逃げよ、皆、ジュネーブから逃げよ
黄金の土星(輪)は鉄(鉄くず)に変わるだろう。
巨大なRAYPOZ(ZOPhAR=ゾハール=光)の反対のもの(BH)がすべてを絶滅する
その前に天は前兆を示す(オーロラ)だろうが


…面白いなw

68 :

>>56
それは高校までの物理。
今でも原子の周りに電子が回ってるような、厳密には間違ったモデルで授業してるよ
厳密に教えたら殆どの生徒は理解出来ないからな

69 :

>>63
そうなっても、だれも気がつかないから大丈夫だよ(`・ω・´) シ

70 :

>>68
そこらへん厳密に教えてくれ。今ここで!

71 = 52 :

>>62
物理学者達の妄想が事実なのか虚実なのかを解明する手掛かりになる。
但し一歩間違えれば夢も希望も無くなる。
例えばサンタクロースは実在すると思っていた頃と真実を知ってしまった後では、クリスマスに対する夢が変わっただろ?
それと同じ事が起きようとしている。

72 :

>>68
いや、逆に正確に教えてほしかった
大学にで実は・・・なんて言われて戸惑った。

73 :

>1
事業仕分けの対象にはならないのか???

74 :

ちょっとまえまでゲブだかゲビだか、GeVって言ってたのに、今はTeV。
三桁もあがったのか。

75 :

原子より陽子が小さくて陽子よりクオークが小さいんだろ
俺って賢い

76 :

チクビーム!!

77 :

カイバー

78 :

よぉーし、陽子ぶつけちゃうぞー

79 :

物質なんて存在しねーよ
妄想にすぎん

80 :

市民目線でわかるように
説明してください。

81 :

加速器もクリスマス休暇取るのか

82 :

田嶋さんともう一人は誰?

83 = 30 :

>>68
いや、別に間違ってはいないだろ。そもそも「モデル」なんだし
量子力学的に解釈する必要がある場合に限って問題があるだけだ
その場合は量子力学的なモデルが別にあるというだけで
電子の位置とか知ろうとさえしなければ全然モデルとしては問題ない
じゃなかったら化学が成立しなくなる

85 = 76 :

ようこ同士が俺を取り合って衝突!?

86 :

やはり、予想通りの流れだなw
アホばっかw

87 :

数回読んでもよくわからなかったから
諦めてスレを流し読みしたら
お前らもわかってなかったみたいで安心した。

88 = 75 :

今まで衝突できなかったのができるようになっただけの話だろ
一体何が難しいのか

89 :

>>68
厳密に教えられる教師なんて極僅かだしなぁ

大学出の学生がスライドして教師やってるんだし
モデルで説明するのが関の山でしょ。

90 = 86 :

>20年前に製作し始めた

気の長い話だなあ…

91 :

貴様等、反陽子でググれ!

92 :


無駄な事業である

あと天文台もな。

93 :

私のような素人にはよく分からんが、
以前ロシアの物理学者が、CERNみたいな大型の加速器で遊んでいると
そのうちにブラックホールが生じて時空が歪んで大変な事になるとか警告していたぞ。
大丈夫なのか?????

94 :

>>91
なぜググるでないといけないのか
ヤフーではいけないのか?

95 :

>>93
時空がゆがんで地獄の扉でも開くのか?

96 :

事業仕分けでカットだな

97 :

ヨーコ分解
http://www.youtube.com/watch?v=BpOz5Na8iR4

98 :

>>96
ぽっぽ内閣はアホヅラ・・失礼
外面はいいので喜んでご奉仕いたします

99 :

洋子と陽子と瑤子がそばでケンカしてる。というか楽しんでる。
それを眺めるのが好き。

100 :

ちゃんと苗字も書けボケ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について