のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,095人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【素粒子物理学】巨大粒子加速器(LHC)9月10日稼働、宇宙の起源解明に向け CERN

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    251 : 名無しのひみつ - 2008/09/01(月) 17:40:17 ID:ReNgV/jo (+22,+29,-14)
    標準模型も信じられないか。
    252 : 名無しのひみつ - 2008/09/01(月) 18:48:19 ID:LbPFAmyi (+28,+29,-4)
    >>206
    宇宙さんは別に何とも思ってないそうです
    253 : 名無しのひみつ - 2008/09/01(月) 19:55:16 ID:SEalHgF0 (+31,+29,-1)
    >>249
    マスゴミが良く使う手だね
    254 : 名無しのひみつ - 2008/09/01(月) 20:15:28 ID:ReNgV/jo (+26,+29,-4)
    >>1のソースすら理解できない>>253に説明しても意味ないだろうに
    255 : 名無しのひみつ - 2008/09/01(月) 23:59:36 ID:xUrdAkda (+13,+28,+0)
    そろそろなのか
    256 : 名無しのひみつ - 2008/09/02(火) 02:53:17 ID:Hd7Pob2e (+19,+29,+0)
    凄い事にならないかな。
    257 : 名無しのひみつ - 2008/09/02(火) 07:33:59 ID:1PQKxveq (+30,+30,-55)
    これにより
    他の宇宙の生物と交信が可能となる。
    実はロズウェルでUFOが墜落した事件があり接触があっても
    異星人は文化を地球人に伝えることができなかった。
    数千億の投資も異性人から技術を学ぶ投資なんです
    259 : 名無しのひみつ - 2008/09/03(水) 02:19:01 ID:omfRckEC (+32,+30,-66)
    宇宙の起源の完全解明=現代科学の崩壊。

    切り離せないなぁ。そもそも解明できない科学的な理由となっているものが
    起源をありえない方向へ導いている

    理論や絶対性の解釈をしなおすことは必須だろう。
    260 : 名無しのひみつ - 2008/09/04(木) 21:11:40 ID:qCFpUPmy (+31,+29,-2)
    >>259
    よくそれだけ中身のない事を小難しげに書けるなぁ。
    261 : 名無しのひみつ - 2008/09/05(金) 21:17:46 ID:hg6O7wVk (+24,+29,-30)
    カタカタカタカタカタ
    ガタガタガタガタガタ
    うっ、うわーーーーー
    と世界がのみこまれるまで3秒ぐらいかあ。

    世界の終わりをみんなで祭りする時間がないなあ。残念。
    262 : 名無しのひみつ - 2008/09/06(土) 03:55:18 ID:8fTUSOlg (+30,+29,-8)
    >>260の突っ込みで>>259の文章がおかしくておかしくて腹いてぇ
    263 : 名無しのひみつ - 2008/09/06(土) 11:41:20 ID:kY3blYAC (+19,+29,-2)
    科学者の大暴走がはじまる
    264 : 名無しのひみつ - 2008/09/06(土) 18:36:37 ID:k3l1oAqw (+19,+29,-4)
    暴走してるのはお前の妄想だろ
    265 : 名無しのひみつ - 2008/09/06(土) 23:04:45 ID:/e+y0ECA (+24,+29,-5)
    童貞のままブラックホールに飲み込まれるなんて嫌だー
    266 : 名無しのひみつ - 2008/09/06(土) 23:07:06 ID:6oZwCQq3 (-5,+29,-29)
    おまんこホールよりも先にブラックホールをみることになるとは・・・

    俺にとってはオマンコホールはブラックホール以上に異次元のものだったらしい。。
    267 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 00:38:54 ID:2LJiwJVo (+31,+29,+0)
    >>266
    マジレスすると、ブラックホールは見えない。
    268 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 00:42:40 ID:kGzRQ/VK (+36,+29,-1)
    >>267
    マジレスすると、それは正しくない。
    269 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 00:51:00 ID:0zlzoFlX (+14,+29,+0)
    さあいよいよだ
    270 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 01:09:12 ID:xBdKCMlM (+10,+25,+0)
    うん
    271 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 01:18:34 ID:9BUMWKzs (-25,+29,-21)
    実験開始まで、LHCラップでも口ずさんでまつんだw
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm4281070
    272 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 01:32:01 ID:2LJiwJVo (+44,+29,-10)
    >>268
    少なくとも人が生体としての機能を維持した状態で本体の観測は不可能なはず。
    273 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 02:06:47 ID:/w7CwTOA (+19,+29,+0)
    http://youtube-spot.com/archives/3802.html

    失敗したらこうなる
    274 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 02:10:11 ID:WKahUtfr (+20,+25,-53)
    LHCよりも高エネルギーで粒子を衝突させてる宇宙線でも
    ブラックホールは出来てないってNewtonにあったよ
    275 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 02:10:40 ID:kGzRQ/VK (+89,+29,-34)
    >>272
    これはどうよ。
    ある程度質量が小さいとホーキング輻射の発光が見えるし。
    276 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 02:18:02 ID:wo1j4GM3 (+39,+29,-30)
    >>275
    それ重力レンズじゃん、ブラックホール本体は見えるのかって
    277 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 02:34:06 ID:kGzRQ/VK (+33,+30,-31)
    輻射以外ではムリだな。

    降着円盤は明るいだろうけど。
    278 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 02:45:52 ID:wo1j4GM3 (+37,+29,-32)
    >>277
    ホーキング輻射がどこで起こるかわかって言ってるのか?どうやって観測するんだよ
    279 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 02:48:42 ID:1tQaqwae (+29,+29,-16)
    もし実験中に爆発事故や地震が起きたら大丈夫なの?
    地球なくならないかマジで怖いんだよ文系でごめんなさい
    280 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 02:57:41 ID:kGzRQ/VK (+38,+29,-28)
    >>278
    表面。

    周辺宙域の清掃が済んでなきゃそりゃ観測はまず出来んよ。
    281 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 02:58:05 ID:1tQaqwae (+29,+29,-4)
    安全なんだよね?
    最近怖くて気分悪くなってきた
    282 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 02:59:28 ID:wo1j4GM3 (+38,+29,-32)
    >>280
    そこまで分かってるなら発生した光は赤方遷移で波長が無限大になるのも分かるよな?
    それをどうやって観測するんだ?
    283 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 03:01:22 ID:1tQaqwae (-24,-19,+2)
    (´;ω;`)ブワッ
    284 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 03:09:12 ID:kGzRQ/VK (+33,+29,-38)
    >>282
    そりゃ重力井戸を登るんだから遷移は起こすだろうけど、有限だろ。
    285 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 03:09:35 ID:pWT/ctD+ (+36,+30,-103)
    「目で見る」という行為は、光が物質と相互作用をした結果生じた
    周囲の光との特徴的な差異を、目玉の裏の受光素子経由で脳みその
    中で認識する事だろ?

    そしたら、ぽっかりと真っ暗な空白と、その周囲に明らかに歪んだ
    星の象などがあったら、ブラックホールは見えたと言って良いので
    はないかと思ったりする。
    286 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 03:25:18 ID:1tQaqwae (+19,+25,-1)
    だ誰か・・・
    287 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 04:55:41 ID:yYtcjL5/ (+24,+29,-5)
    >>286
    大丈夫ですよ。怖がってる暇なんて無いですから。アッと言う間に
    289 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 06:40:54 ID:5uylrFE/ (+26,+29,-2)
    影は目に見えますか?
    290 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 07:13:19 ID:Yh31/Yt4 (+29,+29,-59)
    ブラックホールが安定して出来て、それが全てを吸い込んだとしても、
    地球全体を吸い込むのに何億年かかるんだ?
    そもそも安定してできたものが観測できるかどうかが疑問だ。
    超精密観測の計測誤差より小さい現象として(ry
    291 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 07:50:59 ID:1tQaqwae (+35,+29,-15)
    まじめに聞いてたんだけど誰も答えてくれない
    292 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 08:04:44 ID:2LJiwJVo (+43,+30,-93)
    >>285
    それは下敷きの上に砂鉄を撒いて下から磁石をあてた状態。
    存在の確認はできても磁石そのものが見えてるわけではない。

    >>289
    その質問を言い換えると
    「重力レンズによる後方星像の歪みは見えますか?」
    となる。
    光を遮って影を生んでる物がブラックホール本体。
    293 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 08:05:14 ID:M8ySRXqO (+28,+30,-37)
    >>266
    童貞だけは助かるから心配するな
    童貞にはドーテイ粒子が存在しその粒子は
    5次元の世界と共鳴を起こしてるためブラックホールに
    吸い込まれないのだ。
    294 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 08:07:16 ID:s3YRvYfz (+43,+30,-63)
    >>291
    だってこれブラックホール作る実験じゃないもんよ…。
    MBH云々言ってるのは話を聞かない学者だってどっかで言ってたぞw
    LHCも起こり得ないような最悪の場合を想定して、もしMBHが出来たら~の話をしたと聞いた。
    そんなに怖いなら2chじゃなくて違うところで見聞きした方が良いと思う。
    295 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 08:29:58 ID:PjDVx/Nj (+30,+30,-159)
    8月8日 AFP】スイスにある欧州合同素粒子原子核研究機構は7日、巨大粒子加速器「大型ハドロン衝突型加速器」
    を9月10日に稼働させると発表した。LHCは素粒子の研究史上最大の粒子加速器で、これにより宇宙の起源が解明
    される可能性がある
    http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2502526/3194538
    地球上で人工的にブラックホールが発生するかも。それで、全部飲みこまれて、生まれ変わった地球の夢をみた。
    新世界
    296 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 09:47:06 ID:1tQaqwae (+35,+29,-2)
    >>294
    そうなのかよ心配して損した
    297 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 09:57:40 ID:07o4s5ZR (+28,+29,-20)
    >>293
    童貞が持つ無尽蔵のエネルギーは5次元から供給されていたのか
    298 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 09:57:57 ID:s3YRvYfz (+17,+29,-2)
    杞憂だな
    299 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 10:54:44 ID:sBM6wyuh (+24,+29,-40)
    はたしてブラックホールは地球を滅亡させるのか………
    そして童貞達はどう動くのか………

    9月10日に全世界の童貞達がジュネーブに終結する!!
    こうご期待!!
    300 : 名無しのひみつ - 2008/09/07(日) 10:59:31 ID:iI+Cjcn2 (+19,+29,-3)
    全世界の童貞が泣いた!
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について