のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,406,547人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【素粒子物理学】巨大粒子加速器(LHC)9月10日稼働、宇宙の起源解明に向け CERN

物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : 名無しのひみつ - 2008/08/14(木) 02:40:39 ID:9adye7ep (+32,+29,-1)
>>150
つながらない理由が知りたいんだが。
152 : 名無しのひみつ - 2008/08/14(木) 02:42:45 ID:9adye7ep (+39,+29,-40)
>>150
なんかお前ってさぁ、屑の癖に上手く煽れてるとか勘違いしてるんじゃねーの?
153 : 名無しのひみつ - 2008/08/14(木) 02:46:48 ID:vjgt2/2h (+24,+29,-8)
適当なこと書いちゃったもんだから収拾がつかなくなったんだね
154 : 名無しのひみつ - 2008/08/14(木) 03:05:37 ID:cGqYYcuu (+17,+27,+0)
またトンデモですか
155 : 名無しのひみつ - 2008/08/14(木) 08:13:59 ID:Qhepnx5Q (+31,+29,-24)
>>115
お前電子の質量知ってんの?
ちょっとeVの単位で書いてみてw
156 : 名無しのひみつ - 2008/08/14(木) 08:16:42 ID:Qhepnx5Q (+29,+30,-84)
>>116
>出来上がる。電気的な作用が無いので、今度は周りの原子を次々に捕獲して分子一個分の
電気的な作用がないのに何の力で捕獲するんだよ

重力とクーロン力じゃ、クーロン力のほうがとんでもなく強いぞ
原子スケールではな

>>133
本人かw
158 : 名無しのひみつ - 2008/08/14(木) 09:31:57 ID:h+N0DBbj (+24,+29,-55)
うん、ここで書かれてるトンでもは、そこら辺の雑誌で知識を得た気がしている小学生だから

ヒカルの碁を読んで、碁の定石を語り出すようなものだw
159 : 名無しのひみつ - 2008/08/14(木) 10:00:31 ID:3zj4RYpm (+38,+29,-32)
>>152
すまんな、煽りとか性分じゃないのだ。

で、極小距離では重力が大きく働くという効果で、どうやって重力制御できるのか教えてくれよ。
14TeVの陽子対衝突から質量数eVのMBHができるのかも。
160 : 名無しのひみつ - 2008/08/14(木) 11:54:36 ID:CZTNeqbI (+38,+29,-27)
単純にMBHが人工的に作り出せたら次のステッポって事だろう
重力を制御するにはBHの制御技術が不可欠だからな
161 : 名無しのひみつ - 2008/08/14(木) 13:52:03 ID:KGM8bkus (+24,+29,-20)
電子質量の数万分の一だとか重力を制御出来るだとか
中学校で理科の勉強もしたこと無いんだろ。
162 : 名無しのひみつ - 2008/08/15(金) 13:13:06 ID:0tFS5qvM (+23,+29,+1)
>>160
何言ってんのあんた
163 : 名無しのひみつ - 2008/08/15(金) 21:58:07 ID:pwqLOfyu (+29,+29,-15)
>>160
ブラックホールを作るのが目的じゃないぞ?
164 : 名無しのひみつ - 2008/08/16(土) 00:50:09 ID:kS4+u7Ef (+30,+29,-7)
>>160
次の「ステッポ」ってなぁに?
165 : 名無しのひみつ - 2008/08/16(土) 00:55:05 ID:Oi2xKlvC (+24,+29,-47)
貴様はブロ語をカカッと習得するべきなのは確定的に明らかだったらしいぞ?
166 : 名無しのひみつ - 2008/08/16(土) 01:09:47 ID:AOSxoA/N (+35,+29,-82)
そもそも電子(+1e)と生成時のMB(-2e)とではクーロン力によって「反発力」が生じる
ごく近い距離ではな、分からんアホはオカルト板で遊んどけ

この反発力は重力を遥かに上回るから当然食えない
そして-2eの電荷を持ったままでは陽子には当然近づけない
167 : 名無しのひみつ - 2008/08/16(土) 01:12:50 ID:SkTupjhA (+17,+15,-23)
>>166
> 電子(+1e)と生成時のMB(-2e)とではクーロン力によって「反発力」

いきなり狂ったような書き込みだな。
別の宇宙からの書き込みかな。
eって電気素量だろ?
168 : 名無しのひみつ - 2008/08/16(土) 05:56:04 ID:AL66cOPx (+24,+29,-41)
CERNが無事成功したときの
シミュレーション映像CG
http://jp.youtube.com/watch?v=BXzugu39pKM
169 : 名無しのひみつ - 2008/08/16(土) 09:06:03 ID:UeSqZJ3J (+24,+29,+0)
170 : 名無しのひみつ - 2008/08/16(土) 10:52:15 ID:T6Z4dpBL (+29,+29,-28)
>>167
元から狂ってたと思うよ。狂いを見せないように必死だった。
ほんの少しでも、書くと>>166のようにボロを出すことを自覚していたのだろう。
171 : 名無しのひみつ - 2008/08/17(日) 09:36:15 ID:fMuvGfL0 (+24,+29,-32)
LHCでヒッグスが見つからないと、どうなる?
172 : 名無しのひみつ - 2008/08/17(日) 09:42:58 ID:LmXPzc4q (+24,+29,-37)
1.素粒子物理学を元から全部作り直し
2.クォークより更に小さい粒子を見つけなきゃならない
3.学者の仕事がいっぱい増える
173 : 名無しのひみつ - 2008/08/17(日) 10:39:25 ID:if7D7PkE (+24,+29,-55)
ヒッグス粒子が見つかるっていうことは
全ての事象を一つの統一理論で解析可能になるっていうことなの?
174 : 名無しのひみつ - 2008/08/17(日) 13:26:02 ID:DZZyM8r5 (-26,-19,-14)
別に標準模型はToEじゃないし。
175 : 名無しのひみつ - 2008/08/17(日) 19:37:28 ID:hcPCZp0I (-25,+29,-33)
【大学教授に手口を見抜かれたマルチ詐欺師が学生になり済まして本音を語る】

  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1218880775/

        詐欺師の実態が24時間観察できます



        こんな奴らを野放しにしておいていいのか

176 : 名無しのひみつ - 2008/08/18(月) 00:26:15 ID:B59LLKrt (+24,+29,-21)
9月10日に稼働。
某予知夢の大地震が、9月13日。
オカルトなネタをふってみました。
177 : 名無しのひみつ - 2008/08/18(月) 02:30:08 ID:ngrH55S6 (+32,+30,-93)
ねえ、ブラックホールってこの宇宙の重力だかの極限状態なんでしょ?
それが破裂するからその外はどうたらこうたら別次元だとか別宇宙だとかいってるんでしょ?

要するにブラックホールの重力はこの宇宙で今のところ1番強いんでしょ?
それなら、消滅する前に、何かを吸い込み始めるのがこの世の論理なんじゃないの?
要するに消滅せずにどんどん色々吸い込み始めるんじゃないの?
178 : 名無しのひみつ - 2008/08/18(月) 03:12:45 ID:5FE2qNIq (+24,+29,-2)
大丈夫か?こいつも動き出したりして
http://jp.youtube.com/watch?v=uGEFB2rUTwA
179 : 名無しのひみつ - 2008/08/18(月) 08:06:28 ID:Mic2jHIi (+30,+29,-30)
ブラックホール作んのなら、簡単に消えないやつ作って欲しい。

生きんの面倒だけど死ぬのもそれ以上に面倒なので みんなで一緒に逝けんのならそのほうがいい。
180 : 名無しのひみつ - 2008/08/18(月) 17:26:04 ID:MLHQdzXE (-25,+30,-18)
【水着がないから】女子小学生3人、深夜に川を裸で泳ぎ補導される 【福岡】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1218880775/
181 : 名無しのひみつ - 2008/08/20(水) 01:04:14 ID:xOMvxO3O (+32,+29,-20)
>>179
俺ももう同じような考えだな・・・
仕事も生活も何もかも満足しているが全て満たされて今はもう死にたくないから生きているような状態だ。
182 : 名無しのひみつ - 2008/08/20(水) 01:09:40 ID:Fhla4zoF (+22,+29,+0)
ここまでサガフロの話なし。
183 : 名無しのひみつ - 2008/08/20(水) 01:22:48 ID:xOMvxO3O (+16,+20,+2)
>>182
ノーフューチャー!
184 : 名無しのひみつ - 2008/08/20(水) 12:47:48 ID:4RzWEYyA (+13,+18,+1)
>>177
違う。
185 : 名無しのひみつ - 2008/08/20(水) 16:07:46 ID:3y/YQOql (+24,+29,-11)
そりゃ、ブラックホールだろうが何だろうが、重力は質量に応じた分だけしかないわな。
186 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 03:05:15 ID:gGSCzYio (+24,+29,-22)
地球人か…。他の宇宙人から見たら相当変わった種族なんだろうな。興味津々てとこか
187 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 03:55:03 ID:y1Kpyyuf (+25,+29,-9)
核爆弾がすでにブラックホールなんじゃないの?
188 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 07:20:39 ID:LYxczInN (+0,+6,+1)
>>187
日本語でおk
189 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 10:15:56 ID:1u48Z6xi (+22,+29,-1)
それよりドラえもん捜そうぜ
190 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 19:22:40 ID:SETJNhEk (-3,+6,+1)
>>188
日本語でおk
191 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 20:11:50 ID:1u48Z6xi (+22,+29,-5)
のびた「ドラえも~ん!」
192 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 21:43:05 ID:EE55KPfk (+19,+29,-15)
ヒッグス粒子まだぁ?
193 : 名無しのひみつ - 2008/08/22(金) 22:51:11 ID:idlLWCyF (+9,+29,-21)
9月10日に始動するの?
実況中継あるのかな・・・あってもこの実験の意味が未だに
よく理解できない俺って
195 : 名無しのひみつ - 2008/08/23(土) 04:57:18 ID:DiO/kh9f (+22,+29,-47)
お前らヒッグスヒッグスうるせぇよ
たまにはウェッシも思い出してやれよ!!
196 : 名無しのひみつ - 2008/08/23(土) 05:36:03 ID:1jUNpHY3 (+19,+30,+0)
197 : 名無しのひみつ - 2008/08/23(土) 06:49:53 ID:Xc8NkJ/N (+14,+29,-1)
>>194
なにげに萌え絵じゃないか
198 : 名無しのひみつ - 2008/08/23(土) 09:11:27 ID:Raob3u/5 (+27,+29,-13)
パラレルワールドはいつ見つかるのん?
199 : 名無しのひみつ - 2008/08/23(土) 09:16:32 ID:Raob3u/5 (+27,+29,-15)
ノストラダムスはただの詩を書いてるだけなんだが
後世の人間が予言集として都合よく解釈してるだけだ
200 : 名無しのひみつ - 2008/08/23(土) 09:36:19 ID:7+AOMaXh (+19,+29,-29)
宇宙の起源は賤人が主張済みです。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について