のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,015人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】最大加速器「大型ハドロン衝突型加速器」(LHC)などを一般公開/欧州合同原子核研究所(CERN)[08/04/07] 

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

「明日死ぬとしたら何したい?」
平常時ならあれが食べたいこれがやりたいとか答えられるんだけど
いざ終末が目前になると何もする気力がなくなるんだな。
死刑囚の気持ちがわかったよ。

202 :

日本のマスコミって本当に無能で役に立たないな。
どこもニュースでやっていない。

203 :

>>196
いや、文系だからwktkできるんでしょ。
理系ならLHC程度で映画みたいな事が起きる訳ないってわかるし。

今回ヤバイ事が起きるとしたらきっと一瞬じゃなくてジワジワと来ルヨ。

205 = 142 :

どうせ死ぬんだから先っぽだけでもお願い

206 = 128 :

>>203
起きないの?びびってるの文系だけ?

207 = 149 :

>>203
理系のあなた今回の実験を説明してくえr

208 = 152 :

>>206
理系は覚悟完了

209 :

あと30分ぐらいなのに全然盛り上がってないのね

210 = 202 :

まあ好きな人がいる人はこの機会に告白するんだ。
一生の記念になるぞ。

213 = 142 :

>>207
ジャイアント馬場が片手挙げてアポアポ言いながら君に物凄い勢いで迫ってくるわけよ。
ゴマ粒くらいの大きさの。

214 :

理系はwktkしてる
早く結果が知りたい

215 = 172 :

まぁ常識的に考えて地球を飲み込む程の質量のブラックホールなんか出来る訳無いけどな

217 = 167 :

一方体育系はよくわからないままネタを振る

218 :

>>197時間が無限に流れてるわけじゃない
相対速度が0に極めて近い為にブラックホール外部から見ると時間は極めてゆっくりに見える
しかしブラックホール内部は空間が急激に特異点に収束している
つまり光の速さでぺっちゃんこ

219 = 149 :

やっぱ安全なの?安心していいんかね

220 = 180 :

>>203
かもしれない

俺はニュートンとかの科学系雑誌でしか得た知識しかないから。
ただ、純粋に、大統一理論だっけ?に関する新しい発見に興味があるんだ

221 :

ライブないの?

222 :

パトロン衝突…?

223 :

まあ地球なくなってもいいよね
ワームホール時代の到来ですね

225 :

>>144
加速リングの半径、ちょうどそれぐらいだな・・・

226 = 128 :

俺の住んでるところがめちゃくちゃ揺れたんだけど…
まさか実験が…

228 = 152 :

大丈夫


って書けば安心?
30分切ったな

230 = 128 :

カウンターってパソコンの体内時計変わると変化するんだが…

231 :

さて、あと30分切ったが・・・

232 = 202 :

そろそろだな・・・。
瞑想は終わったか諸君。
地球の歴史に乾杯。

233 :

終了というなら本当に終了してほしい。
みんなで、時空の彼方に旅立とうぜ。

235 = 223 :

今地球の上空に観察にきた宇宙人がいっぱいいるよ
ステルスだったりエネルギー体で見えないけど。

236 = 231 :

>>234
そうか・・・ 知ろうとしたが故にか・・・

237 = 209 :

ブラックホールとかじゃなくて新しい発見が楽しみなんじゃないの?

238 :

>>214
そうなんだよね。いろんな面白い現象を観察して、新理論の立ち上げと検証と天才出現に
リアルタイムで出会えるかもしれない。

239 = 198 :

ブラックホールに飲まれたら 光をに近づいて時空を飛ぶって事?

時空を飛んだら どこに行き着くの?
体が時空をバラバラになったりしないのか?

240 = 142 :

小型ブラックホールのエネルギーを発電に応用できんかな

241 = 167 :

>>234
そのオチいいな!いただいた

ところで何をもって成功になるんだ?

242 :

ヨーロッパ一帯がなくなったりしたら
ワインとチーズが高くなりそうだなあ

243 = 128 :

安心していいんだな?寝ていいんだな?

244 :

VIPは大祭だなw

245 = 152 :

>>243
ばいばい

246 = 231 :

さて、20分を切った

247 = 242 :

>>241
測定機材とにらめっこしてたおっちゃんが
「いぇあ」って言ったら成功

248 = 202 :

>>241
この場合は地球がブラックホールに飲み込まれたらじゃないか・・・。
よく知らんけど。

249 = 209 :

20分きったー

ってすぐに結果が伝わってくるわけじゃないんだけどね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について