のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,658,769人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 136

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

152 = :

まともな言葉がしゃべれるプログラマはこのスレにはいないのかよ

153 = :

巻き込まれると面倒だから眺めてるだけだよw

154 = :

>>125,128を擁護する奴の気が知れんわ

155 = :

アンチの特技 質問者に噛み付く

156 = :

>>150
writeするかどうか分からんよ。readを継続するかどうかの判断に使うかもしれないし。
何事も決め打ちはよくない。

157 = :

ようやく話のわかるやつが現れたな

158 = :

いつまでこの話を続けるつもりだ

159 = :

>>157
お前が一番馬鹿っぽいぞ

160 = :

夏休みが終わるまで?

161 = :

騙されてphpをつかまされる可哀想な初心者がいなくなるまで

162 = :

>>161
可哀想なのは実はオマエなんだがな・・・

163 = :

>>162
お前リアルで同情されまくってるのに気付いてないだろ。
手遅れだから言ってもしょうがないと思ってみんな直接言わないだけだよ。

164 = :

>>163は同情すらされず煙たがられてる人だよね

165 = :

htmlいじれるようになって、cgi設置できるようになって、掲示板の仕組みやらを知りたくなって、
今はperlじゃなくてphpが主流という情報を掴んでやってくるのがwebプログラム初心者。
このスレがあろうがなかろうが、初心者がphpをつかむのは変わらない。
perlはともかく、rubyやpythonなんて初心者にとっつきにくいフレームワークから始まる。
ただでさえwebプログラムというものが何かもわからないのに、
しょっぱなからDB、MVC、OOPとある程度知識が求められるものは初心者には流行らない。
初めてのプログラムがWeb開発なら、php選択は自然な流れ。
お前がいくらここでがんばろうとphp初心者は減らない。
ここに来る氷山の一角に過ぎない相手に、無駄な時間かけて張り付いて追い払ってろよ。
ペチパーが女と遊んでる間も、お前はつまらない童貞ニート生活。後悔チンポ勃たず。

166 = :

これがPHP脳って奴か

現実を知らないってある意味幸せだな

167 = :

ほんのちょっと前だと、言語が出来る→ソレしかできないってのが多くて
使われなくなると生活が出来ないみたいなこともあったんだけど、
今時、1言語しか分からない人っていないっしょ。

169 = :

金にならないぺちぴーなんかやってるぺちぱーが一番悲惨

171 = :

コンピュータ言語ごとき、必要になったら使うだけの道具なのに、
まるで人生かけないと習得できない技術かなんかだと勘違いしてるのが
いまだにいるんだよな。

174 = :

>>170は仕様すら調べてない知恵遅れw
17時前に書き込んでることからゴミニート確定w

175 = :

>>174
今お盆なんやで……。

176 = :

>>175
帰って来てるんだよな。

・・・まあ、いつものにレスするのやめようぜ。

177 = :

>>174
>>174
>>174
>>174

178 = :

逆じゃねーの?

ITドカタのPHP厨にはお盆なんてねーから今日も会社でコーディングだろ

179 = :

知識とか、周辺の環境がドカタレベルで止まってるってことか。

180 = :

PHPなんかやってりゃドカタレベルから上には行けないよ。

181 = :

別に何回も言わなくてもお前の知ってることがそこ止まりなのは分かってるから。

182 = :

>>170
こういうのを見るとPHPって本当にいい加減な糞仕様だってのが分かる
変数展開すらまともにできない
{}を付けるとかそういう場当たり的な対処法で何とかしなければならない糞仕様
echoで変数の内容を表示するときは必ず{}が必要ってのなら分かるけど、必要なときと必要でないときがある
このいい加減さには設計した奴の知能の低さが表れている
ガチクズの作った糞言語PHP

183 = :

>>182
仕様は公開されてるし、その通りにしか動かない。
文字列内の変数の展開の話なのでechoかんけーないしな。

使わないものなら理解する必要もあるまいに、なんで腹を立ててるんだろう。
理解する必要あるけど、理解できないから他人のセイにしたいんだろうね。

184 = :

設計した奴の知能の低さが表れている(キリッ

186 = :

phpの根本的な設計が糞だということが問題視されてるのに、echoの話だと思ってる馬鹿がいるな。

187 = :

>>183
じゃぁWhitespaceは優秀な言語かい?
仕様はすべて公開されてるぞ

違うだろ?
仕様が公開されていることと、その仕様がまともかどうかということは別の話なんだよ

189 = :

>>174
>>174
>>174

>>188
>>188
>>188

190 = :

まあ、自分の優劣が指摘されてるのすら分からないんでは無理だろ。

なにが言語の優劣だよw

191 = :

世間のイベント知らないニート丸出しアンチ見境ないな

192 :

そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】

日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩見事があるときや困ったことが起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します(※ は無料心霊写真鑑定)。
お気に入りに追加することをお勧めします。

※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/de94d2f37f7d074e05e306cd33831224
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e066fd39cd23872a3c73cf91f4b50b8c
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/5aac5cd13eafbf5581a7e2ff79b6c16c
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/93b5c268d3aefeccd92753a7c58a6ded
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/788f3056778b0f74495648964bfb1d1e
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816
※ http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/475621ba2615792fe2478f597e31b488

http://www.reinou.jp/bai.html
http://www.reinou.jp/rei.html
http://www.reinou.jp/warashi.html

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1
http://www.reinou.jp (八意先生の携帯番号はここ。)

八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。

一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
☆コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。☆

193 = :

悩見事wwwwwwwwwwww

194 = :

>>192
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

195 = :

たかだか霊能力者風情になんで「先生」とか付けてんの?
キモ

196 = :

普通の人にはない能力があるんだから先生でいいだろ。

197 = :

霊能力って能力なの?

198 = :

能力じゃないだろw
「能力」って付いてるだけで実際のところ能力じゃない

199 = :

霊能力ってのはありもしない霊の存在を口先三寸でボンクラに信じ込ませて金を巻き上げる能力だよ。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について