のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,578人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 135

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 15:23:34.96 ID:???.net (-11,-29,-1)
COBOL
152 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 15:43:43.17 ID:???.net (+80,+29,-23)
>>148
PHPがオワコンなのは確定。
基本的にRubyがおすすめだがPhythonも悪くない。
Perlはその次くらいかな。
被害者を増やすために悪意を持った人がPHPは安泰とか言ってるが騙されないように。
PHPは終わるかもしれないではなく、もう終わった。
153 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 15:48:18.32 ID:???.net (+57,+29,-24)
ここまではっきり言い切ってるのに、客観的なオワコン根拠が出てこないんだよな。
ほんとなのかね。
154 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 15:50:57.96 ID:???.net (+74,+27,-48)
>>152
うちの会社はPHPからPythonへのリプレースがはじまったよ

機能拡張や修正の必要なものから優先的にリプレース

まぁ全部リプレースするのには1、2年はかかるだろうけど
155 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 15:54:08.82 ID:???.net (-1,-29,-24)
SOHOだけど、ほぼJavaとPHPの案件しかないけど
オワコンてどういうこと?
156 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 16:14:11.57 ID:???.net (+67,+30,-46)
php紬は一般企業でまともにとりあってもらえないからsohoくらいしか食べていく道がありません。
157 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 16:17:08.88 ID:???.net (+66,+29,-6)
>>156
宇宙人に洗脳されてるのか?
158 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 16:23:32.54 ID:???.net (+67,+29,-34)
どこの一般企業が何を使って何を使うのやめても全然構わないけど
現実としてPHPの案件は山ほどあるんだけど
159 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 16:43:17.38 ID:???.net (+44,+26,-3)
夏だな
160 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 16:50:20.49 ID:???.net (+44,+26,+0)
ああ
161 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 17:45:47.46 ID:???.net (+85,+29,-21)
>>158
一生そう思ってれば?泣くのはお前なんだから
だけどプログラミング業界を知らない奴に嘘は吹き込むな屑
162 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 17:49:37.74 ID:???.net (+68,+29,-19)
>>161
何の言語を選択すれば泣かずにすみますか?
163 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 17:51:49.85 ID:???.net (+71,+29,-65)
>>161
思うとか泣くとか、なんで一方的にブチ切れてるの?
言語だけなら相当数カバーしてるけど俺
案件なくなれば使わなくなるだけの話、今は山ほどあるから使うだけの話、OK?
164 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 17:53:41.49 ID:???.net (+52,+29,-1)
そら変なのがわいても仕方ないか
165 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 18:03:24.55 ID:???.net (+17,-29,-5)
function(x) { return x+1; } とか、めんどくさいなと思う
166 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 18:12:21.76 ID:???.net (-2,-25,-12)
>>165=低知能
167 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 18:20:25.98 ID:???.net (+30,-29,-98)
711 :nobodyさん:2014/07/17(木) 21:03:55.89 ID:???
PHPって流行り廃りの激しい情弱向けコンテンツに使われてるだけじゃん
そりゃ案件も多いだろうよ
内職みたいな低報酬でなwwwwwwwww

低賃金でゴミサイトを量産させられてるITドカタのペッチパー「PHPはたくさん使われてますから(キリッ(ドヤ」



なるほど・・・>>163の仕事って・・・
かわいそうに・・・
168 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 18:22:42.25 ID:???.net (+59,+29,-60)
>>165
まぁ、なかったものを付け足したのだからある程度は我慢しないとね。
予約語を追加するのはインパクト大きいから、ありもので工夫するスタイルは好きよ。
169 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 18:24:51.84 ID:???.net (+60,+29,-36)
>>167
流行り廃りの激しいコンテンツに使われるってことは、生産効率が高いということの裏返しなのかもなぁ。
生産効率が高いといわれているRubyが採用されないのが不思議でしょうがないよ。
170 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 18:29:33.15 ID:???.net (+60,+29,-2)
>>165がどういうことかわからない
教えてくれないか
171 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 18:33:03.37 ID:???.net (+49,+26,-2)
自分で調べろゴミ
172 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 18:35:00.79 ID:???.net (+66,+28,-1)
>>154
ここはRuby軍の管理下だPython厨は消えろ
173 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 18:35:33.66 ID:???.net (+71,+29,-45)
>>167
BtoCはどんな言語使っても流行廃りは激しいだろ
言語云々ではなくコンテンツの話なんだから
それだけ生産効率がべらぼうに高いってことだろうしな

BtoBなら高額案件いっぱいあるよ
174 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 19:01:17.90 ID:???.net (+75,+29,-9)
>>173
はぁ?
Perlは未だに現役でバンバン使われてますが?
175 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 19:09:36.82 ID:???.net (+68,+29,-12)
>>174
あまりにも話に脈絡がなさすぎるんだが
何に対する「はぁ?」なの?
176 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 19:18:02.09 ID:???.net (+21,+3,-32)
■注意事項■
質問者以外でIDを表示しているのは韓国人です。
韓国人に騙されてIDを表示しないように気をつけましょう。
177 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 20:02:39.09 ID:???.net (+49,+29,-2)
ぺちぱー無残
178 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 20:09:17.16 ID:???.net (+57,+29,-13)
Rubyじゃなくなったのがちょっと面白い
179 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 20:50:53.36 ID:???.net (+0,-29,+0)
いやマジで初心者は1回これ読んだほうがいいな
読まずに初めから無視してるのは現実から目を反らしてるのと同じ
これを読んでもまだ使いたいなら使えばいいじゃない

☆初心者必読☆

http://ameblo.jp/nikko-inma/entry-11122429825.html
>数々の糞仕様の発見で驚きを提供してくれる人気プログラム言語PHP

http://usamimi.info/~mirrorhenkan/2ch/ruby/other/read.php/1181304333/
「初心者にもWebアプリケーションが書ける」という幻想を与えることで、 バグだらけで、メンテナンス性が低く、
>セキュリティ問題を抱えた Webアプリケーションを乱造することになっているのではないだろうか。

http://qarc.info/qa/show-9478-909.html
>PHPとか言語仕様が糞なうえにセキュリティホール付でリリースするからマジないわ。

http://www.tiobe.com/index.php/content/paperinfo/tpci/index.html
PHPは衰退の一途

http://ysugimura.wordpress.com/2010/09/17/%E3%81%AA%E3%81%9Cphp%E3%81%AF%E3%83%80%E3%83%A1%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B/
>なぜPHPはダメ言語なのか
「PHPプログラマはレベルが極めて低い」

http://www.anlyznews.com/2011/03/phper13.html
>5. PHPなどのスクリプト言語しか知らないのに、プログラミング言語の優劣を語る。
>6. PHPの遅さを知らないのに「最近のマシンは速いからプログラミング言語に速度は求められていない」と言い切る。
>11. 仕様が曖昧で急激に変化するPHPで、テストファーストとか言い出す。
>13. ブログで自らの無知をさらけ出す。

http://creeper.no-ip.info/adiary/adiary.php?20111122
>■ 変数名を間違えると新しい変数が作られる
>■ 文字列の変数展開がクソ
180 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 21:13:44.96 ID:???.net (+57,+29,-8)
伸びてると思ったらまたRubyとかPerlとかかよ
ほんとウンザリだわ空気読んでくれ
181 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 21:32:10.98 ID:???.net (+10,-17,+0)
http://wiki.php.net/rfc/php6
時期バージョンは7になりそうだぞ
182 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 21:32:45.24 ID:???.net (+57,+29,-6)
php終わったてネタかと思ったらマジだっあwwwwwwwww
183 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 21:40:18.10 ID:???.net (-6,-29,-17)
Ruby厨必死だな(藁)
184 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 21:47:31.35 ID:???.net (+0,+28,-2)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1382307475/670
Rubyってこんな馬鹿ばかり
185 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 22:58:23.89 ID:???.net (-1,-29,-8)
f= ->(x){x+1} は 好みじゃない。  x=>x+1には及ばない
186 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 23:04:26.78 ID:???.net (+57,+29,-33)
phpが終わるって思ったら自分一人でruby学んでろよ
他人をいちいち巻き込むな
一人だと臆病だけど仲間がいると急に強くなるタイプの荒らしさんかな
187 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 23:45:27.31 ID:???.net (+17,-10,-17)
perl6が失敗したのは関係ないだろw
188 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 23:56:37.25 ID:???.net (+57,+29,-29)
できればCかC++。それかJAVAにしてくれって言われるな
貧困日本でLLは資源的にきつくなってきている
189 : nobodyさん - 2014/07/24(木) 23:58:48.09 ID:???.net (+62,+29,-138)
Perl6の二の舞を踏まないようにしようとしてるのが今のPHP開発チームの方針だからな
Pythonの開発チームはPerlと同じアプローチを取ってきたわけだけど日本では敬遠されてる感じ
FWも2で開発されたものが主流で6年経つのに現行システムの乗り換えが進んでいない
でもPHPは互換に拘るあまりチーム内で意見が対立したり次期バージョンの開発が遅れてるのは事実
190 : nobodyさん - 2014/07/25(金) 00:08:41.80 ID:???.net (+57,+29,-28)
終わったんだから時期バージョンなんて考えるだけ無駄なのにね。
時期バージョン出したところで全世界で100人程度の信者が喜ぶだけで、
最早システム開発という本来の目的は完全に失われた言語になる。
191 : nobodyさん - 2014/07/25(金) 00:19:39.90 ID:???.net (+52,+29,-2)
何いってんだコイツw
192 : nobodyさん - 2014/07/25(金) 00:35:18.82 ID:???.net (+63,+30,-98)
>最早システム開発という本来の目的は完全に失われた言語になる。
これからも100%Web開発を念頭においた言語になると思うけどそれはさておき、
とっつきやすさが変わらなければ別にいいじゃん?
システム開発「も」出来る言語には変わりないんだから。
個人的に興味が無いしわざわざ遅いRubyに移行する理由にはならないわ。
プログラムに興味がない、ただ成果が早く出来ればいいって人ならいいかもしれないけど、
コンセプトがコンセプトなだけにRubyって学習にはPHP以上に向いてないよ。
193 : nobodyさん - 2014/07/25(金) 00:37:16.63 ID:???.net (+57,+29,-12)
空気読めないでずっとrubyをわざわざphpスレで語る人って社会でも浮いてそう
194 : nobodyさん - 2014/07/25(金) 00:50:52.57 ID:???.net (+3,-30,-74)
ベンチ(x86)
PHP > Python > Perl > Ruby
ベンチ(x64)
Ruby > PHP > Python > Perl
学習コスト
Python > PHP > Perl > Ruby
ドキュメント(jp)
PHP > Ruby > Python > Perl
仕事(jp)
PHP > Ruby > Perl > Python

Ruby使いは天才、最先端、これから日本でNO1まちがいなし!
ガラパゴス?ナニソレオイシイノ?
195 : nobodyさん - 2014/07/25(金) 01:34:05.34 ID:???.net (+62,+29,-52)
学習コストはかなり主観入ってるだろ
ドキュメントと仕事は完全に主観だろ

そうするとベンチの情報で判断するしかないが、
どんどん64ビット環境に移行してることを考えれば64ビットで爆速なRuby以外に選択肢はない
196 : nobodyさん - 2014/07/25(金) 01:56:08.17 ID:???.net (+57,+29,-4)
主観と思いたいならそうなんだろ
お前の中じゃな
197 : nobodyさん - 2014/07/25(金) 02:07:02.56 ID:???.net (+57,+29,-25)
主観だろうと主観じゃなかろうとPHPは終了してんだから外して考えればいいんじゃね?
198 : nobodyさん - 2014/07/25(金) 02:21:09.72 ID:???.net (+55,+29,-9)
終了と思いたきゃ思ってりゃいいんじゃね?
終了したスレにわざわざ居つくキチガイさんよ
199 : nobodyさん - 2014/07/25(金) 02:27:36.14 ID:???.net (+57,+29,-5)
何か終了したって騒いでいる一部の人以外は終了したと思ってないみたいね
200 : nobodyさん - 2014/07/25(金) 02:44:51.98 ID:???.net (+62,+29,-184)
シェア低下が終了っていう事ならChromei以外は終了したの?ってことと同義になる。
トップシェアを誇ってたものがいつまでも維持できるわけがない。
IEはChromeと完全に逆転したがPHPを逆転するようなものはまだ出てきていない。
世界的に見て例えるなら、
IEがPHP、Chromeのポジションは未登場、着実に微増はしてるSafariがPython、
増えてるんだか増えてないんだかよくわからないFirefoxがRuby、
見向きもされてないがコアな利用者がいるOperaがPerl。
果たしてPHPが返り咲くのか、Python、Ruby、PerlがChromeのポジションになるのか。
まだそれを議論する段階に至っていない。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について