のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,664,921人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 121

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 01:55:16.87 ID:??? (+125,+29,-21)
このスレの回答者で試してみろとか
ググってみろっていうやつきえろや
うぜえんだよボケ
552 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 01:55:23.03 ID:??? (-2,-29,+0)
こんばんは(*^^)v
553 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 01:56:00.98 ID:??? (+57,+29,-8)
このスレは一体何なの?回答者の自己満足か?
554 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 02:04:41.04 ID:??? (+53,+29,-55)
>>550
少なくとも>>545のようなことをきくスレではありません。
専板があるのでそちらへ逝きましょう。
http://toro.2ch.net/hosting/
スレタイに書いてる通りPHPの質問をIDを出してして下さい。
無駄な挨拶のみとかただの嫌がらせは不要です。
お分かり頂けましたか?
555 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 02:12:43.43 ID:??? (-2,-29,+1)
>>552
わんばんこ(*^_^*)/
556 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 02:13:54.64 ID:??? (+52,+29,-4)
ここの回答者は偉そうw
557 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 02:15:00.44 ID:??? (+69,+29,-5)
>>554

こういう口調は>>551はどのように解釈したらよろしいでしょうか?
558 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 02:25:44.50 ID:??? (+57,+29,-9)
連投規制とけた途端連投の荒らしご苦労さまです
559 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 02:34:35.86 ID:??? (+48,+25,-1)
回答者が荒らしだもんな
560 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 02:42:09.78 ID:??? (+57,+29,-18)
つまりこっちでやってる嫌がらせをむこうのスレでやれってことか
561 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 02:43:57.99 ID:??? (-1,-24,-1)
このスレは回答者が荒らしw
562 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 02:49:30.05 ID:??? (+57,+29,-3)
このスレの回答者は本格的な荒らしになったようですな
563 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 02:49:37.29 ID:??? (+55,+27,+0)
質問なら、スレタイに書いてある通り
IDを出して質問してくださいね。^^
564 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 02:50:37.34 ID:??? (+69,+29,+0)
>>551 汚い言葉使い
565 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 02:52:54.98 ID:??? (+57,+29,-7)
煽ってるやつが荒らし
いい加減黙ってろよ
何の目的でこのスレにきてんの?
566 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 02:53:30.25 ID:??? (+48,+29,-18)
昔さんざんいじめられた復讐にきまってんだろ。
俺を小馬鹿にしやがって!
567 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 03:00:23.82 ID:??? (+79,+29,+0)
口が悪い回答者は消えろ
568 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 03:03:20.09 ID:??? (+54,+26,+2)
>>567
569 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 04:12:42.98 ID:??? (+57,+29,-2)
他言語スレに出てこないでください迷惑です
570 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 08:59:39.89 ID:??? (+45,+22,+2)
おはよ(^O^)
571 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 14:32:08.24 ID:kpeLgbKL (-27,-30,-261)
foreach ($array as $value) {
$a[$value["id"]]["a"] = $value["a"];
$a[$value["id"]]["b"] = $value["b"];
$a[$value["id"]]["c"] = $value["c"];
}

こういう風に書いてるのがあるのですが、
foreachの中を、
$id = $value["id"];
$a[$id]["a"] = $value["a"];
$a[$id]["b"] = $value["b"];
$a[$id]["c"] = $value["c"];
といった感じにするか迷ってます。

例えばfor文で
for ($i = 0; $i < count($array); $i++){}
とやるとき、
count($array)が毎回呼ばれるからこれを外にだして、
$count = count($array);
for ($i = 0; $i < $count; $i++) {}
とやるのがセオリーだと思うのですが、
上記のforeach文の場合では、同様の理由で、
$id = $value["id"];のようにする必要はないと考えて大丈夫でしょうか?
572 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 14:37:14.06 ID:??? (+0,-28,-3)
セオリーじゃない

シィーアリィー だ。

theory
573 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 14:52:07.22 ID:??? (-6,-30,-88)
気になるなら、>>409みたく自分で10,000回くらいループさせてみて時間を計ればいい
使うメモリ量にも関わるけど、基本的にほとんど変わらないはず

ところで
> とやるのがセオリーだと思うのですが、

> $id = $value["id"];のようにする必要はないと考えて大丈夫でしょうか?
の繋がりがなんかおかしい気がするのは俺だけか?
セオリーに則るなら「$id = $value["id"];のようにす」ればいいわけで、「そうする必要がない」の理由が書かれてないと思うんだが
574 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 15:37:41.60 ID:??? (+3,-29,-63)
毎回呼ばれるからって書いてるじゃん

foreachで$valueに展開したものはそのまま参照すればいい
$valueが配列だからなんか違和感覚えたんだろうけど
ノーマルの変数同様配列もメモリに配置されることには変わりないわけで
配列の一部を他の変数に展開しても速度向上目的には意味がない
575 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 15:48:50.88 ID:??? (+57,+29,-11)
やれば分かるけどちょびっと早くなる。
あとは好みで
迷うほどのことではない。
576 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 16:09:11.85 ID:??? (-13,-30,-12)
>>571
$a[$value["id"]] = $value;
じゃ駄目なん
577 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 16:53:07.64 ID:??? (-2,-30,-23)
本当に早くなるのか?
試してないけどメモリにいれるぶんわざわざ
$id = $value["id"];
なんてやるほうが遅そうに感じるが・・・
578 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 17:05:44.15 ID:??? (-1,-29,-42)
見やすい方、わかりやすい方でやればいいよ。
でも、$id の内容を見るのと
$value の内容から "id" を探してそこの内容を見るのじゃ
差があるのはわかるよね?
579 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 17:15:11.56 ID:??? (+14,-30,-123)
$value["id"] の参照コスト > $id の参照コスト
上記の3回分と $id = $value["id"] の代入コストを比べると
代入したほうが早いんだろう

ちなみに "id" より 'id' のほうが早い

おれは1行が横に長くなるのがいやなので、
一旦 $id = $value['id'] で代入する派
581 : 571 - 2012/08/08(水) 17:30:45.43 ID:kpeLgbKL (-16,+30,-54)
テストコードをどうやって用意したらいいかわからなかったのですが、
ぐぐったやり方で実際にやってみたら確かに早くなってるようです。
気にするほどでもなかったですが、>>579さんの意見はもっともなのでそうしたいと思います。

>>576
キー名なんかを色々変えたいので今回はその方法はとれません。
そうするのが一番楽ですよね。

大変参考になりました。
皆さんレスありがとうございました。
582 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 18:00:56.54 ID:??? (-1,-29,-2)
>>579
> ちなみに "id" より 'id' のほうが早い
これ本当?
583 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 18:04:39.18 ID:??? (+46,+28,-1)
嘘だよ
584 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 18:05:24.21 ID:??? (+91,+29,-8)
中に変数があった場合展開するから、変数があるか調べる分は遅いだろうな
585 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 18:08:16.62 ID:??? (+57,+29,-6)
早いだの遅いだのはベンチマークで確認しろ
586 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 18:09:08.68 ID:??? (+103,+29,-5)
>>584
それって実行時の速度には影響しないんじゃないの?
587 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 18:13:35.95 ID:??? (+47,+24,+0)
変わらないと思う
588 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 18:16:39.20 ID:??? (+52,+29,-1)
思うばっかりで計測もしないとは
589 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 18:18:26.28 ID:??? (+50,+27,-3)
実行前のオーバーヘッドは測れない
590 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 18:22:54.55 ID:??? (+52,+29,-2)
測れないのはスキルがないせい
591 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 18:30:23.28 ID:??? (+71,+29,-5)
>>586
実行時以前にどの段階で知れべられると?
592 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 18:32:36.11 ID:??? (-2,-30,-34)
配列の"key"と'key' の単純な参照で比較
10000000回の試行を10回やった差の平均で
0.005秒だったので 0.0000000005秒ぐらいは違うのではないか。
593 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 18:35:55.99 ID:??? (+57,+29,-43)
それは誤差で片付けられるレベルだわw
594 : 579 - 2012/08/08(水) 18:40:08.67 ID:??? (+129,+29,-47)
http://d.hatena.ne.jp/koto2/20080518/1211070116
これの28ね

まあコンパイル時はわずかに早いかもしれないが
コンパイル後の実行時は有意な差がない気もする
PHPのバージョンによるかもしれないが、
コンパイラがきちんとしてれば同じになりそう
595 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 18:58:45.31 ID:??? (+3,-29,-49)
APCとかはただのキャッシュだし、
Zend Optimizerあたりはこの辺変わるのかな?

そういうのでなければ、コンパイラとかコンパイル後とか?だし
いわゆるコンパイラの最適化的な処理はPHPの実行時には行われない。
596 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 19:47:50.79 ID:??? (+109,+29,-17)
>>594のリンク見て思い出したわ
>>530ってあれか
echoは使うなって言ってたやつかw
597 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 21:24:08.56 ID:??? (+98,+29,-5)
スピード気にするくらいであればphpは避けた方がいい選択
598 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 22:00:03.53 ID:??? (+77,+29,-13)
>>596
言ってねぇだろ
だいたい >>594 に echo を使った方が早いって書いてるのに

>>597
ちゃぶ台をひっくり返すんじゃねぇw
599 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 22:53:00.97 ID:??? (+52,+29,+1)
こんばんはーーーーーっ
600 : nobodyさん - 2012/08/08(水) 23:15:16.87 ID:??? (+0,-23,+2)
こんばんは\(^o^)/
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について