のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,611人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレPHPで作られた有名サイトってあるの?

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = :

バグで落ちてもPHPだから工夫すれば大丈夫だ。
みんな、もちつけ。

402 = :

再現性の意味を履き違えてるやつがいるな……。
全く同じ処理を何度もやって動く時は何ヶ月も動くのに立て続けに落ちたりするのは
再現性がないって言うんだよ。

403 = :

>>400
まあそれはそうだ。

404 = :

で再現性がない場合は、何が原因ということもできないんだよね。

405 = :

再現性がないといった時、
それは再現する方法がわからないって
だけのことが多い。

406 = :

>>404
そうとは限らない。特定の所で起きる再現性のないバグってのもある。
「再現性がない」というが、多くの場合は「再現する方法が分からない」
という意味で使う。例えば50日に一度特定の時間に特定のアクションをしないと
発現しないバグがあったとすると、すぐには再現する方法が分からないため
方法が分かるまでは「再現性がないバグ」と言われる。

407 = :

かぶった

408 = :

>>406
ん? だから何が原因かって言えないよね?

409 = :

バグがあるのは普通だ。だから気にするな

410 = :

何が原因か言った奴いる?って思ったら、
最初に言ったやつか。

>>384
> メモリ不足とかストレージ破損とかじゃなくて原因不明で落ちるのは
> セグフォとかだから言語のバグ。

原因不明だから言語のバグとか
どういう理屈で結論出してるんだかw

411 = :

>>408
はい。直接のおおもとの原因が分からない状態が「再現性のないバグ」です。

412 = :

>>411
はい、そして、原因不明であれば
言語のバグとかいうなって話です。

413 = :

>>412
どの環境でも発現する場合でもか?

414 = :

再現しないと言ったり
発言しないと言ったりw

415 = :

あとあれだよ。セグフォで落ちるのはメモリの割り当てミスだから
メモリの故障の線はない。マルチプラットフォームで起きるなら
カーネルのバグの線も消える。

416 = :

訂正

再現しないと言ったり
発現すると言ったりw

417 = :

>>415
じゃあ、PHPが呼び出している
外部ライブラリが原因だろうな。

418 = :

>>414
発現はするが再現させる方法が分からないのが「再現性のないバグ」だろ。
これ粘着してる奴は老後の心配した方がいいぞ。

419 = :

>>417
お花畑な奴はいいなあ……。
デバッグしたら言語のバグでしたっての結構あるしパッチも幾つか送ったぞ。

420 = :

で、発現するという証拠がないのであれば、
それは嘘だって言われても仕方ないわけだ。

421 = :

たとえ話の表現なだけで不毛な会話だな

422 = :

>>420
また振り出しに戻るの?馬鹿なのわざとなの?

423 = :

ログ見せてこことここで落ちてます、ってのが残ってれば
証拠があるバグじゃねーの。

424 = :

振り出しじゃなくて結論だよ。

これで終わればいいだけの話。

425 = :

>>424
勝利宣言かよ。

426 = :

そう見えるのなら、そうなんだろうなw

427 = :

「原因がPHPかOSか分からないからPHPにバグはない」というミスリードか。
PHPに潜在的なバグがあるのはバグFIXが度々行われていることからも
明らかなのに、何がPHPerをそこまで狩り立たせるのか。

小理屈はいいけど経験則としてセグフォで落ちるのはほぼプログラム側(この場合
言語側)のせいだよ。

428 = :

PHPはバグが多いが、工夫でなんとかなる。

429 = :

>>428
それに尽きるよな。PHPなら工夫でなんとかなる。

430 = :

>>428
今までの「PHPは言語仕様が糞」の反論ってほとんど「工夫でなんとかなる」だった気が

431 = :

>>430
正確には、「工夫で何とかなるし、工夫は終わってて解決済み」までいるね。

単に工夫でなんとかなるといってしまったら、
工夫しなければいけなくて面倒ってことになるでしょ?

今は工夫するフェーズは終わってて、
面倒じゃなくなってるんだよ。

432 = :

>>427
お前こそミスリードやってるじゃん。

原因がわからない場合は、「原因はわからない。」が答えでいいんだよ。
言語が原因じゃない場合(言語外のライブラリ)だってあるんだからさ。

433 = :

あと、セグフォで落ちるというのならその証拠は必要。
これがでてないから、反論されるのは当然で、
反論されて言い返せないわけさ。

434 = :

>>433
セグフォをSTDOUTに出力してコア吐くのは証拠にならんのか。

435 = :

その中身による。

436 = :

いるんだよなあ 小理屈は憎たらしいくらい上手なのに仕事は全然できないやつ
職場でもこういう感じなのか 職場で虐げられるから憂さ晴らししてんのか

437 = :

で?

439 = :

        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   なにいってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             | <俺には画面の向こうのお前が
__/          \  |__| | |             |    どんなやつか見えている
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

440 = :

PHPは初心者向け言語なんだし、バグくらいは気にするな。
大体、工夫しだいでなんとかなるんだから。

441 = :

バグがあっても自力で直せないのはまあいいとして、
レポートすら出さない風潮ってPHP独特だと思う。

442 = :

>>441
初心者なんだから当たり前。期待する方がバカ。

443 = :

Javaは全員玄人だから、全員レポート出すのにな
Javaサイコー!じゃばじゃば!

444 = :

>>441
PHPは一つや2つのバグは工夫でどうにでもなるからおk

445 = :

PHPで金融機関のシステム作れるわけないwww

446 = :

PHPはWebから離れたらデメリットしかない言語だという自覚が足りない
んだろうな。

447 = :

まあそこも工夫でどうにかなるわけだけど。PHPerは違うね。

449 = :

なんで逆は真なんだ。
PHPはもともとPerlで実装されてたしな。
まあ工夫でどうにかなる。

450 = :

そうそう、工夫次第でPHPでJavaも作れます。
これからもPHPだけに取り組んでいこう。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について