のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,724人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 105

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

901 = :

ごめん酔っ払ってた

PHP マルチスレッドね
マルチタクスってなんだ・・・

904 = :

ID変えてるのは他の場所自演するためか?w

906 = :

質問者はまず>>1を良く読むこと(必須!)

◆質問する時の注意
・スレを上げて自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない。専ブラのsageチェックを外す)

◆質問後の注意
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を入れて、偽者防止に必ずIDを表示させること。

◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。

908 = :

892です。
>>907
ありがとうございます!!
proxy用意しないと駄目かと思っていたので助かりました!!

911 = :

>>909
質問を良く読め、自分が使うIPアドレスだ

913 = :

こうして無知な912はタイーホされるのであった

914 = :

>>912
何が「という事は」だよw
ネットの仕組みを勉強してこい

915 = :

かわいいなw

917 = :

危険と聞いたならググればいいのではないですか?

918 = :

ググるのは危険だと思うのでここで聞いています

919 = :

>>916
外部からの入力で値が変わる事、
それを想定していない糞なコードがある事、
この2点が揃って初めて危険と言える

920 = :

聞いたことの解を求めるために再び聞くって連鎖を繰り返すオヴァカさんはプログラム向いてないからさっさと諦めてよ

921 = :

入力値を表示させるのは危険だけど、こいつもそうなのを忘れがちってこと。

922 = :

>>920-921
二人とも何を言ってるのかよくわかりません。
日本語が不自由な方々でしょうか。

923 :

PHP5.1を使っています。

ブラウザからアクセスがあったときに
PHPで書かれたバッチファイルをexecで実行しようとすると
Unable to forkとエラーが出てしまいます。

バッチファイルは、別のテキストファイルを読み込もうとしているのですが、
このテキストファイルの権限は777にして/home/hoge/下に
置いてあります。
このテキストファイルのオーナーがhogeだと上記エラーは出ないのですが、
他のユーザがオーナー(例えばfuga)だとエラーが出てしまいます。

また、同じコマンドをcronからapacheユーザで実行すると
上記エラーはでません。

権限が777でもファイルのオーナーが異なることによって
上記エラーが出る場合は、どこに原因があるのでしょうか?

また、同じコマンドをcronから実行しても
エラーがでない理由がわかりませんでした。

ご教授をお願いいたします。

924 = :

ご教示

925 = :

ご享受

929 = :

レン鯖とか?プロセス数制限されてたりとか?

930 = :

すまん>>929は忘れてくれ・・・

932 = :

ちゃんと実行できる場合があるということは、権限の問題じゃないわけだな。

933 = :

>>932
ファイルのオーナがhogeだとエラーは1度もでないのですが、
fugaだと必ずエラーが出て、何度か同じ状況で試すと
エラーがでないことがあるという状況なんです。

ですので権限が関係あるのか無いのか
いまいちピンとこない状況です。。。

ちなみにブラウザでアクセスしたときに
呼ばれるPHPと、そのPHPから呼ばれる
バッチファイルのPHPのオーナーは
fugaで、/home/fuga/配下にファイルがあります。


935 = :

hogeとかhugaとか分からん
要点を極限まで絞って質問してくれ

936 = :

とりあえずパーミッション777にしてみろ

937 = :

>>933

問題となっている事項を再整理してから質問してください。
再度の質問をする際には、>>1 を読み返してください。

940 = :

includeで動くようにして逃げれば? 重くなるだけだし。

945 :

しかないですよね・・・orz
結構お客さんに無茶ブリされてますわ

947 = :

一行の長さが不明なのに一行ごとに読み込むとかアフォですか
一行が1TBとかあったら大抵のシステムでエラーでるわw

948 = 945 :

>>947
その1TBを読み込んでくれと言われてる状態

949 = :

>>948
具体的に質問にしたら誰かいいアイディア出してくれるかもよ

950 = :

メモリの上限まで読み込めんで、処理した後破棄すれば?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について