のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,437人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】Yii Framework

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
453 = :

都道府県テーブルにPK:1~48(北海道~沖縄・その他含む)まで入っていて、

<select name="Post[prefecture_id]">
 <option value="" selected="">地域名</option>
 <optgroup label="北海道">
  <option value="北海道">北海道</option>
 </optgroup>
 <optgroup label="東北">
  <option value="青森県">青森県</option>
  <option value="青森県">岩手県</option>
  <option value="青森県">宮城県</option>
                 :
                 :

↑こういうdropDownListを返すにはどうしたらいい?

<?php echo $form->dropDownList($model,'prefecture_id',
          CHtml::listData(Prefecture::model()->findAll(), 'id', 'name')); ?>

<optgroup>が無い単純なdropDownListなら上記でいけるんだけど、
これが入ることでどう実装していいか悩んでる

454 = :

俺もそれ知りたい
グループ毎にoptionタグをfor文とかで作るしか思いつかない

455 = :

これじゃね?
http://www.yiiframework.com/forum/index.php?/topic/6903-how-can-i-generate-a-select-list-with-optgroup/

457 = :

  
   $prefs=$this->findAll();
   $options=array();
   foreach ($prefs as $pref)
   {
    $group='';
    foreach ($groupLists as $groupList)
    {
     $groupIds=explode(',', $groupList['id']);
     foreach ($groupIds as $groupId) {
      if ($groupId == $pref['id']) {
       $group=$groupList['name'];
      }
     }
    }
    $options[]=array(
     'id'=>$pref['id'],
     'name'=>$pref['name'],
     'group'=>$group,
    );
    
   }
   return $options;
  }

459 = :

日本語のフォーラムって存在しないのですか?

460 = :

ここ

461 = :

ここは無理です

462 = :

Yiiオフィシャルの日本のフォーラムです
http://www.yiiframework.com/forum/index.php?/forum/21-japanese/

463 = :

あーでも今現在Yiiのサイト、アクセスしにくいみたいですので、あしからず。

464 = :

オフィシャルフォーラムは使い難いのでここを使って下さいまんこ

465 = :

ここはいやです

466 = :

ここが嫌なのにここで質問してんじゃないよ

467 = :

メンテってまだ終わってないのかな?まだアクセスできない。日本語ドキュメントのミラーサイトって何処かないかな?

468 = :

メンテ結構頻繁にあるな
ローカルにリファレンス落としといた方がいいな

469 = :

リファレンスってアーカイブに入ってますよね?
でもWEBのみたいにインクリメンタルサーチできるリファレンスだと良いんですけど
無いですね

470 = :

やべえYii楽しいわ
CakePHPより思想が洗練されてる
初めてRails触ったときの楽しさ

471 = :

coffeescriptは正式に対応しないのかな
触ったこと無いから詳しくないけど、流行りらしいじゃん?

472 = :

>>470
仲間が増えて嬉しい。

473 = :

うん、うん
なんか楽しいよね!
ソースを眺めて回るのも、背中の数字が上がって良い感じ

475 = :

それじゃ大阪府が大阪都になったとき対応できない

476 = :

あー、そういえばタイムリーにそういう話題もありますね。

477 = :

>>475
配列の値変えるだけじゃん

479 = :

俺も都道府県は配列で持ってるな
DBに保存するメリットは、保守を全部クライアント任せにするようなケースで簡単に変更出来るってところか

480 = :

そもそも都道府県をグループ別にして
CHtml::activeDropDownList()件は解決したんでしょうか?
自分も知りたいところではあるんですが

481 = :

以下はCController::renderPartial()の第3,4引数を使った何かを説明していると思うんですが
どういうことを説明しているか、わかる方おられますか?
http://www.yiiframework.com/doc/api/1.1/CController#c2596

485 = :

あらかじめgroupカラムも作っておくと無駄なコード書かなくてもいいですよね?
モデルのgetPrefOptions()でreturn CHtml::listData(Pref::model()->findAll(), 'id', 'name', 'group');して
ビューで<?php echo CHtml::activeDropDownList($model, 'pref_id', $model->prefOptions); ?>みたいな
モデルのrules()はrequiredとarray('pref_id', 'in', 'range'=>range(1, 47)),でOKかな?

486 = :

今までずっと都道府県テーブルつくってたけど、
よく考えたら必要じゃないよな。
これに限らず、データがほぼ固定のものってプログラムの中で持てばいいんじゃ、、、?
わざわざDBで持つと、処理が重くなるだけだし

487 = :

この記事参考になりますよ。一番したの発言者の情報。その通りだと思いました。
http://cakephp.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1404&forum=3

488 = :

日本ユーザー会ってあったのね。知らなかった。。

489 = :

マニュアル翻訳してくれてる人たちかな?
まじ助かってるわ
あの成果物がなければ俺がYiiを使うこともなかった

490 = :

>>487
海外や世界のYiiユーザーの考えを知りたいんだけど、
どういう英語で検索したらいいんだろ

491 = :

>>490
yii, state, city, area

492 = :

>>491
やる気出せ

493 = :

>>492
これ以上英語の能力がありません

494 = :

>>487
そのレベルで最適化が必要になるならすでにPHPの適用範囲じゃないと思う。

495 = :

>>494
どういう意味だ?
Webアプリのボトルネックは大抵DBへのアクセスだから、
そのアクセスを減らす意味でかなり有用だと思うjけど

496 = :

>>495
そんなことしてPHPに定数持たせるくらいなら、JAVA辺りで組んだサービスで
起動時にデータベースから読んだ値をオンメモリで格納しておく方が
理にかなってるってこと。

497 = :

>>496
違う違う
スケールアウトの問題だよ
RDBMSはスケールアウトしにくいだろ
JAVAとPHPの比較するような事柄じゃない

498 = :

>>497
何も違わない。
書いてある意味わからんなら無理するな。

499 = :

返答はや

え、トンチンカンなこと言ってるのかな
逆にJAVAを引き合いに出した先の話がオンメモリに格納とか、JAVA関係ねえじゃんって感じたんだが
知識あると自負しておられるようなので、出来ればご高説承りたいですね

500 = :

>>499
だからJAVA辺りでって書いてあるじゃん。
PHPでやるならmemcachedなんかを使うほうが理にかなってる。
データベースにあるべきと設計した項目をパフォーマンスを理由にコードに
埋め込むなんてのは最悪の下策。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について