のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,040人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 97

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 = :

>>700
何の話?

702 = :

>>700
PHPはオブジェクト指向言語じゃないけど、
多重継承なんか使わなくても問題ない。

703 = :

条件
COOKIE、リファラ使えなくても表示したい
渡されるパラメータ改変されてアクセスされても表示したい

こういう謎な状態

704 = :

今夜はクラスきちがいが沸いてるのか・・

705 = :

自己解決しました。

706 = :

なぜ質問でもないのに勝手に閉じられるw
状況説明してやってるだけだろks

707 = :

ごめんなさいozr

708 :

IEやchromeでセッションが保存されない問題ではまっております。
firefoxだと問題なく動きます。

ドメイン名にアンダーバーはないので、ドメイン名が原因ではなさそうです。

開発環境はcakePHPなのですが、なにか原因となりそうな部分、
もしくはやってみたらよさそうなことなどないでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

711 = :

それを言い出すといまどきPHP(笑)なわけだが

712 = :

そういうのはやめようや

714 = :

そこ突っ込むといまだからPHPだろう
いまどきPerl,使うのはオッサンぐらい
Rubyは好き物が使ってるだけ
Pythonは元々CGIを行うために生まれたものじゃないし

716 = :

零細企業ならともかくいつまでもPHP使ったシステムのままってのはどうなんだ・・・
greeも儲かってんだからさっさとシステムを改修したほうがいい
そのうち積むぞ

717 = :

よかったら積む理由を教えてくれないか
時代遅れだけは簡便な

718 = :

Yahooのような大規模サイトでもフレームワーク使っててもあのクオリティなのに
どういう場合に積むのかこりゃ気になるな

719 = :

ニフティでもCakePHPで構築されたコンテンツもあるけどね
どんだけPHPをなめてるんだろうw

721 = :

処理が増大すると遅くなるのはPHPに限らないと思うけど

722 = :

PHPの処理機構がとろくて
重アクセスでうんちゃらって記事を見たような

725 = :

記事が書いてたからこうだって洗脳されたやつが1名いるなw

726 = :

んじゃおまえがまともな記事かいて公開してやれ

727 = :

誰がどんな記事書こうが、本書こうが、
洗脳されたの一言で済まされたら書く意味がない。
このスレも回答者に洗脳されたの一言で済まされるから存在意義がない。

728 = :

重いと言われるsmartyもゲーム業界で利用されてるのにねw
記事マンセーおつかれ

729 = :

>>727
誰が記事を書くかは自由だが自分が試したこともないのにこれは記事に書いてあるからこうだって自己主張するのは違うかな

730 = :

実際レスポンスってプログラムっていうより、
DBがボトルネックになることがほとんどなんじゃないの?

733 :

要は道具は人の使いようによっていくらでも
かわるさ。
別にPerlだろうがPHPだろうがRubyだろうがJavaだろうが
好きなものを使えばいい。

734 = :

木槌で金槌を叩くんですね

735 = :

高木先生のサニタイズするなをどう捉えたのか分からないがまったくサイニタイズしないで出力するバカが新人にいてクソワロタ

736 = :

サニタイズするなじゃなくてサニタイズ言うなっていう主張だったはずだが

737 = :

サンプル見て書いたんだけど、なんか動かないんだけど???

<?php

if(a$ = 1){
 print "a$ は " + a$ + " です。":
}then{
 exit():
}else{
 b$ = *a:
 a++:
 print a:
}

?>

738 = :

解決しました

739 = :

>>735
内部では生のまま扱ってsmartyで$default_modifiers使うのが
いまのとこ俺としては一番楽だな。

入り口でエスケープ加工とかすると長さ調べたりといった処理で
わけわかんなくなってだめだわ。

740 = :

解決してません。何で動かない???

741 = :

パスワードをばれないようにしたいのですが
セッションに格納したらバレませんか?

742 = :

>>737
すごく簡単な事だけど

スレのルールを守らない質問には答える義務はありません

743 = :

義務とかどうでもいいんだけど、教えてよ!!

744 = :

>>3

746 = :

釣り乙

747 = :

釣りもここまでくると冷めるな

748 = :

もういい。教えてで聞いてくる。

750 = :

はい、時間切れ。

おまいらこんなあからさまな引っ掛けも分からないでやんの。
カス決定。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について