のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,141人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 97

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 = :

>>350
まじっすか・・・

折角ファイル分けたのに

352 = :

可読性上がるならそれでいいと思うがw

353 = :

可読性>>>>>>>>>>実行速度
なことは往々にあると思います

354 = :

可読性はかなり上がります。


うーんあとあとのメンテナンスのしやすさを鑑みると可読性だな

355 = :

ファイル分けるとかそういうので速度稼ごうとするのは筋が悪い。

どこで時間を食ってるかを的確に測定して効果のありそうな所に
重点的に手を入れないとたいてい無駄な努力に終わるな。

356 = :

おもいっきり脱線してしまうが、
2chの規制時の避難所として3chつーのがあるよね?

だがその3chについてどうしても気になる点がある。
3ch管理人が飽きた可能性は十分にあるとは思うけど、
次を想定した場合、どちらもで不思議なんだよね。

(A)生きてると仮定した場合
⇒自腹で鯖代を払っている事になる。
  普通に考えて飽きて更新しないのならとっくに閉鎖した方が金も掛からない筈なのになぜ?

(B)死んでいると仮定した場合
⇒死んでいるのに鯖代は誰が払っているのか?

ずっと不思議でしょうがない。オレの中では都市伝説と化している。

357 = :

3ちゃんねるとか懐かしいなw

358 = :

あそこの管理人がどうも死亡してる気がする

359 = :

鯖代はクレカ払いなので自動で支払われ続ける
死んだなら口座とか止められるのでは?→自宅で白骨化。

362 = :

>>359
だから死んでるとしても生きてるとしても不思議なんだよ

363 = :

死亡届出す家族がいない状態の孤独死ってヤツですよ
最近高齢者で流行ってるでしょ

364 = :

3ch管理人が孤独死してたとして
レンタル鯖の金は誰が出してるのか・・・?

疑問だ・・・

365 = :

クレカ自動更新で、口座にはたっぷりと金があるんでしょ

367 = :

>>365
なるほど。。。

とりあえず3ch管理人は死亡したのか。

373 = :

見れば分かるけど、全部数値文字参照で、文字コードどうでもいいというか。

376 = :

>>375
単にBCCであなたのアドレスに配信しているだけなんじゃないかと思うんだけど、
意味を取り違えてますかね?

互いに面識の無い相手に一斉に配信する場合、BCCに各メールアドレスを入れて、
TOにも何か入れないといけないので自分自身を入れて一斉配信する、というのは
普通によく使う手段なのでそれかと。

377 = :

あと、、、、

> そしたら数日したら、私のメールアドレスを知る筈が無い管理人から

これはちょっとわからない。
マニアックな管理人がパケットをスニッフィングしてるとしても、
そんなことして手に入れたアドレスに公的なメールを配信することは
無いと思うので、既にあなたが管理人にアドレスを教えていたのでは
無いでしょうか。もしくはあなたの家族とか。

379 = :

>>377
うーん、どうも教えた臭いっすw

380 = :

あて先欄に表示されるのがそれでも貴方に送ることは出来ます。
貴方でも可能です。 さてスレ違いなのでこの辺で

381 = :

>>380
どういう風にすればできますか?
>あて先欄に表示されるのがそれでも貴方に送ることは出来ます。


最後にこれだけお教え下さい。

382 = :

メーラーによって違う
だから使ってるメールソフトのスレっぽい所で聞いてください

386 = :

>>385
ちょっと試してみる

390 = :

略したとこに問題。

392 = :

dbへのconnectってそれなりに重いから、チェックする関数とかそういう
レベルで接続して使い捨てってのはあまり感心しないな。規模が小さい
それでも動くけどね。

394 = :

それは根本的に作りが悪いね。

395 :

一つのPHPファイルが長くなってしまうのが嫌なので、
可読性をあげるためだけに処理を一部関数化して外出ししてしまう、
ということを考えているのですが、可読性をあげるためだけに関数化、
外部ファイル化をおこなうというのは普通にあることなのでしょうか?
そのへん、他人のソースを見たことが無いのでよくわからなくて・・・。

399 = :

いろんな意味で間違ってるからな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について