のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,684,873人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 72

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
651 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 22:04:01 ID:??? (+55,+27,-42)
パソコンってパーソナルコンピュータの略な
652 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 22:19:27 ID:??? (+104,+29,-47)
>>621は、基本的な挙動の考え方は一緒だということをいってたんだろうに。
653 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 22:27:29 ID:oELFSwba (+32,-30,-72)
PHPで言うところのupload_max_filesizeやpost_max_sizeは、
Perlではどこら辺を設定すればいいんですか?
654 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 22:28:24 ID:??? (+17,+0,-12)
スレ違い市ね
655 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 22:30:09 ID:??? (+49,+27,+0)
>>653
ごめんなさい
スレ移動します
656 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 22:46:07 ID:??? (+95,-30,-54)
PHP5です。

$b = substr_count ( $a , 'test' );
「test」を変数にしたいのですが、変数にすると動きません。

$c = substr_count ( $a , $b );
こんな具合にする方法ないでしょうか?
有るか無いかが判れば、substr_countでなくてもいいのですが。
657 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 22:49:42 ID:??? (+118,+29,-30)
>>652
つまり、例え下手なんだよ。

>>653がperlもphpも混同して、
スレ違いな質問をして怒られているのと全く同じ状況。
658 : 656 - 2008/08/28(木) 22:49:56 ID:??? (+114,+15,+0)
自己解決しました
659 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 22:51:04 ID:??? (+67,+29,-8)
>>658氏ねクソヤロウ!!!

さっさと答えんかい
こんなんもわからへんのか(笑)
660 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 22:54:47 ID:??? (+96,+0,-13)
656ですけど、なんでこんな流れ?
661 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 22:59:01 ID:??? (+39,+5,+1)
>>657
ワロタw
662 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 23:01:24 ID:??? (+74,+29,-20)
>>657
>>621>>653が同じ状況ってのはどこら辺が?
良くわからなかった。ごめん。
663 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 23:06:24 ID:??? (+107,+29,-2)
>>656
の言ってる意味が分からない。
普通に動くし。
664 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 23:09:21 ID:??? (+102,+29,-43)
>>660
> なんでこんな流れ?

・自分が原因な所
自己解決でも解決策を書くのがマナー
(後日同じつまづきをした人が検索されないとも限らないから)

・外部環境が原因な所
まだ夏休み期間
665 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 23:12:47 ID:??? (+15,-30,-59)
phpでプログラムを組んでいます。
$_POSTや$_GETの使い方について質問なのですが、
$temp = "POST";みたいな変数を作っておき、この$tempから、$_POSTを取得するような方法はないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
666 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 23:14:45 ID:??? (+115,+29,-38)
>>664

自分の書き込みは「>>656 >>660」だけですわ。
勝手にスルーしてしまったけど、>>658は騙りだと明言するべきでした。

そして>>663氏どうもありがとう。原因は別っぽいので、あとは調べます。
667 : 656 - 2008/08/28(木) 23:16:18 ID:??? (+73,+29,-17)
>>666
勝手に私のこと騙らないでください。最低な人間ですね。
668 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 23:16:45 ID:??? (+3,-30,-29)
>>665
$temp = "_POST";
$$temp
669 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 23:16:52 ID:??? (-1,-29,-231)
>>1
・偽者防止に必ずIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない)
・偽者防止に必ずIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない)
・偽者防止に必ずIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない)
・偽者防止に必ずIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない)
・偽者防止に必ずIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない)
・偽者防止に必ずIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない)
670 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 23:18:06 ID:??? (+57,+29,-33)
>>1も読めない質問者は来るな!
>>1も読めない質問者は来るな!
>>1も読めない質問者は来るな!
>>1も読めない質問者は来るな!
>>1も読めない質問者は来るな!
>>1も読めない質問者は来るな!
>>1も読めない質問者は来るな!
671 : nobodyさん - 2008/08/28(木) 23:34:15 ID:??? (+0,-30,-72)
>>665
>>668に補足で、「可変変数」でググるといいと思います。
で、個人的には
$temp = "_POST";
${$temp};
の書き方のほうが分かりやすいとおもう。
672 : 質問のマナーが悪 - 2008/08/29(金) 00:50:14 ID:??? (+9,-13,-14)
質問者はIDを必ず表示するように
673 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 01:26:51 ID:??? (+0,-29,-13)
>>665
$_POST[$temp]
676 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 09:28:30 ID:??? (+44,+26,+0)
うん
677 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 10:05:42 ID:??? (+124,+29,-59)
サーバもパソコンも、CPUがあってメモリがあってストレージがあって、、、一緒だろ
ウィルスの影響だって変わらない。
元の話を理解してない知ったかが多すぎる
678 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 10:11:42 ID:??? (+57,+29,-2)
顔が真っ赤ですが、どうしたんですか?w
679 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 10:15:03 ID:??? (+52,+29,-2)
顔が真っ白ですが、外出てくださいw
680 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 10:16:51 ID:??? (+43,+20,+0)
↓ここからカラフルフェイス
681 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 10:27:36 ID:??? (+104,+29,-15)
>>677
F1とスケボーもタイヤが4つあって一緒ですよねー
682 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 10:32:55 ID:??? (+57,+29,-1)
エンジンつきのスケボーですね、わかります
683 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 10:33:53 ID:??? (+52,+29,+0)
何か質の悪いダックタイピングみたい
684 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 10:37:26 ID:??? (+71,+29,-20)
>>681
何でこんなに絡んでくるんだろう
ただの例え話じゃないのか?
685 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 10:38:25 ID:??? (+75,+27,-35)
>>677
じゃ、お前はここでperlはc++の質問があっても、
phpと同じプログラミング言語だから、ちゃんと答えてやれよ。
686 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 10:57:20 ID:??? (+8,-30,-182)
>>650
>array_diff_assoc

array_diff でできました!ありがとうございます!
$arr = array('A', 'B', NULL, 'C', NULL);
$result = array_diff($arr, array(NULL));
var_export($result);

結果:
array (
0 => 'a',
1 => 'b',
3 => 'c',
)


>>648
>あるけど7行を1行にすることに尽力する前にもっと大きい視点から最適化しろ

なにこの役立たずなレス
687 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 11:20:49 ID:??? (+43,+25,+0)
頭悪いのキター
688 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 11:23:06 ID:??? (+43,+25,+0)
頭悪いのキター
689 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 11:52:21 ID:JKkFPQHf (+24,+29,-6)
昨日の質問の回答を見て放心状態になりました!
もう、ここには絶対きません!!
690 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 11:57:48 ID:??? (+47,+29,-2)
あんただれよ
691 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 12:21:40 ID:??? (+57,+29,-44)
私は、陸上自衛隊北部方面隊帯広駐屯地第1飛行隊少尉の外山孝です。
692 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 12:46:19 ID:??? (+57,+29,-9)
自衛隊の人って、「自分は・・・」で始めるんだと思っていた。
693 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 12:51:46 ID:??? (+41,-28,-8)
>>685
キチガイ発見
PHP以外の言語は専用スレ池市ね
694 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 13:06:53 ID:??? (+63,+29,-36)
>>693
必死だなw
そんなに論破されたことが悔しいか?あ?
695 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 13:23:47 ID:??? (+57,+29,-6)
論破されてるのはお前
悔しいからって自分の感情をそのまま書き込むんじゃないよw
696 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 13:27:11 ID:??? (+57,+29,-45)
他人を論破しようと根から考えてる奴にコミュニケーション能力が備わってる者を一度も見たことが無い
697 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 13:41:59 ID:??? (+57,+29,-5)
こんなんじゃ、初心者は質問できないだろ。
698 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 13:43:53 ID:??? (+57,+29,-5)
じゃ、初心者はお断りってスレタイに入れとけよ。
699 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 14:02:00 ID:??? (+57,+29,-44)
初心者はまずメール欄に何も入力するな!
IDを表示してないと解決させないぞっ!
700 : nobodyさん - 2008/08/29(金) 14:51:35 ID:??? (+43,+22,-14)
常駐粘着キチガイはスルーでよろ。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について