のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,037人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 72

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 04:32:40 ID:??? (-4,-27,-1)
URLがすっきりて(笑)
53 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 12:55:42 ID:??? (+26,-30,-21)
func_get_argsとかemptyとかis_nullとか使えばいいんじゃ?
54 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 13:36:06 ID:??? (+50,+19,-13)
>>53
有り難う御座います。
調べてみます。
56 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 15:32:10 ID:??? (-9,-29,-12)
Eclipse 3.4 + PDT
57 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 15:34:49 ID:??? (+53,+29,-2)
>>55
そんな長文書く前にバージョンアップしようよ
http://www.eclipse.org/pdt/
58 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 15:49:52 ID:??? (+12,-13,-19)
糞ワロタ
無償IDEのバージョンうpもできない人間は開発やめちまえ
59 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 16:31:51 ID:xd5mcyZy (-20,+25,-4)
インストールに関してはここのスレで質問していいですか?
62 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 16:47:22 ID:??? (-11,-29,-22)
>>52
関数外の事を知ろうとするのが間違ってるだろ
もし$aの状態を知りたいのであればis_nullとか === ''とか使えば良い
63 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 18:10:38 ID:??? (-7,+29,+0)
>>59
とりあえず言ってみな
65 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 18:30:40 ID:xd5mcyZy (-9,+6,+0)
朝sdふぁsdふぁsdふぁsdふぁsdふぁsd

キャッシュ見てたあああああああああああああああああああああああああああああああ
66 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 18:31:09 ID:??? (+58,-29,-56)
>>64
yumはどのパッケージを使ったかとか、参考にしたサイトがあるか、とか
やったことについて書いた方がいい

ぱっと思いつくのはApacheモジュールになってないパッケージを使ったってことか
まずはApacheインストールディレクトリのmodulesにlibphp5.soがあるかどうかの確認だな

L板ほっとくとマルチになるから注意だぜ
67 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 18:32:46 ID:??? (+60,+29,-4)
>>65
乙としか言いようがないな
ついでに>>66も乙
68 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 18:35:42 ID:??? (+41,+5,+2)
>>66-67
ありがとうございました。
69 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 20:59:21 ID:3TodphYx (+14,+29,-31)
>>56-61(>>59>>60を除く)
レスありがとうございます。
ecplipse使っている人が多いので、安心しました。
バージョンアップが面倒だったのですが、
コードインスペクタもついていると知って、
週末にでもバージョンアップしてみます。
毎回、関数名が分からずに正引きしていたので、助かります。

お世話になりました。
70 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 21:11:47 ID:??? (+61,+26,-97)
>>69
いや、あなたがEclipseを使っているのでアドバイスしただけで、
今時Eclipseを使っている人は余程の物好きです。

あんなに重くて、メモリーを食うプログラムを
デバック処理をしようとするとすぐに固まって、
業務には使い物にならないよ。

海外で英語が苦手じゃないならx-php-laboとかおすすめだが。
71 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 21:40:29 ID:??? (+48,-13,-12)
おお、xLabo使っている奴がいた。
コードの打ち込みが半分以下になるから、
俺も愛用している。誰か日本語のパッチ作らないかなあ。
73 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 23:27:41 ID:??? (+52,+29,-16)
食わず嫌いって哀れだね
74 : nobodyさん - 2008/08/18(月) 23:39:56 ID:??? (-6,-29,-24)
Eclipseはないな、うん
75 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 01:09:10 ID:??? (+64,+29,-23)
>>71
無いなら自分で作ればいいよ

翻訳するのが面倒だから丸投げしてるんだろうけども・・・
76 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 01:26:11 ID:??? (-1,-30,-47)
>>52

・fnc($test);
testと言う変数が送られているが、中身は未定義

呼び出し側でエラー出ないか?

fnc(""); とfnc()の区別はつけられないと思う。

というか区別しないように$a=""と書くのではないだろうか?
77 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 02:17:55 ID:??? (+2,-29,-26)
Javaやってる身としてはEclipse慣れしてるからEclipseが一番使いやすいな
78 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 08:52:10 ID:??? (-1,-29,-57)
>>77
しかし、JavaはSunだろ。それに対してEclipseは元々ライバルのIBMの製品。
それでも、使うのかよ。
79 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 09:02:07 ID:??? (-1,-30,-34)
>>52
>>76
Notice非表示なら何もでない
そもそもNULLという物がある事は知ってるか?

function fnc($a=""){
if(is_null($a)){
echo "ヌル";
}else{
echo "ストリング";
}
}
81 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 09:21:35 ID:??? (-6,-4,-20)
>>80
returnなしでvoidになるから深く気にしない方がいい
どうしても返したいなら成功時true、失敗時falseみたいにしてはどうか
少なくともNULLはないと思う
83 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 10:36:47 ID:??? (-5,-28,-12)
Eclipse以外ないわ…
84 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 11:07:28 ID:??? (+62,+29,-116)
php_editor使ってるなぁ
ハイライトくらいしか求めるものがないから、軽量なのを選択したって感じ
一応コード補完も自動じゃないにしろあるし(ctrl+space

eclipseの機能の豊富さと拡張性はいいな
メモリ食いなのがどうもなぁ・・・JavaのGCが嫌いと言う個人的な意見だが(スレ違い割愛
85 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 11:43:59 ID:??? (+3,-29,-90)
個人開発で個人サイトなのにZend Studio 5.5使ってる俺は勝ち組。
個々ファイルをちまちま編集するのに結構便利だったりするんだよね。
逆に得意とすべきプロジェクト部分が弱い感じ。。

Zend Studioの新版はEclipseベースでプロジェクトメインって感じだから乗り換えるにはちょっと勇気がいる。
86 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 12:02:03 ID:??? (+53,+20,-65)
Javaのeclipseみたいに、メソッドの名前を修正すると、
一括して他のクラスが参照しているメソッドの名前を修正してくれたり、
警告を出してくれるようなものはないのかな?
実行時に参照してやっとエラーが出るのが、ちょっっと。
87 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 12:15:32 ID:??? (+61,+29,-4)
修正前の名前でgrepすれば警告の代替になるわな
88 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 12:16:48 ID:??? (+7,-29,-19)
>>87
Javaのeclipseなら、そんな面倒なことをせずに右クリックで一発なんだが。
89 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 12:18:53 ID:??? (+1,-26,-16)
javaのたとえでPHPではできないんだが
90 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 12:26:25 ID:??? (+134,+29,-12)
IDEに慣れきってるとgrep程度が面倒と感じるのか
だったら楽になるのを作ればいいんじゃね?
91 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 12:33:35 ID:??? (+140,+29,-30)
>>90
作業効率を高めるためにIDEを使っているのに、
自分で作ったら逆に時間が掛かって本末転倒だろw?
死ぬの?
92 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 12:41:39 ID:??? (+71,+29,-10)
>>91
業務で使ってるならZendでも買えば?
でなきゃずっとクレクレしてればいいと思うよ
93 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 12:42:32 ID:??? (+157,+30,-147)
>>91
ほっとけ、どうせ>>90は暑さで頭がおかしくなっているか、もしくは元々おかしい。
なんでも自分でやろうして自滅するタイプ。
他人の作った物を信用せず、自分が一番だと思っているんだろ。
つまり、猜疑心が強く、逆にいえば、自己顕示欲が強い奴だ。
この手のタイプはプログラマーに多いが、
こういう奴は、大概ドキュメント書くのが下手。そしてプログラムにもコメントを書かない。
三項演算子を多用してプログラムを短くことに執着心と美学を感じている。
うざい、うざすぎる。暑いのが、更に暑くなる。
94 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 12:43:42 ID:??? (+52,+29,-3)
お前もまともには見えないが・・
95 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 12:54:19 ID:??? (+107,+29,-4)
反論できないやつはすぐ>>93みたいなこと書くんだよな
96 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 12:59:50 ID:??? (+96,+30,-45)
レッテルを貼りたいお年頃ってやつですね、わかります

それはともかく、面倒なのも嫌、作るのも嫌なら自分で探してくるか
お金を払って誰かに作ってもらいなさいね
もしかして自分で探すのも時間がかかって本末転倒?
97 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 13:01:02 ID:??? (+79,+29,-6)
>>95
ほっとけ。どうせ>>93は暑さで頭がおかしくなっているか、もしくは元々おかしい。
98 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 13:13:43 ID:??? (+70,+29,-34)
>>96
> レッテルを貼りたいお年頃ってやつですね、わかります
お前自身がレッテル貼ってんじゃんw
自己矛盾にも気づかないんだろうなぁ。それとも新手の釣りですかw?
99 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 13:28:58 ID:??? (+57,+29,-3)
おいおい顔真っ赤にしてレスしてんなよ^^;
100 : nobodyさん - 2008/08/19(火) 13:47:24 ID:??? (+57,+29,-8)
顔真っ赤な人が多いね
文章書く時に癖に気をつけないとね
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について