のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,882人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 71

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

403 = :

無理

404 :

関数から複数の"種類"の値を返却したいのですが、
よい方法はないでしょうか?

phpの標準関数をみていると、
このような場合、連想配列に入れて返却して、
受け取り側で、連想配列のキーを元にデータを取り出しています。

ただ、これは受け手側がキーの名前が分からないといけないし、
あまりにも無骨過ぎるので、もう少しスマートな方法がないかと思っています。
# そもそもphpの言語仕様としてjavaにあるようなクラスのpublicフィールドがないために、
# このようなことがおこるのだと思いますが、phpにもそれに相当する機構が欲しいですね。

よろしくおねがいします。

411 = :

テスト環境でやれって話ではないのか

412 = :

サポートが5日後には終了するphp4をテスト環境で使用しているとしたら、
そいつは紛れも無いばかもんだろ

414 = :

>>413
俺なら楽するためにDBにぶち込む

415 = 413 :

>>414
MySQLも勉強しようとはおもってますが、
まだPHPも覚えたてで、どうPHPとDBをリンクさせるのかすらわからないので・・・。

416 = :

>>413
単に北海道から順に検索していけばいいんじゃね?

422 = 413 :

>>416
都道府県名ごとで47回ループさせて別の配列に移し替えていくという方法ですか?
考えはわかるんですが、具体的にどうコーディングすればいいのかということと、
PHPはソート関数が充実してるようですが
どれが一番シンプルに処理できる関数なのかというお考えをお聞かせいただけるとありがたいです。

>>417
出来ればcsvの受け取りからソートまでを自動化したいと思ってるので。。。

>>418
usortというのも目に付いたのですが、本件についてはarray_multisortが良いというご回答とお見受けしますが、
具体的にどんなコーディングをすればよいか教えていただけると助かります。
・・・ネットのリファレンスで見たんですが、私の浅い知識ではまだ理解するに至らず・・・せっかくのご回答に申し訳ございません。

423 = :

> 都道府県名ごとで47回ループさせて別の配列に移し替えていくという方法ですか?

うん、そういうこと。
俺、PHP詳しくないんだ、ごめんw

424 = :

>>422
マニュアルにサンプルが載ってるじゃん
そんな難解なものではないから少しずつ理解していけば大丈夫

426 = :

いいんじゃない?

429 = :

お前は何を言ってるんだ

430 = :

この夏、一番の難解かもしれんなw

436 = :

なにがわからなかったのだろう・・・

437 = :

関数の使い方だろう。

438 :

Iteratorインタフェースを実装すると foreach (など?)の内部動作を変更でき、
マジックメソッドのような働きをしますが、こういったものは他にもあるのでしょうか?
まとまった情報を知っていましたら教えてください。

439 = :

マヌアル

440 :

一日費やしてもPHPの設定がうまくできねぇ…
誰か俺みたいな馬鹿でも分かるように書いてあるサイト知らないですか?

441 = :

>>440
http://www.php.net/manual/ja/install.php

448 = :

サーバ公開するわけじゃないんだからxamppでもいれとけ
外部にポート開いてなければセキュ的にも問題はない
自分で解決できないようなやつは難しいことをしては駄目だ

449 :

448さん
昨日XAMPPをやっていたら違うスレで
一個ずつやった方が楽って言われて…

最終的にはPHPを公開したいですが…とりあえず勉強がしたいです

450 = :

>>449
>一個ずつやった方が楽って言われて…
サーバソフトに熟知してるやつでもどっちが楽かといわれたらXAMPPだ
なぜなら必要なパッケージは一通り入ってるし特別設定しなくてもすぐ使える
サーバ設定など細かなカスタマイズが必要になるのは
サーバを外部に公開したりセキュリティが絡んでくる場合のみ
PHPを開発するだけならXAMPPでいい

>最終的にはPHPを公開したいですが…
作ったスクリプトをレンタルサーバで使ったり公開したいってことでしょ?
上でいってるのは自分のパソコンをサーバとして公開する(自宅サーバ)っていうことだから別の話ね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について