のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,894人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【PHP】フレームワークについて語るスレ10【総合】

    php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    401 : nobodyさん - 2008/05/03(土) 06:16:41 ID:??? (+22,-5,-28)
    しばらくsymfony使ってて
    久しぶりにci触ったら身軽でいいわ~
    403 : nobodyさん - 2008/05/04(日) 23:10:28 ID:??? (+81,+20,-70)
    >>402
    ちゃんと使えば?CIのセッションについては、DBに保存することもできたと思うけど。

    っていう自分はドキュメントよんで評価して改良してっていう手間がもうしんどくて、
    guesswork classic をカスタマイズしたものを延々つかってるけど
    404 : nobodyさん - 2008/05/04(日) 23:13:41 ID:??? (+68,+29,-29)
    >>403

    うん DB使うときはそれでいいんだけど
    使わないときがね…

    小規模だと CakeかCIがよさげなんだけどね
    その改造する手間がね… orz

    guessworkもためしてみるかな
    405 : nobodyさん - 2008/05/05(月) 00:52:06 ID:??? (+32,-29,-50)
    CakePHP ってそんなにDBと密接だろうか?

    usesプロパティにnull代入すれば
    それで終わりじゃね?
    406 : nobodyさん - 2008/05/05(月) 01:19:43 ID:??? (+103,+29,-45)
    >>405

    それで一応できるけど
    modelは必須なのが前提だし…

    DB使うにしても密接すぎて融通きかない感じかな

    はまれば楽なんだけどね
    407 : nobodyさん - 2008/05/05(月) 03:33:55 ID:??? (+164,+29,-5)
    普通に作ればモデルを作るのが当たり前なんだが・・・。
    まあ経験をつめ。
    408 : nobodyさん - 2008/05/05(月) 09:50:45 ID:??? (-1,-29,-14)
    変態セッションがいやなら$_SESSION使えばいいじゃない
    409 : nobodyさん - 2008/05/05(月) 12:22:34 ID:??? (+68,+28,-4)
    >>407

    DBやファイル扱わない場合だってあるじゃん・・
    410 : nobodyさん - 2008/05/05(月) 12:31:02 ID:??? (+10,-7,-2)
    たとえば?
    411 : nobodyさん - 2008/05/05(月) 13:45:56 ID:??? (+57,+29,-73)
    それはどのFWを使うかというより、
    FWを使うべきかどうかを検討する規模の開発だと思う。

    生PHP+何かしら必要なライブラリで事足りそう。
    412 : nobodyさん - 2008/05/05(月) 15:29:14 ID:??? (+81,+29,-50)
    >>407
    自分は、>>406じゃないけど、具体的にはどんな感じでモデル組んでます?

    オンメモリな処理はともかく、DB上のデータに対しては、SQLの実行はパフォーマンスに
    直結するから、内部の処理は隠すべきではないんじゃないかって思うところもあって、
    結構悩ましい。
    413 : nobodyさん - 2008/05/05(月) 17:17:56 ID:??? (+54,+26,-20)
    内部の処理をモデルの中に隠せばいいのでは?
    414 : nobodyさん - 2008/05/05(月) 19:08:40 ID:??? (+96,+29,-87)
    だって、最適なSQLって画面とか機能ごとに違うことが多いじゃん。
    画面とか機能からの独立性がほとんど無いものを個別に作り上げて、
    それをモデルと呼べるのかといえば、かなり疑問。

    っていうか、モデルとしてのメリットがほとんどない。
    415 : nobodyさん - 2008/05/05(月) 19:21:04 ID:??? (+77,+12,-3)
    MVCを勉強しなおしてね。
    416 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 01:40:18 ID:Db+mgkTm (-9,-29,-25)
    CIのルータが変態なので自前ルータを書いてるんだが
    hoge/moge/

    hoge/moge
    を同一と判定すべき?しないべき?
    417 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 01:45:13 ID:iGu8GQhf (+38,+17,+0)
    すべき
    418 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 01:54:34 ID:??? (+28,-3,-9)
    だよな
    ファイルシステムとの類推で考えると
    同名のファイルとディレクトリは同階層に存在できないもんな
    419 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 03:21:15 ID:??? (+57,+29,-50)
    どちらでも同じコンテンツにアクセスできることが望ましいと思うが、
    どちらかに転送した方が良いと思われ
    420 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 16:53:07 ID:??? (+37,+9,-25)
    質問スレで知ったんだがRhacoってどうなの?
    和製フレームワークっぽいけど
    このスレで出たことないよね?
    421 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 16:54:23 ID:??? (+57,+29,-26)
    どうも和製はなぁ。

    結局海外製に押し切られる気がする。
    だからRubyもいまいち使う気になれない。
    422 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 16:56:00 ID:??? (+10,-17,-33)
    Rhacoのオフィシャルサイトがなんか重いなァ
    パフォーマンスでないのかな?
    423 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 16:59:32 ID:??? (+57,+29,-7)
    結構作り込んである印象
    なんでまったく話題に出なかったんだろ?
    424 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 17:36:05 ID:??? (+51,+29,-30)
    >>416

    それって他のFWもそうじゃない

    その辺があまいのばっかだよなあ
    425 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 17:47:31 ID:??? (+13,-9,-16)
    CIがあまいだけでは?
    426 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 17:48:55 ID:??? (+42,-30,-38)
    >>418
    おいおい。index.htmlを忘れているぞ。

    hoge/moge/ だとmogeフォルダのindex.html(設定による)を参照すべきだろう?
    427 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 17:55:43 ID:??? (+63,+29,-3)
    >>426
    >>417-418は、まさにそう言ってるんだと思うが?
    428 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 18:14:00 ID:??? (+8,-30,-71)
    いや、少し考えてみた。

    URLが hoge/moge なら、一番最初に hoge/moge を探すべきだな。rewriteやaliasを含めて。
    いきなり hoge/moge/ に書き換えるのは乱暴か

    で、そうやって探して hoge/moge が見つからなかった時のみ、hoge/moge/(DirectoryIndex) と
    するのが一応は順序かと思った。
    >>426はそういう意味かな
    429 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 18:15:28 ID:??? (+3,-30,-83)
    /hoge/mogeでも/hoge/moge/でもどっちでも
    mogeがディレクトリ的存在だったら
    /hoge/moge/index.html
    が表示されるべきで、
    その判断はサーバ側でおこなう。
    最後の/の有無だけに、エンティティの判断基準を委ねない。
    ってことだな
    430 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 18:16:27 ID:??? (+82,+28,-2)
    なんかかぶったw
    431 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 18:20:13 ID:??? (+63,+29,-12)
    >>430
    結論は反対だけどねw
    432 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 18:22:19 ID:??? (+25,+7,-7)
    ん?同じだろ?
    433 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 18:24:06 ID:??? (-1,-29,-15)
    426…最後の/で判断するよ派
    428・429…最後の/で判断しないよ派

    これであってる?
    434 : nobodyさん - 2008/05/06(火) 18:30:18 ID:??? (-1,-29,-51)
    ってか
    フレームワークのルータに/hoge/moge/index.htmlが渡ることって考えにくいな
    素のリソースはmod_rewriteの設定で直接アクセスされるだろ
    435 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 00:29:19 ID:??? (-2,-30,-61)
    /foo/barへのアクセスは
    1./foo/barがファイルであるか確認
    2./foo/bar/へリダイレクト(301 Moved Permanently)
    が正しい動作のはず。
    436 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 01:08:20 ID:??? (+52,+29,-9)
    何を基準にした「正しい」動作なの?
    437 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 01:32:49 ID:??? (+61,+29,-64)
    俺もオモタ。いったい何を基準に正しい・正しくないを議論しているのか…
    独自アプリのルーティングの話で index.html がどうとかワケワカラン
    静的ファイルを表示するための httpd を書いていて
    mod_dir に酷似した挙動をさせたいということならわからなくもないが、
    >>416が聞きたいのはそういうことなのか?
    438 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 02:53:40 ID:??? (+62,+28,-7)
    パスが変わるのでしないべき
    妥協点はスラ付きへリダイレクト

    が正解
    439 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 03:22:12 ID:??? (+11,-30,-63)
    >>438に賛同。
    SEO/SBO という面で考えれば、/ ありと / 無しをアプリ側で同一と見なすべきではない。
    ただし、ユーザビリティを考慮すれば、/ 無しを / ありに 301 で転送 (またはその逆) をすることをするとなお良い。
    参考 →http://pmakino.jp/tdiary/20061105.html#p01
    440 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 06:16:35 ID:??? (+3,-24,-14)
    なるほど
    たしかにSEO的にリダイレクトする方がいいな
    ㌧㌧
    441 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 06:36:20 ID:??? (+135,+29,-38)
    >>414
    乗り遅れたけど、いい事言ってるなあ。
    >>407とか>>415は流行に流されて本質を見失ってるな。

    俺はテーブルと一対一になるモデル「じゃない」モデルクラスを作って対処してる。
    442 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 06:50:57 ID:??? (+78,-6,-78)
    >>441
    日本語が読みきれん。どっち?

    テーブルと1:1に対応することを前提としないモデルクラスを作ってる
    テーブルと1:1に対応する、内部の構造が隠蔽されていないから必ずしもモデルとは呼べない、モデルクラスを作ってる

    前者だろうとは思うけど、一応。
    443 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 09:21:36 ID:??? (+135,+29,-18)
    はぁ。テーブルと一対一にならなくても
    モデルはモデルだろ。
    444 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 09:47:29 ID:??? (+81,+29,-37)
    むしろ、テーブルと1:1になることを前提にするのは、内部構造に対する抽象化が制約されるという意味で、
    モデリングとして不適切だと思ってる。

    だから自分的には >>443 は自明。
    ただ、>>441 の言葉の意味が取りきれなかっただけ。
    445 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 09:56:24 ID:??? (+59,+29,-32)
    クラスで使う例外って
    クラスと同じファイルに書く?別にする?
    例外クラスを1クラス1ファイル方式にすると
    ファイルがとっちらかるよなぁ
    446 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 12:42:06 ID:??? (+96,+29,-91)
    特定のフレームワーク上でのお作法の話ならずれてるかも知れんが、
    自分の場合、自作の例外クラスって、せいぜい2個ぐらい (ユーザ操作系、システム異常系) しか作らない。

    どんな例外であれ、rollbackしてエラーメッセージ出して終わりってのがほとんどだから、
    クラス分けせずにエラーコードで区別してる。
    447 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 14:16:49 ID:??? (+3,-24,-3)
    俺はタイプヒンティング使ってcatchするのに結構使うな
    448 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 20:53:16 ID:??? (+104,+29,-28)
    >>446
    せっかく例外という便利なものが使えるのに、
    古臭く、使いづらく、バグが起こりやすい、
    エラーコードを使う理由ってなに?
    449 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 21:11:53 ID:??? (+105,+29,-35)
    >>448
    例外の中でエラーコードを使うこと言うこと。
    クラスの型で判別してないだけで、例外は使ってる。
    450 : nobodyさん - 2008/05/07(水) 21:14:56 ID:??? (+72,+29,-39)
    >>449 タイプミス訂正

    例外の中でエラーコードを使っていると言う意味。
    クラスの型で判別してないだけで、例外処理は使ってる。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について