私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【PHP】フレームワークについて語るスレ10【総合】
php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 : ○
レスフィルター : (試験中)
PHPそのものだと、構文がテンプレートっぽくない。
BlitzはPHP拡張として作られているから、PHPそのものといえる。
SmartyもPHPそのものに変換されるから、PHPそのものといえる。
BlitzはPHP拡張として作られているから、PHPそのものといえる。
SmartyもPHPそのものに変換されるから、PHPそのものといえる。
ところでPieceFrameworkはフロー定義を書き換えるたびにクッキー消さなきゃならんというガッカリな仕様は直ったのかな?
テンプレートエンジン派ってデザイナにテンプレート書かせてるんだよな?
それ以外にテンプレートエンジン使ってる奴がいたとしたら救いようがないうつけ者だな
それ以外にテンプレートエンジン使ってる奴がいたとしたら救いようがないうつけ者だな
>SmartyもPHPそのものに変換されるから、PHPそのものといえる。
これは違うだろ。うぇぶでざいなあが作る段階でPHPじゃないのだから。
これは違うだろ。うぇぶでざいなあが作る段階でPHPじゃないのだから。
よく知らんのだが、「PHPそのもの」って言ってるやつのFWでも、それはあくまで記法だけで、
スコープを確保するためにファイルを読み込んでeval()してそうな気もするんだが、違うのかな。
それとも、グローバルにオブジェクト(や関数)を置いて、それを参照するのを前提にrequireなの?
スコープを確保するためにファイルを読み込んでeval()してそうな気もするんだが、違うのかな。
それとも、グローバルにオブジェクト(や関数)を置いて、それを参照するのを前提にrequireなの?
requireすると、呼び出し場所のローカルスコープで
実行されるので、別にeval()する必要は無かろう。
っていうか、そんなPHPフレームワークあるの?
RoRはerbでevalしてるが。
実行されるので、別にeval()する必要は無かろう。
っていうか、そんなPHPフレームワークあるの?
RoRはerbでevalしてるが。
ZF勉強していて思った。
MVCはいいけど、そのためにいろんな「専用の」クラスの使い方
を覚えなければいけないし、覚えてもZFのみってことは、
別のFWに変更するときや、ZF自体が消滅(ありえない?)するときには、
その資産がチャラになっちまうんじゃないの?
大規模開発に向いている、プログラミングの標準化ができるってのが
ウリだと思うけど、FW乗り換えなんかを考えるとデメリットも大きいよな。
そんなんだったら、自分のシステムに必要なクラスを自分で作って
充実させていったほうがいいのかな....とも思う。
まあ、その維持管理が大変といえば大変だが、資産が消滅することや
方針変更で別のものに作り変えるときでも、ノウハウが残るから、
長期的なスパンでみるとメリットがあるんじゃないのかなあ。
特にシステム開発環境を選択している人、そういう問題点ってどう考えている?
MVCはいいけど、そのためにいろんな「専用の」クラスの使い方
を覚えなければいけないし、覚えてもZFのみってことは、
別のFWに変更するときや、ZF自体が消滅(ありえない?)するときには、
その資産がチャラになっちまうんじゃないの?
大規模開発に向いている、プログラミングの標準化ができるってのが
ウリだと思うけど、FW乗り換えなんかを考えるとデメリットも大きいよな。
そんなんだったら、自分のシステムに必要なクラスを自分で作って
充実させていったほうがいいのかな....とも思う。
まあ、その維持管理が大変といえば大変だが、資産が消滅することや
方針変更で別のものに作り変えるときでも、ノウハウが残るから、
長期的なスパンでみるとメリットがあるんじゃないのかなあ。
特にシステム開発環境を選択している人、そういう問題点ってどう考えている?
>>661
俺俺FWは、俺しか使えない。
他人が使うと、学習コストがかかる。
ましてや、俺と仕事するときにしか使えない。
その点、ZF等のFWは既に学んでいる人々がいる。
その人たちと共同で仕事ができる。
独りでできるもんっ♪なら俺俺でFA
既に学習した人たちのTips等を利用したり、
共同で作業したいなら、
既存のFWでいいんじゃね?
俺俺FWは、俺しか使えない。
他人が使うと、学習コストがかかる。
ましてや、俺と仕事するときにしか使えない。
その点、ZF等のFWは既に学んでいる人々がいる。
その人たちと共同で仕事ができる。
独りでできるもんっ♪なら俺俺でFA
既に学習した人たちのTips等を利用したり、
共同で作業したいなら、
既存のFWでいいんじゃね?
ZFが無くなったときの心配は、ZFが無くなってからすればいいんじゃないか?
大体、オープンソースなんだからZF自体が消えてもコード資産はまるまる残るだろう。
まぁノウハウって奴を蓄積したいのならべつにどうぞ
大体、オープンソースなんだからZF自体が消えてもコード資産はまるまる残るだろう。
まぁノウハウって奴を蓄積したいのならべつにどうぞ
俺俺ラッパー書いてそこからZFなり呼び出すようにしたら
ZFが死んでもなんとかなるじゃん
ZFが死んでもなんとかなるじゃん
> でもセキュリティホールや新しい技術は一切入ってこないよねえ。
だからさ、その心配はZFが無くなってからすればいいってこと。
そんなもん心配していまから俺フレームワーク作るわっていうのなら、
セキュリホールだのなんだのはどっちみち全部自分で面倒みるんだろう?
だからさ、その心配はZFが無くなってからすればいいってこと。
そんなもん心配していまから俺フレームワーク作るわっていうのなら、
セキュリホールだのなんだのはどっちみち全部自分で面倒みるんだろう?
> 確かに俺俺FWは俺しか使えないけど、共通処理をクラス化したときに、
> その内容を整理して文書にすればいいんじゃないのかな。
その文章を読まないといけないだろ?
初めて会った人が、あんたが書いたオレオレ文書を
すでに読んでいるなんてことはまずありえない。
その点ZFなら読んでいることはありえる。
> それ以外は素PHPでいいわけだから、ZFのようにいろいろな制約が
オレオレFWの制約を受けるだろう。
何の制約もないフレームワークがあったとしたら、それは
フレームワークじゃなくて、ただのライブラリだ。
> 知らない人もちょいと学習すれば 使えるようになる。
使えるということと、開発の早さ・楽さは別の話。
> でもセキュリティホールや新しい技術は一切入ってこないよねえ。
オレオレFWは、すでにセキュリティホールや新しい技術は一切入ってこないよねえ。
> その内容を整理して文書にすればいいんじゃないのかな。
その文章を読まないといけないだろ?
初めて会った人が、あんたが書いたオレオレ文書を
すでに読んでいるなんてことはまずありえない。
その点ZFなら読んでいることはありえる。
> それ以外は素PHPでいいわけだから、ZFのようにいろいろな制約が
オレオレFWの制約を受けるだろう。
何の制約もないフレームワークがあったとしたら、それは
フレームワークじゃなくて、ただのライブラリだ。
> 知らない人もちょいと学習すれば 使えるようになる。
使えるということと、開発の早さ・楽さは別の話。
> でもセキュリティホールや新しい技術は一切入ってこないよねえ。
オレオレFWは、すでにセキュリティホールや新しい技術は一切入ってこないよねえ。
FW乗り換えたら全てチャラっていう前提がおかしな話
WEBアプリのFW全般に対するノウハウってのもあるし
現に今のFWはほとんどMVCベースなわけで
基本的なコンセプトが大きく変わるわけじゃない
個人的なFWを作って使うのも別に悪くはないと思うけど、
オープンソースで開発されているFWが
どれだけレビューされてテストされた上で
リリースされているかよく考えてみるべき
乗り換えたら全部チャラだし俺俺FWの方がいい、
と安易に考える奴は自惚れてるとしか思えない
FWが変わったら覚えた事が全て無駄になる、ってのは
結局表面的な部分でしかFWを扱えてないわけで
FWに「使われている」プログラマでしかないよ
WEBアプリのFW全般に対するノウハウってのもあるし
現に今のFWはほとんどMVCベースなわけで
基本的なコンセプトが大きく変わるわけじゃない
個人的なFWを作って使うのも別に悪くはないと思うけど、
オープンソースで開発されているFWが
どれだけレビューされてテストされた上で
リリースされているかよく考えてみるべき
乗り換えたら全部チャラだし俺俺FWの方がいい、
と安易に考える奴は自惚れてるとしか思えない
FWが変わったら覚えた事が全て無駄になる、ってのは
結局表面的な部分でしかFWを扱えてないわけで
FWに「使われている」プログラマでしかないよ
オレオレFWを公開して普及させようと言うならともかく、自分に必要な仕組みだけ
自分で作るのが、そんなに悪い選択とは思わないけど。
自分で作るのが、そんなに悪い選択とは思わないけど。
>>669
FW乗り換えでも、MVCの考え方やノウハウは残るが、
現実的にアプリはすべて書き換え。
数十本ならそうでもないが、1000本単位なら相当な手間。
「FWに使われているプログラマ」はいいけど、現実的に手間を
掛けられないというところをわかってないのは問題。
同じFWに縛られ続けていくのはいいが、消滅しちゃったとき
どうやって資産をメンテしていくのか。
そういう意味でチャラって書いた。
だから >>665 が書いたようにオープンソースであること
を考えると、そういった問題が解決できそうだ。
また多くの人が使ってこなれている面はメリットだよな。
それで、実際どれだけのモンがFWで構築されてんだろ。
cakePHPなんかも有名だが、ZFが出て乗り換えを考える
人もいるだろうし、どうするんだろ。
FW乗り換えでも、MVCの考え方やノウハウは残るが、
現実的にアプリはすべて書き換え。
数十本ならそうでもないが、1000本単位なら相当な手間。
「FWに使われているプログラマ」はいいけど、現実的に手間を
掛けられないというところをわかってないのは問題。
同じFWに縛られ続けていくのはいいが、消滅しちゃったとき
どうやって資産をメンテしていくのか。
そういう意味でチャラって書いた。
だから >>665 が書いたようにオープンソースであること
を考えると、そういった問題が解決できそうだ。
また多くの人が使ってこなれている面はメリットだよな。
それで、実際どれだけのモンがFWで構築されてんだろ。
cakePHPなんかも有名だが、ZFが出て乗り換えを考える
人もいるだろうし、どうするんだろ。
どうやって資産をメンテしていくっていうか、
それは普通にソースツリーをフォークしてメンテするだけだろう?
自分でゼロから作るよりは随分と楽だと思うが。
それは普通にソースツリーをフォークしてメンテするだけだろう?
自分でゼロから作るよりは随分と楽だと思うが。
>>673
採用しているFWが変わったからって
既に出来上がってるアプリをそのFWに
全て書き換えるケースなんてそうそう無いだろ
完全な自社コンテンツでアクティブなものか
コンテンツ自体を総リニューアル時に合わせて移行、くらいなもんで
元から運用してるものは普通そのままメンテだろ?
千本単位とかそれこそ非現実的じゃないか?
採用しているFWが変わったからって
既に出来上がってるアプリをそのFWに
全て書き換えるケースなんてそうそう無いだろ
完全な自社コンテンツでアクティブなものか
コンテンツ自体を総リニューアル時に合わせて移行、くらいなもんで
元から運用してるものは普通そのままメンテだろ?
千本単位とかそれこそ非現実的じゃないか?
とりあえずDISる
↓
少し釣れる
↓
ツンデレ教えて君
こうするとggrksと言われないんですねわかります
↓
少し釣れる
↓
ツンデレ教えて君
こうするとggrksと言われないんですねわかります
>>680
大規模開発って、ふつうプロジェクト数のことじゃなくて、
ユーザ数とか、高信頼性を確保するために大きいシステムを組むってことだろう?
そんなものは、当然一件ごとに何年もかかることがままあるから、
大規模なプロジェクトを千なんてオーダーで抱えてるとこなんてありえないよ。
ていうか、自分が抱えてもいない数のプロジェクトの事と、
(まだつぶれていない)ZFが潰れることを心配して
自分で作った方がいいと思ったの???
大規模開発って、ふつうプロジェクト数のことじゃなくて、
ユーザ数とか、高信頼性を確保するために大きいシステムを組むってことだろう?
そんなものは、当然一件ごとに何年もかかることがままあるから、
大規模なプロジェクトを千なんてオーダーで抱えてるとこなんてありえないよ。
ていうか、自分が抱えてもいない数のプロジェクトの事と、
(まだつぶれていない)ZFが潰れることを心配して
自分で作った方がいいと思ったの???
どれもこれも、今となっては、PHP4で書き続ける理由に説得力が伴っていないわな。
もうとっくに殆どの環境はPHP5に移行している。
lib/php内やフレームワークのコードだけがPHP4。
自分で書く時、例えば、varなんて使う機会が無い。
そのせいで、細かく曖昧さを指摘する目に見えないエラーがリクエスト毎に何10何100と出ている。
もうとっくに殆どの環境はPHP5に移行している。
lib/php内やフレームワークのコードだけがPHP4。
自分で書く時、例えば、varなんて使う機会が無い。
そのせいで、細かく曖昧さを指摘する目に見えないエラーがリクエスト毎に何10何100と出ている。
S2Container.PHP5 を勉強しようとセットアップのページ読んでるんですが、解りづらくないですか?
一番初めに書いてあるS2Container.version.tgzを落としてきたら拡張子が.tgになってるし、
>S2Container.php と S2ContainerSplAutoLoad.php を require して下さい
って何のファイルに書けばいいのか書いてないし・・・。
一番初めに書いてあるS2Container.version.tgzを落としてきたら拡張子が.tgになってるし、
>S2Container.php と S2ContainerSplAutoLoad.php を require して下さい
って何のファイルに書けばいいのか書いてないし・・・。
>>684
pear installコマンドって、ダウンロードした後、勝手にセットアップまでしてくれんじゃないの?
で、PEARのディレクトリってPHP5を入れた時点でパス通ってて、
ソレを、これから加工と思ってる空のPHPにrequire_onceで例に書いてあるとおりに書けばいいんじゃないの?
違うの?
pear installコマンドって、ダウンロードした後、勝手にセットアップまでしてくれんじゃないの?
で、PEARのディレクトリってPHP5を入れた時点でパス通ってて、
ソレを、これから加工と思ってる空のPHPにrequire_onceで例に書いてあるとおりに書けばいいんじゃないの?
違うの?
>>685
個人的に、pearコマンドを使わないインストール方法をきちんと書いてくれないFWは信用できない。
S2Containerは触ったこと無いけど。
最初からPEAR必須ライブラリも把握できるし、必要最低限の設定等がわかっていれば、環境を
変えるときも対処しやすいと思う
個人的に、pearコマンドを使わないインストール方法をきちんと書いてくれないFWは信用できない。
S2Containerは触ったこと無いけど。
最初からPEAR必須ライブラリも把握できるし、必要最低限の設定等がわかっていれば、環境を
変えるときも対処しやすいと思う
>>683
つまり、アップデートのパッチを調べる労力 > 自分で書く+メンテする労力
ならば自分で書いてもいいってことね。で、コード量が少ないなら
書くのもメンテするのもたいした労力はいらないからそれもあり、と。
まぁそういう理由なら納得できる。
個人的にはFWを導入した時点で自分で書く+メンテしてもいいと思える
コード量を越える気がするけど、そこはまぁヒトそれぞれ。
大規模開発ってやつについては、言うとおりコード量もあると思う。
なんていうか、大規模開発っていうのはプロジェクト一件あたりの
必要な金、期間や人力がデカいっていうことで。
つまり、アップデートのパッチを調べる労力 > 自分で書く+メンテする労力
ならば自分で書いてもいいってことね。で、コード量が少ないなら
書くのもメンテするのもたいした労力はいらないからそれもあり、と。
まぁそういう理由なら納得できる。
個人的にはFWを導入した時点で自分で書く+メンテしてもいいと思える
コード量を越える気がするけど、そこはまぁヒトそれぞれ。
大規模開発ってやつについては、言うとおりコード量もあると思う。
なんていうか、大規模開発っていうのはプロジェクト一件あたりの
必要な金、期間や人力がデカいっていうことで。
Webのページ上でボタン押したり、何かした時の処理は、
全部 Ajax 経由でいいと思う。
何かする度に、フォームの全ての値がサーバに送られて
画面全体がリロードされるのって変すぎる。
で、Ajaxと一体になってるフレームワークって何かありませんか?
全部 Ajax 経由でいいと思う。
何かする度に、フォームの全ての値がサーバに送られて
画面全体がリロードされるのって変すぎる。
で、Ajaxと一体になってるフレームワークって何かありませんか?
>>689
極端な意見キター
っていうかそれならもうMS製品で作っちゃえよ・・・
その方向で少し間違えると、キーを押したりマウスを動かしたりするたびにリクエストの発生する
糞サイトになるぞw
で、そんなFWはこれから大流行するだろうから、しばらくのんびり待ってたら?AIRとかもあるしね
極端な意見キター
っていうかそれならもうMS製品で作っちゃえよ・・・
その方向で少し間違えると、キーを押したりマウスを動かしたりするたびにリクエストの発生する
糞サイトになるぞw
で、そんなFWはこれから大流行するだろうから、しばらくのんびり待ってたら?AIRとかもあるしね
>>690
作ってて違和感あるんだよね。なんだかばかばかしい。
.NETって言われるだろうなと思ったけど、MSに閉じた技術ってのがね。
Ajaxから戻ってきたデータによって、JavaScriptで画面上の
変化部分を更新するとか、ある程度自動でできる仕組みがあると嬉しい。
更新したデータは、セッション変数で保持してればいい。
かと言って、ブラウザにプラグインが必要になるような技術もいやだな。
今のWebと親和性をなるべく保ちながら、より自然な開発がしたい。
もうちょっと真剣に探してみるかな。
作ってて違和感あるんだよね。なんだかばかばかしい。
.NETって言われるだろうなと思ったけど、MSに閉じた技術ってのがね。
Ajaxから戻ってきたデータによって、JavaScriptで画面上の
変化部分を更新するとか、ある程度自動でできる仕組みがあると嬉しい。
更新したデータは、セッション変数で保持してればいい。
かと言って、ブラウザにプラグインが必要になるような技術もいやだな。
今のWebと親和性をなるべく保ちながら、より自然な開発がしたい。
もうちょっと真剣に探してみるかな。
>>690
>AIRとかもあるしね
あれは勧めちゃいかんわさ。MSの.net以上の勘違い製品。
どうしてもその手の処理が必要な時は
「ユーザに断ってから」Applet立ち上げれば今時でさえ通じるもんだ
他不要
>AIRとかもあるしね
あれは勧めちゃいかんわさ。MSの.net以上の勘違い製品。
どうしてもその手の処理が必要な時は
「ユーザに断ってから」Applet立ち上げれば今時でさえ通じるもんだ
他不要
>>691が感じている違和感がどの辺にあるのかよくわからないけど
サーバサイドはPHPで、クライアントはJavaScriptなりFlash(ActionScript)なりっていうのが
面倒ってこと?
>>691で書いているくらいやりたいことが決まっていれば、例えばW3CとECMAScript標準に
完全準拠の理想フレームワークなら、作ろうと思えば作れるかもね
どのみちデザインのためにHTMLで小細工しなくちゃいけないなら、それがやりにくい様なフォー
ムデータの扱いを強要するFWは結局流行らないだろうと思う
Ajaxを含むJavaScriptやFlashの技術は、まさにクライアント依存の妥協案というか手法というか、
っていう部分なんだから、それをサーバ側の組み方と違うと言って敬遠していては現状何も作れ
ない、とみんなそう思ってるんじゃないかなあ
だから、俺は今日もしこしこ正しいかどうか解らないJavaScriptを書きますよ、と。
サーバサイドはPHPで、クライアントはJavaScriptなりFlash(ActionScript)なりっていうのが
面倒ってこと?
>>691で書いているくらいやりたいことが決まっていれば、例えばW3CとECMAScript標準に
完全準拠の理想フレームワークなら、作ろうと思えば作れるかもね
どのみちデザインのためにHTMLで小細工しなくちゃいけないなら、それがやりにくい様なフォー
ムデータの扱いを強要するFWは結局流行らないだろうと思う
Ajaxを含むJavaScriptやFlashの技術は、まさにクライアント依存の妥協案というか手法というか、
っていう部分なんだから、それをサーバ側の組み方と違うと言って敬遠していては現状何も作れ
ない、とみんなそう思ってるんじゃないかなあ
だから、俺は今日もしこしこ正しいかどうか解らないJavaScriptを書きますよ、と。
>>694
イベントドリブンって言葉だけに反応すると、
PRADOとか、PHPのフレームワークはイベントドリブンらしいよ。
後、Ajaxだと、AjaxCoreとかってフレームワークがあるみたいだけど、ここら辺組み合わせたらなんかできるのかな。
イベントドリブンって言葉だけに反応すると、
PRADOとか、PHPのフレームワークはイベントドリブンらしいよ。
後、Ajaxだと、AjaxCoreとかってフレームワークがあるみたいだけど、ここら辺組み合わせたらなんかできるのかな。
まあ、HTTPやHTMLはビジネスアプリケーションを実装するために考えられたものじゃないからな。
Windowsフォームのアプリケーションと同じことをウェブに求めるのは無理がある。
凝ったウェブデザイン(というか、普通のエンドユーザ向けウェブサイトで求められるデザイン)を、DOMによるCSSの操作だけでデザイン対応するのは相当無理がある。
そこまで機能性を求められるアプリなら、.ウェブアプリじゃなくてNETのアプリにするのが妥当と思うし、マルチプラットフォームにしたいならJavaでも使えばいいと思う。
Windowsフォームのアプリケーションと同じことをウェブに求めるのは無理がある。
凝ったウェブデザイン(というか、普通のエンドユーザ向けウェブサイトで求められるデザイン)を、DOMによるCSSの操作だけでデザイン対応するのは相当無理がある。
そこまで機能性を求められるアプリなら、.ウェブアプリじゃなくてNETのアプリにするのが妥当と思うし、マルチプラットフォームにしたいならJavaでも使えばいいと思う。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
みんなの評価 : ○類似してるかもしれないスレッド
- 【PHP】フレームワークについて語るスレ10【総合】 (1001) - [100%] - 2008/12/23 16:48 ○
- 【PHP】フレームワークについて語るスレ12【総合】 (994) - [98%] - 2009/3/19 13:46 ○
- 【PHP】フレームワークについて語るスレ13【総合】 (985) - [98%] - 2009/9/23 3:04 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 3ホール目【本命】 (1001) - [59%] - 2008/6/19 7:19 ○
- 【PHP】セッションについて語ろう!【PHP】 (829) - [58%] - 2018/6/27 23:16 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 6ホール目【v1.2】 (933) - [57%] - 2009/8/19 2:06 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 7ホール目【v1.2】 (1001) - [57%] - 2010/3/18 1:18 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 4ホール目【v1.2】 (1001) - [57%] - 2008/12/19 21:06 ○
- 【PHP】フレームワーク CakePHP 5ホール目【v1.2】 (985) - [57%] - 2009/3/7 4:53 ☆
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について