のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,357人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレMySQL 総合 Part19

mysql覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = :

>>748
full scanがかかるのはしょうがないとして、hogeのカーディナリティが
高いのに対してsort_buffer_sizeが足りてないとか?

753 = :

>>751-752
あなた方のやり取りの意味が理解できません

754 = :

大丈夫だ 問題ない

756 = :

「手を拱く」なんて難しい言葉を知っていますね!

757 = :

こんな漢字だとは知らなかった。

758 = :

書けなくても漢字変換してりゃ出てくる
それだけの事

759 = :

「漢字」じゃなくて「言葉(単語)」を知っていることに驚きました!

760 = :

>>755
文字コードがlatin1とかになってんじゃないの?

761 = :

文字コードがえらちょんぺじゃないか?とえスパ(ry

766 = :

limit 0, 10
が機能していないということでは。

768 = :

エスパー初心者ですが、sprintf が噛んでない?
'%a%' とやるとどうなりますか?

769 = :

DBに保存するデータを暗号化したいので、 AES_ENCRYPT使おうとしてるんだけど、
これって結局ソース読まれたら意味ないですよね。
平文で読めなくなるという気休め程度か…。
公開鍵暗号とかするの面倒そうだしなー…。

770 = :

>>769
なんで意味無いの?

773 = :

>>766
そうです・・・
>>767
mysql自体にそういう文字があるのかとおもい質問させていただきました
>>768>>771
a意外ならヒットする件数が10以上でも10件だけ表示してくれます
aだとヒットするしないにかかわらずテーブル全体を表示してしまいます・・・

774 = :

>>773
Mysql付属のclientから接続して同じクエリやっても結果一緒?

775 = :

>>772
ザク大好きなんやね

776 = :

ザクが大好きです。でもジムはもっと大好きです。

777 = :

>>773
repair table tsumiki_tbl;

778 = :

>>773
optimize table tsumiki_tbl;

779 = :

>>773
alter table tsumiki_tbl;

780 = :

>>773
delete table tsumiki_tbl;

781 = :

>>773
curieit table tsumiki_tbl;

782 = :

>>773
updeit table tsumiki_tbl;

783 = :

>>773
deleet table tsumiki_tbl;

784 = :

本当に limit 節がサーバーに届いてるのか?

785 = :

× limit 節
△ ソーラン節
○ かつお節

786 = :

llinuxのmysqlで、outfileを使って/tmpに出力したら、 
ファイルのオーナーとグループが両方mysqlで,rw-rw-rwなんだけど、
mysqlを操作したユーザから消せなかった。

ファイルがあると上書きしないみたいだし、
ファイルも消せなくて困ってます。

デフォルトのパーミッションの変更方法か消し方を教えて。
linuxのアカウントは、一つしか使えないです。

787 = :

innodbでinnodb_file_per_tableを設定して
テーブルファイル .idb を分けた場合、
MyISAMと同じデータディレクトリdatadirに保存されるのだけど、
これを別のディレクトリに保存する方法はない?
innodb_data_home_dirは設定済だけど、
ibdata1/ib_logfile0/ib_logfile1の3ファイルしか入ってくれない。

できればMyISAMとinnodbのディスクを分けたい。


>>786
rootにはなれないの?
rm -rf file.dmp

mvしてホームディレクトリに移動すれば見れる・削除できることも。
mv /tmp/file.dmp /home/www/file.dmp

788 = :

テーブルAAA フィールドaaa
テーブルBBB フィールドbbb
select~で作るフィールドccc

SELECT BBBと結合されていたらAAA.aaa+BBB.bbb 結合されていなかったらAAA.aaa AS ccc from AAA~
みたいなことってできないですかね?
CASE WHEN BBB.bbb IS NULL~ってやってもBBBがないってエラーになる。

789 = :

PHPMyAdminでエクスポートできる容量の制限ってあるのでしょうか
約100MBのサイズをエクスポートしようとしてるのですが
500 内部サーバー エラーがでます

790 = :

>>789
時間かかってるんで殺してエラーになってるから
時間かかってもいいようにphp.iniとかを設定する

792 = :

>>790
契約してる鯖ではphp.iniの設定を変えることができそうもないので困っています。
エクスポート用のbigdump.phpのようなものがあればいいんですが・・・

793 = :

>>792
ならphpmyadminのソースを自分で書き換えればいいだろ。
もっと頭使えよ。

795 = :

>>794
いいね!ごとにIDを振って個別管理

797 = :

>>794
負荷を考慮するなら情報は重複するが別テーブルで管理

798 = :

>>793
phpmyadminは初めから鯖に用意されているものなので書き換えできません。

799 = :

>>798
それどこの鯖?

800 = :

共有レン鯖ってphpmyadminは最初から入ってることが多いと思うぞ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / mysql一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について