元スレMySQL 総合 Part19
mysql覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 = :
>>49
機能としてはないと思う
ダミーデータをINSERTしてDELETEするくらいしか思いつかない
52 = :
>>48
誤ってアンカーを外しておりました、申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
53 = :
その機能ほしいねえ
54 = :
innodb_autoextend_incrementがinnodb_file_per_tableのときも効くなら、
大きめの値を指定しておけば実質的にファイルの断片化を気にする必要はなくなると思う。
が、対応してないんだなー
http://bugs.mysql.com/bug.php?id=31592
56 = :
MySQL ヤンキーDQN
PostgreSQL エリートビジネスマン
どうして差がついたのか・・・
慢心、環境の違い
57 = :
ヤンキーDQNの方が年収が高い業界で何を言ってるんだろうか…
61 = :
割り込まれたくないなら、最初に
SET TX_ISOLATION = 'SERIALIZABLE';
BEGIN;
SELECT * FROM t WHERE id = 1;
SELECT * FROM t WHERE id = 2;
SELECT * FROM t2 WHERE id = 1;
までやっておいて、それからUPDATEをかける
62 = :
>>60
そのトランザクションが各テーブルに最初に触るのがUPDATEの時なんだから
そこで初めてロックをかけるだけで問題ない。
仮にトランザクション開始からUPDATEまでの間に他トランザクションが
テーブルに何らかの更新を行った場合と、トランザクション開始時点から
その状態だった場合とではトランザクションの結果に差はない。
63 = :
失礼します。質問させてください。
Windowsのコマンドプロンプト上でjavaプログラムを実行したときMySQLの
Select文の結果が表示されるプログラムを作りたいのですがうまくいきません。
誰か教えてくれませんか?
実行例↓
C:User>java Select
+---------+-----------+
| pref_cd | pref_name |
+---------+-----------+
| 1 | 北海道 |
| 2 | 青森県 |
+---------+-----------+
64 = :
>>61
googleが1秒以内に検索結果を出してくるネット上で「そんなの知ってた」の後出しか…
ここまでの馬鹿は初めて見た
65 = :
エスパー!出番ですよー!
66 = :
同じテーブルをUNIONで結合すると、当然重複列が出来るわけですが、
それをサブクエリにしてSELECTすると重複が消える。
select * from (
select * from A where ...
union
select * from A where ...
) as u;
こんな感じにすると結果はdistinctされたように重複が消えています。
何故ですか???
67 = :
重複列じゃなくて重複行ね?
サブクエリにしなくても消えると思うけど
70 = :
CのAPIについてもここでいいんですか?
71 = :
70ですが、総合よりもバージョンインディペンデントなスレに移動しました。
お騒がせしました。
72 = :
>>68
とりあえずあるあるとだけ
回避方法は私も知らない
73 = :
すいません、テーブルの内部結合によるSELECTはわかったのですが
逆に2つのテーブルに同じ値を挿入するときのINSERTがわかりません。
テーブルA… name_id(AUTOINCREMENT), name
テーブルB… id(AUTOINCREMENT), name_id
name_id は同じ値を持つ。
INSERT INTO テーブルA (`name_id` ,`name`)
VALUES (NULL , 'foo');
このときにテーブルBのname_idを同じにするためには
どうしたら良いのでしょうか??
76 = :
ここってMySQL信者しかいない系?
PostgreSQLとか嫌い系?
78 = :
phpMyAdminで標準となっている1ページ30行の表示数を
常に100行ぐらいに変えたいんだけどどこをいじるんだ?
ローカルのphpMyAdminなのでどのファイルにでもアクセスできる。
多少スレ違いですまん。
79 = :
rootユーザーのパスワードを設定しようと思い「mysqladmin -u root password 'root'」
としたのですが
mysqladmin: connect to server at 'localhost' failed
error: 'Access denied for user 'root'@'localhost' (using password: NO)'
とエラーがでてパスワードを設定できません、どうしたらいいのでしょうか・・・
81 = :
かなり大きいテーブル3GiBほどのテーブルが壊れました。
repair table hoge
としてみたのですが
Not enough memory for blob at 3607767920 (need 1851466134)
と出て失敗します。
メモリー使用量を抑えつつ
修復する方法、オプションとかってないですか?
mysqlのバージョンは4.0.27です。
さくらのスタンダードプランのレンタル鯖です。
82 = :
レンサバならあきらめれ。
バックアップからリストアするべし。
86 = :
YES
不整合は起こさないようになってる
ブログみたいに一度書いたらあとは読むだけみたいなシステム向きの機能
87 = :
会社のWEBサービスを初めて1人で立ち上げたのですが、MySQLの知識が無くてヒヤヒヤの毎日です。
最近やっと1日のPVが30万ぐらいになったのですが、DBバックアップを全く行っていません。
ネットで調べてみるとレプリケーションという手法でデータ冗長化するのが正攻法のようです。
稼動済みのWEBサービスをレプリケーション化しても問題起きないでしょうか?
また、正しいサービスの運営の仕方としては、やはり最初からレプリケーションするべきだったのでしょうか?
現状ではサーバー費用の問題もあり、サービス開始時は1台のサーバーにApacheもMySQLも全て詰め込んでおります。
88 = :
ポスグレに変えるべき
89 = :
>>87
>稼動済みのWEBサービスをレプリケーション化しても問題起きないでしょうか?
事前にバイナリログの設定をしていない場合、稼動中にスレーブ追加はできない
>正しいサービスの運営の仕方としては、やはり最初からレプリケーションするべきだったのでしょうか?
サービスの規模次第
技術的に頼る人がいないなら、偉い人と調整して
・毎週日曜4時にサービス停止
・mysqldを停止してdatadirをまるごとバックアップ
・5時にサービス再開
みたいなスケジュールを組んだ方がいい
90 = :
サービス停止するまでも無い
mysqldumpで十分だろ
91 = :
>>86
ありがとうございました
92 = :
>>90
ひどいアドバイス
それで解決するなら誰も苦労せんわ
93 = :
返事が遅れてしまいすいませんでした。
返信してくれた方、ありがとうございます。
>>89
バイナリログという言葉自体初めて聞いたので、
おそらくレプリケーションは無理そうです。。
偉い人と相談して定期的にバックアップ取る方針で行きたいと思います。
cronでdatadirコピーしてしまえば自動化できそうですね!
とても参考になりました。ありがとうございました。
>>90
>>92
この方法は問題なのでしょうか?
ネットで調べるとmysqldumpという言葉もよく見たので候補にはあったのですが。
94 = :
mysqldumpで整合性のあるバックアップをとる場合は
a)InnoDBしか使っていない前提で--single-transactionを入れる
b)MyISAMを使っている場合は--lock-all-tablesを入れてロックをかける
のいずれかを行う必要があって、
>>87 の質問文だけではどちらが適切なのかを判断できないし
b)案は更新SQLをストップさせるので実質的にサービス停止になる。
そこまで踏み込まないと回答できないのを分かってて >>90 みたいな
答え方をすると「ひどいアドバイス」と言われる
95 = :
その情報をもっと引き出す為の質問者の煽り
10年前からある手法だろ…
96 = :
88が一番近道なのにな
100 :
WorkbenchのDataModelingでDiagramを書いているのですが、複数のテーブルを同時に開く方法はありませんか?
タブみたいになっているのに、新しいテーブルを開くと既存のタブに上書きされてしまって同時に開けません。
テーブルとレイヤーとか別の種類なら同時に開けるみたいなんですが…。
編集項目が名前と色だけのレイヤーとか開けても全然うれしくないですし、こんな糞仕様とは考えにくいのですが。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- MySQL 総合 Part12 (1001) - [94%] - 2008/1/30 17:34 ○
- MySQL 総合 Part13 (996) - [94%] - 2008/6/10 21:02 ☆
- MySQL 総合 Part14 (1001) - [94%] - 2008/11/23 10:17 ☆
- MySQL 総合 Part15 (1001) - [94%] - 2009/4/20 12:15 ☆
- MySQL 総合 Part17 (1001) - [94%] - 2010/6/10 20:47 ○
- MySQL 総合 Part18 (986) - [94%] - 2011/1/17 15:46
- MySQL 総合 Part26 (860) - [89%] - 2023/2/2 9:30
- MySQL 総合 Part20 (995) - [89%] - 2011/10/17 4:48
- MySQL 総合 Part21 (1001) - [89%] - 2011/12/25 22:16
- MySQL 総合 Part22 (1001) - [89%] - 2012/7/10 16:45
- MySQL 総合 Part23 (992) - [89%] - 2013/8/11 17:00
- MySQL 総合 Part24 (1010) - [89%] - 2015/2/14 4:46
- MySQL 総合 Part25 (947) - [89%] - 2017/6/18 6:30
- MySQL vs PostgreSQL Part2 (941) - [31%] - 2022/5/26 1:30 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について