のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,782人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレMySQL vs PostgreSQL Part2

    mysql覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    55 = :

    >>52
    この板から消えろ 馬鹿すぎ

    58 = :

    >>57
    使い方によるんでね?

    59 = :

    書き込みのしくみからの「印象」ではPostgreSQLのほうが壊れにくそうな気がするけど
    実際には運用の仕方によるとしか言えないね。

    60 = :

    >>57
    MySQLつうかMyISAMは不整合が起きやすい気がするな。
    データそのものが壊れるってことはないけど、MyISAMは
    やっぱり煩雑な更新には向かないストレージタイプだと思う。

    61 :

    おまいらはソース読んで比較してますか?

    63 :

    英語がすごく苦手なんですけど、ツール類とか含めて日本語環境が充実してるのはどっちですか?
    自分で調べた感じではPostgreSQLかなと思いますが・・・

    64 = :

    何を持って普及してるというかは微妙だが

    postgresのバックアップツールは日本語とおらないぞ
    データベース丸ごとという指定なら問題ないが
    個別にやる場合問題あり

    DB自体はまったく問題ないので自作できるとかなら気にしなくてもいいかも

    MySQLはどうだったかなぁ
    4.0までならプラットフォームのエンコーディング使うんで問題は少ない
    最新版の5.0は4.1があんな状況だったのを考えるとわりと危険がいっぱい

    でたばかりなのは危険があるのはどちらも同じ
    postgresは今8.0が枯れてきたところ
    半年くらい前までは8.0もjdbcドライバがバグもちだったし

    話はそれたが、どっちも使った人間としては総合的に見て
    postgresのほうが今は楽

    interbaseやHSQLDBも好きな変人なんで当てにはならないと思うが
    俺はまったく英語読めないけどどっちも使えてる

    65 = :

    >>63
    「英語がすごく苦手」で「ツール類とか含めて日本語環境が充実してる」なら
    二者から選ばず、Oracleになさい。MSのSQLサーバも結構良いよ。

    70 = :

    そういうこと

    カラム名に日本語使うのは問題ないみたい

    テーブル名に日本語使うとはまるかも

    Postgres本体の制限ではないけど、こういうのはオープンソースプロダクトではよくあるよ
    DB本体はマルチバイト綺麗に対応していても周辺のツールが未対応っての

    71 = :

    昔はフィールド名、テーブル名に日本語ってあり得なかったんだけど
    最近は普通にみんな使ってるし、対応してくれると楽だなぁ。

    72 = :

    エンドユーザーコンピューティングってやつだな

    元々業務系はAccessとかCOBOLとかスタンドアロン系のDBは
    日本語使うのが普通だったんだけれども

    一応マルチバイトのテーブル名とかカラム名とか動くはずだが
    保障しない、推奨しないってのがOracleあたりで多かった希ガス

    ま、SQLぱっとみてすぐに分かるのはいいよね

    俺も10年位前は否定派だったけど、いまじゃ日本語とおるほうがいい


    MYSQLはプラットフォームのエンコーディング無視して
    ファイルシステムに格納しやがるからMySQLも日本語テーブルは鬼門
    日本語カラムはMySQLでは非推奨だったかな
    これも周辺ツールの影響もあると思われ

    73 :

    プログラマ的発想だと、テーブル名に日本語はやめれって感じだけど、
    普通に考えると日本語使えた方がいいね。

    仕様書いたりするときも、いちいち説明用に日本語と英語の対応表を
    別に用意したり、慣れない英語名を考えたりしなくてむ済むし。

    74 = :

    >>73
    確かにカラム名と日本語名とかならずかいてたな

    カラム名をそのまま出すとユーザー企業側がわからないので
    日本語名対照表作るなり面倒なことになる
    そしてカラムが増えたのにそれを忘れたり・・・

    76 = :

    まぁ小規模なPGでDB周りをちゃんと作ってれば
    DBMSが変わってもさほど直さなくて済むよというか
    そうで有ればいいなぁ。。。


    81 = :

    >>79
    そういう前提でいいのか?
    OSそのままでOracle使えば楽なのにとかそういうことは俺はいえん

    84 = :

    Linuxでいいや
    そんなふうに考えていた時期がオレにもありました

    85 = :

    Linuxじゃ駄目だと考えるようになったのはニートと呼ばれ始めた頃からだろうか?

    88 = :

    だから頻繁にはてなおちるのか

    89 = :

    じゃあソース見せてもらえるのか

    90 = :

    さすがにコマーシャルライセンスかってるだろ

    91 = :

    だから時々CMが入るのか。

    92 = :

    はてなのシステムは外販もしてるの?

    93 = :

    社内で閉じたシステムじゃないからな
    コマーシャルライセンスが必要

    94 = :

    んでも、「GPLで配布されているMySQL」を入手してGPLの枠内で商用利用する分には
    問題ないよな。MySQLを組み込んだ製品を売るんでもなれりゃコマーシャルライセンス
    なんていらないんじゃないの?

    95 = :

    はてなで質問してこいw

    96 = :

    >>94
    それで誰もかね払わないからDB部分もGPLになるといってる
    3.23だっけ?あのあたりからどらいばがGPLになった

    ユーザーがDBのクライアントだから>WEBアプリ

    97 = :

    文章の意味がつかめんが、WebアプリならDB本体もドライバも
    配布するわけじゃないからGPLでも構わんよね

    98 = :

    データも公開しないといけないの?
    ママ大変!お客様のパスワードが丸見えだわ!

    99 = :

    当然だよ。
    嫌ならPG使え。

    100 = :

    ドライバを自作してGPLを回避している強者はいないのか?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / mysql一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について