のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 376枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    852 :

    そういった作業は良心的にみて3000円からだな

    853 :

    >>848
    1000円で家のメモリの増設頼むわ
    物はあるけど不要不急だしめんどくさいしで放置してるんだ。おまえみたいな奴がいてちょうど良かった

    854 = 848 :

    >>849
    パンク修理とかそんなもんやで

    855 = 843 :

    普通は正規が分解したら保証は継続、非正規が分解したら保証はなくなる。
    NECのノートPCだから高くてもNECに頼むことは別にアホじゃない。
    自作PCの知識がないならむしろ正解と言っていい。

    856 = 848 :

    >>853
    手数料なんか1000円でいいけど送料交通費がかかるんやで

    857 :

    グッと差すだけなのになぜ壊れるのか

    858 :

    >>848
    移動時間や注文を待つ間もバイトには時給が発生するんだぜ?
    働いたことがないヤツには分からんだろうがね

    859 :

    グイッとやるとか?

    860 :

    読んだけどIOdataのメモリじゃん
    そりゃ高いよ
    以前見たスマホショップでマイクロsdぼったくられた!てのと近いものを感じるわ

    861 :

    グッと刺さずにガッとやるからグワッとなる

    862 :

    カーショップのバイトでオイル交換工賃1500円で仕事するの馬鹿らしくなってきたわ
    訪問PC修理業に転職すっかなぁ

    863 :

    車の整備士もパソコン修理もどっちも将来性ないぞ
    パソコン修理で稼げ無いから
    iphone修理メインにシフトしてるし

    864 :

    >>862
    何もしてないのに壊れたんですよ

    865 :

    2万ならマシな方。
    富士通とかの法人向けPCの純正オプションなんて酷いよ。

    http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui073?DAI_CODE=2771

    ここでメモリを4GBから8GBに増やしてみろ。

    867 :

    >>862
    バイクのオイル交換自分でやってたけど一回頼んでみたらめちゃくちゃ楽でいいなと思ったわ

    868 :

    >>848
    原価厨は底辺
    他人のもの弄って万が一破壊した場合の保険も含んでると思えばそんなもんだわな

    パソコンに限らず自分で何でもやれば確かに安いが、下調べとか特殊工具とか揃えると時間を金でかった方がいいとかは良くある話

    869 :

    プロにやってもらえる物は、そっちのほうがいいに決まってるだろ
    メモリの交換に技術いるか?免許や資格いるか?
    そういうことだ

    870 = 837 :

    メモリの交換一つでぶっ壊すような人も世の中にはいるんですよ
    不満があるなら自分で調べて自分で作業すればいいだけで、簡単だから安くしろって言うのはわがままよ

    871 = 843 :

    素人がよくやらかすのはあれだ。メモリ買ったら規格が違いましただ。
    とくにMac買ってる人は多い。FAQがWindowsのインストール方法ってくらい騙されて買わされてる。

    874 :

    >>848
    YouTubeにE540のメモリー交換でバッテリーの配線がきちんと刺さっていなくて基盤燃やして
    修理不能になったのが有ったわ。
    そういうリスクも有るから、手数料1000円じゃやってられん。

    875 :

    自分が搾取されてキレるならともかく他者の話で勝手に義憤()に駆られるのは程度が知れるわ

    876 :

    1万円ぽっちで初心者の相手して作業後の対応したいか?俺は嫌だね

    877 :

    メモリ値上がりしてたのか。2400を使いまわしするか…

    879 :

    昔炎上したPCデポの老人情弱騙しも擁護しそうやな

    880 :

    普通のショップって老人騙して一万でメモリ交換してるんだ?へー

    883 :

    メモリ交換に限らずプロに仕事頼むってそういうことだろ、医者の問診なんか3分で3000円~だし
    教養がないやつはなんでも時間単価で考えてボッタクリとか騒ぐけど

    884 :

    仕事内容に比べてボッタクリなのは政治家と公務員ぐらい。

    885 = 879 :

    保険証無しで病院行くとかありえんがな

    886 :

    サービスの値段を理解できないヤツっているよな
    他人にやらせれば高くつくのは何でも同じ

    887 :

    >>883
    ゴネたら只にしてくれるよ
    103才のじいちゃんが死んだとき、寿命とか言いやがったから「なんで死んだのかちゃんと説明の場を設けろ」と言って3時間程説明させたことがある(俺じゃなくて親父が)
    説明代なんて普通に只だったよ
    弁護士とかなら請求来るかも知れないけど医者からは特にそういうのは無かった
    普通に老衰と思うし流石に気の毒だったな

    888 :

    >>887
    医者の料金は点数制で時間単位じゃなかろう
    弁護士の相談なんかは時間制だが

    889 :

    >>887
    爺さんが103ならあんたも50~60だろ?
    目の前で行われている身内の蛮行くらい止められないとか情けない…

    890 :

    >>889
    どうせ身内だからいつもの事と感覚麻痺してたんだろうな
    外側からみればキチガイ爺にしか見えんがw

    891 :

    鶴は千年、亀は万年、
    あなた百までわしゃ九十九まで、
    共にシラミのたかるまで

    892 = 886 :

    まぁnumlockで3000円稼ぐヤツもいるから口を出したくなるのも分かるが、知らんヤツは5,000持ってようが一万持ってようが知らんまま直せんからな


    知識格差、信用格差の恐ろしさでもあるんか
    貴族による無知蒙昧な農民支配ってこういうこと活用してきたんやろな……

    893 :

    ジジイがいてワロタ

    いやもうジジイしかいないか・・・

    896 :

    64kbの壁でやりくりしてた

    898 :

    3年ほど前の話だが叔母の東芝のノートPCが故障した時、
    メーカーに修理依頼して、celeronPCの修理見積が500GBHDDを1TBに交換で5万以上してたぞ。
    1TBのHDDが2万以上、バックアップが2万以上、出張費、消費税やらで
    PCに弱い年寄り向けのビジネスは本当に情け容赦ないと思ったわ。
    俺が見たところ、ボタン電池がヘタっているようなので交換したら治った。
    SSDに交換して実費一万円だけ請求した。

    899 :

    東芝のノートPCなんて買う客層なんてそんなんだろう
    レクサスの部品代と工賃がウンタラカンタラ 言うのと同じレベル

    900 :

    >>898
    そんなもんやろ
    別に老人狙い撃ちとかそんなん思わんわ
    アホガキでも同じ額請求するだろうし
    個人的には自分ができることを安売りすんなと思う
    PCなんかなくてもジジババクソガキは死んだりしない
    死んでも寿命だよ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について