のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,998人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 376枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    701 = 692 :

    aliって周辺機器や小物は通常でも結構安いけど高い物もあるよな
    CPUメモリマザーSSDグラボ主要パーツなんかは結構高い

    702 :

    写真のものと違うもの来たりするのが大杉らしいな
    さすがにもう、アホしか使ってないだろうw

    703 :

    aliの割高な怪しい中華製品を買ってる人を見ると
    ロシアとかルーマニアとか旧共産圏の人が多いので
    まともな流通ルートが無いから怪しい製品を買ってるんだろうな

    704 = 703 :

    あとコロナの影響で注文しても届くまでに1月位掛かるとか

    707 :

    Aliで頼んだの原産国出発しましたでもうすぐ1ヶ月になるなぁ

    709 :

    自分のような、貧困層にはALIは有難いよ

    711 :

    クソパーツつかんだら他のパーツも巻き込んで壊れるかも知れんのよくやるな

    712 :

    恐ろしい世界だな

    713 = 707 :

    なぁにクソパーツだけで組めば問題ねーさ

    714 = 712 :

    PC使う目的があったら時間の無駄やな
    あろうがなかろうが趣味の世界ならどうでもいいけど

    715 :

    >>708
    同じような事があった
    買ったSATAの線が短いの
    一本50円程度なので面倒だからこれで良いなみたいな

    716 :

    >>709
    貧困層とか関係ない
    カテゴリーによるがAmazonで買うのがバカらしくなる
    セラーに当たり外れあるが日本人より融通きかしてくれるのも利点

    717 = 715 :

    aliは同じ製品でも大量に売りさばいている業者の方が安心出来るよな

    718 = 707 :

    バンドワゴン効果ってやつやな

    719 = 712 :

    アリって意外とひどいんやな
    もうちょいまともかと思ってたわ

    721 = 712 :

    変な使えるかもしれない100均みたいなもんなんやな

    722 = 712 :

    100円付近ではないもうちょい高い品物も売っているが
    誇大広告での景品表示法違反が横行してるという感じか
    安く見せられるなら注目されて客を集められると
    質が足りていてちょい利用で余らせてしまうような人にはいいかも知らんね
    日本で言うと500均~2000均あたりかw

    723 :

    ネットジャンク市って考えると20~30年くらい前の秋葉原思い出すな

    724 = 715 :

    国内で同等の製品を買ったら5倍以上の値段なんじゃ無いかレベルに安いから
    多少外れが有っても許容出来ると言う

    725 :

    中国製品日本で買うのアホらしくなるよな

    727 = 716 :

    ほんとそれ
    セラー探し失敗するとAli糞だろうけど
    今のところ運いいだけかもしれんが
    2年ぐらいセラーもAliカスタマーも良対応で特に悪い印象はないな

    728 = 716 :

    >>725

    729 = 725 :

    >>727
    まぁ俺らは現地民じゃないから上で出てたように売れてるところから買うのが無難だろうな

    730 :

    Aliのケーブル類ならugreenが好き
    中華にしてはちょっとお高めだけどデザインも品質も悪くない

    732 = 715 :

    細かいパーツ類は激安なんだけど
    マザボやグラボなど国内で大量に普通に流通しているような物は高いな

    733 = 725 :

    そういうパーツ類は米尼だったんだが今はお察し

    735 :

    俺はなんのスレに来たんだ?

    736 :

    >>733
    米尼はひっそりと復活してる
    でも入れ替わるように新卵の一部カテゴリーが死んだ

    737 :

    >>735
    国内外にも敏感に右往左往してるんだぞ

    738 :

    そういえばあまり新品メモリをaliで買おうとは思わないね。
    ご当地ものとか得意不得意とかなんとなくあると。

    743 :

    >>742
    VIAはゴミメモリを突っぱねるのが多かったきがする

    746 :

    秋刀魚は特にチップの選別とかしてないからなあ
    Micronとか出荷時点でレイテンシでチップ選別してるし、秋刀魚はそれを買ってきて付けてるだけだからほぼ全くOCできないよ

    749 :

    OC基準の人の話は参考にならない

    750 :

    APU以外だとOCしても自己満やしな


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について