のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,415,650人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 357枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    401 = :

    http://www.amazon.co.jp/dp/B0157UQ5A6

    402 = :

    >>399
    日大のギガが落ちますよ?

    403 = :

    メモリが値下げしている理由がCPUが値上げしているせいというのがな
    個人向けCPUはそんなに上がらないと思うけど

    405 = :

    普通は大丈夫

    406 = :

    メモリ下位モデルは安くなってるけどOCメモリ安くならんどころか在庫が消え始めた

    407 = :

    http://www.ocworks.com/products/detail/12789
    こういうの?

    408 = :

    >>403
    正確にはIntelのCPUが決算が過去最高益を出してるように売れすぎて品不足を起こして価格高騰
    そのせいでメモリの需要も減ってしまってメモリは価格が下がり始めた

    品不足は9月に起こったけど2018Q3決算は品不足を起こしていない去年の7-9月分より売れた
    Intelが天狗になるわけだ

    あと勘違いしてるがメーカーに卸してる分はそこまで値上がらず、
    逆に狭い市場である個人向けの自作市場の方がCPU価格は値上がりする

    409 = :

    どこから仕入れた嘘情報だよw

    410 = :

    cpuだけ売ってる企業じゃないから

    411 = :

    メモリは下がりそう下がりそうと言うわりには
    あんまり下がる気配ないよな

    412 = :

    Intelは決算で全事業で増収増益してるからな。

    413 = :

    >>407
    それ2年保証だからいつも考えた末にやめるわ
    そんなに壊れるもんじゃないけど

    414 = :

    >>407
    そういうの
    特にG.skillとかCorsairの16GBモジュールが全滅

    415 = :

    >>409
    決算に乗ってる事実

    416 = :

    今OCなのがOCじゃないのに置き換わる転換期の可能性は

    417 = :

    売れすぎて品不足を起こして価格高騰
    これ笑うとこですよ

    418 = :

    宗教戦争開幕

    419 = :

    単純にスポット価格だけで見れば、去年の製品16GB12,000円弱の頃と同程度の価格になってきたのにな
    メーカー~小売までの間で中抜きにねばってるのかねえ

    420 = :

    それ以外ないだろ
    値下がるときは日本は海外よりも遅いくせに、逆に値上がるときは海外よりも早いしな

    421 = :

    アメリカ人がまじで羨ましいわ
    クソみたいな代理店通さないでいいしNeweggから安く買える

    422 = :

    http://ja.aliexpress.com/item/Kllisre-ddr4-ram-8GB-4GB-2133MHz-PC4-17000-DIMM-Desktop-Memory-Support-motherboard-ddr4/32792886868.html
    これどうなん?
    独身の日に買うと5700円くらいで8GBが買える

    424 = :

    OCメモリはどこまで逝ってるのか
    3200は事実上デフォルト規格だよね

    425 = :

    >>406
    雪崩が怖くて仕入れないからだよ

    426 = :

    IntelはSSD用のチップを自社規格外として大量に流したから利益が急増したんだろ
    SSDが暴落するから本当ならやりたくなかった筈だが株主が怖いからな

    427 = :

    DDR4で規格が決まっているのって、2666までじゃねえか
    それ以上は全部OCだろ

    428 = :

    メモリが無くてもショップは別に困らんからな
    利幅少ないリスク大きいならわざわざ在庫増やしたりしないんじゃね

    429 = :

    >>427
    企画の上だと4266まである
    1.2v動作で安定して生産できるのが2666までなのでは
    どういうテストしてるのかわからんけど

    430 = :

    チップもモジュールも同じでスピード設定が違うだけ

    431 = :

    アメリカは株主も怖いが公取委だかも怖いから
    CPUの欠陥の件と価格操作がIntel経営陣の関与が立証されたらヤバイ
    時期的にはトランプに切り札を与えるようなもの

    432 = :

    公式規格が2666までって…それDDR4の意味ないな

    433 = :

    ネイティブメモリがそこまでしか出てないと言うだけじゃね?

    435 = :

               _Y_
                r'。∧。y.
             ゝ∨ノ    旧メディアが糞ニュースを       ,,,ィf...,,,__
              )~~(         垂れ流している間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
             ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...  
             ,i>   <i     世界情勢は目まぐるしく  r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
             i>   <i.     変化していく・・・・・・。  入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
    `=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~     
      ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"
          ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>
            .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、
                 ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、
                       ├―┤=├―┤ |li:,
                       |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                       ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                       |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                       |_. └ー┘ ._| ||/
                       ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

    436 = :

          ___    ━┓  ___    ━┓
         / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
      /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
      /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
    /´     ___/     \        /
    |        \          \     _ノ
    |        |          /´     `\
    --------------------------------------
    ネトウヨが貼った愛国コピペはあなたにとって役に立ちましたか?

     ☐ 人生を変えた
     ☐ 非常に役にたった
     ☐ 役にたった
     ☐ どちらともいえない
     ☐ 役に立たなかった
     ☑ 全く役にたたなかった
     ☐ むしろ謝罪が必要
     ☐ 死んで詫びろ

    438 = :

    サムスンBダイ 16GB 2枚組 スプレッダなし を安く来てくれー

    439 = :

    >>438
    ほい、セールで1000円引き
    http://www.ocworks.com/products/detail/12789

    440 = :

    >>439
    8GBモジュールじゃねーか

    442 = :

    >>439
    10層のB1ガーバー基板でDDR4-2933 1.2Vネイティブの方が良くね?
    http://www.ocworks.com/products/detail/13064

    443 = :

    http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1105/282784

    445 = :

    >>440
    おぉ16GBモジュールだったかすまんな

    >>442
    それな、どっちにしようか迷ってはや二週間だわ、どっちがいいのかねぇ

    446 = :

    >>443
    驚いた・・・EPoXってまだマザー作ってたんだ

    448 = :

    変態ASRockの立場がないだろ

    450 = :

    DDR3が格安なら買うが
    DDR4と大差ないから意味がない


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について