のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,118人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリの価格変動に右往左往するスレ 357枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    52 = :

    すまんな。いやここの住民みんな詳しそうだからさ
    消えます

    53 = :

    らいぜんがでるまえまではそうおもってました

    54 = :

    >>50
    IntelはFPSゲーでOCメモリを使ってようやくFPS+3~5程度で、とても効果が出る一部ゲームでようやくFPS+10程度

    だから長らくそれが言われて来たけど困ったことにAMDRyzenはCPU内部バスの転送速度がメモリクロックに依存する仕様になってる
    そのせいでDDR4-2133とDRR4-3200みたいな低速メモリとOCメモリで比較するとあらゆる作業で処理性能が変わってしまう
    ここまで違うと性能そのものが10%程度変わってしまうので、Ryzenで性能を出したいならOCメモリが必須

    ただしそれでもIntel環境でも相性が出始めるDDR4-4000以上のクラスになるとRyzen環境で安定して動作するものは報告が見当たらない
    けどこの仕様がある以上は更にクロックが上がるだろうDDR5の時代になると恩恵を受けてアーキに手を加えなくても勝手に性能が上がっていく

    55 = :

    >>54 ありがとう。素で感謝です

    56 = :

    メモリが頑張ってくれないとRyzenは飛翔できない

    58 = :

    俺はAMD嫌いなんで買うことはないが、ryzenのおかげで高速メモリが メジャーになるなら歓迎するで。

    59 = :

    メモリクロックによるfpsの変化はゲーム次第
    ryzenでクロックの影響大きいゲームならインテルも影響大きい

    60 = :

    >>54
    >更にクロックが上がるだろうDDR5の時代になると恩恵を受けてアーキに手を加えなくても勝手に性能が上がっていく

    本当に?
    メモリクロック自体はDDRの世代上がっても変わらないというか、むしろ最初は下がるよ
    メモリクロックじゃなくてMT/sのほうと同期してるの?

    61 = :

    アムドAシリーズなめんな
    HA06ぶりの祭りだったんだぞ

    63 = :

    Ryzenってなんで騒がれているのかと思ったらそういうことか
    2年ぶりくらいに謎がとけたわ

    64 = :

    AMDなら高速メモリの恩恵を受けられるわけか

    65 = :

    割とみんな知らなくて草www







    勿論俺もだけど・・・

    66 = :

    【速報】徴用工裁判 「請求権協定に強制徴用賠償請求権消滅ない」 韓国最高裁

    67 = :

    韓国で判決でたけど、もしかするとSAMSUNGメモリーって値上がりしそう?
    それとも値下がりしそう?
    ついでにSSD とかも値上がりしそうなら早めに買っときたいんだけど

    68 = :

    それがここでわかる頃にはバイヤーが動いてる

    69 = :

    >>68
    個人的な予想でかまわんよ
    ここは右往左往するスレだろ?

    70 = :

    11月は確実に下がってくると思うけどそのためにはこのスレを埋める必要があるかなぁ

    71 = :

    >>70
    なるほど…じゃあ急いで買わなくても良さそうだね、それとこのスレ埋めると何かよいことがあるの?

    72 = :

    intelの生産調整でメモリ需要も冷えてるから
    例年の商戦以上の相場下落は…

    75 = :

    >>73 インテルアムドの戦いは置いといて、割と為になる比較だね。乙あり

    現状コスパ的に3000がいい感じだの

    76 = :

    シングルランク2枚差しなら3600とかまでシバいていけるけどそうすると16GB縛りなのがなあ
    足りなかったら幾ら速くても意味ないし

    78 = :

    いいすん

    79 = :

    今日安く仕入れができましたので、
    来月は5%ぐらい安く出せると思います。

    80 = :

    >>38

    81 = :

    アメリカと日本の価格差ってなんなん?同じアマゾン販売でも米尼から個人輸入した方が日尼で買うより安いとかおかしいやろw

    82 = :

    自作物価指数と言います。

    83 = :

    >>81
    アベノミクスが成功しているので

    84 = :

    成功失敗はあまり関係ないかな。

    85 = :

    米尼また99.45ドルきとるでぇ~

    87 = :

    我慢しよう

    88 = :

    約100ドルのメモリってどれなんだぜ?
    もう終わっちゃったのかな・・・・

    89 = :

    >>88
    もう売り切れてるね

    90 = :

    次スレまだ?

    91 = :

    >>81
    20年近く自作やってると常識すぎてそういう新鮮な感想がわかない

    92 = :

    >>89
    ありがとう、次を待つぜ

    93 = :

    このスレが1000になるころには安くなるだろう

    94 = :

    >>1 のような荒らしのおかげで早く1000行くだろうからありがたい

    95 = :

    車も直でアメリカから買おうな

    96 = :

    久しぶりに自作しようと思って調べてたら
    Gスキルとか言う知らんメーカーがメモリのTOPになってる
    メモリと言えばUMAXだったんだがなあ

    97 = :

    UMAXもまだあるぞ買え

    98 = :

    >>96
    DDR2の頃には既にG.Skillあっただろ

    99 = :

    早くDDR4メモリがDDR3メモリ並みに安くなります様に
    昔DDR3-1333-8GB(4GBx2)を2500円位で買ったぞ
    DDR4-16GBが5000円,32GBが10000円になってくれ
    あと前にあったメモリ祭り(値付けミス?)っていくらだったの?

    100 = :

    確か数千円


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について