のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,120人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレメモリ総合 68

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    758 :

    シリコンパワーってメーカーは地雷か?

    760 :

    お前にとってはどうなんだ

    761 :

    >>758
    普通に使うのなら問題ねえと思う。

    762 :

    >>758
    優良メーカー
    みなが先を争って買って行く

    766 :

    昔からメモリと電源はケチるなって

    767 :

    騙されてきたわけですね わかります

    電源は矢鱈高いの買うより身の丈に合ったモノを定期交換 が正解

    769 :

    電源は1万円前後の定番品を選んでるな。
    むやみに変えるとPC生えてくるから、
    3年くらいは使ってる。

    771 :

    >>767
    そのとおり。大容量電源とかカルトだし。
    電源は消耗品だから使い捨てるのが一番いい。
    電源が雑魚いと他のパーツを巻き込んで~とか逝ってる奴は
    電源そのものと同等に家のブレーカーなりコンセントなり見直すべき。

    773 :

    >>771
    大容量はカルトでもなんでもないだろ。

    774 :

    大容量すぎて変換効率悪化させてるアホが多いのも事実

    775 :

    大容量だと効率が悪いと決めつけてる奴もアホっぽいけどな

    776 = 774 :

    大容量=効率悪いとは一言も言ってないんだが・・・
    いくらなんでも馬鹿すぎるだろ

    778 :

    容量はともかく質にこだわる事は悪いことだとは思わんがな。
    ただ、質といってもわかりづらいから、
    どうしても、~Wに目が行っちゃうってだけで。
    でもあながち間違いではないと思う。
    一般に高出力の電源にはそれなりのパーツが使われてるのが常識だからな。
    問題は、この業界に一般常識が通用しないこと。

    780 :

    昔からマシンの安定性にダイレクトに効くメモリと電源はケチるなと言われてるぞ
    この板にも電源のスレが10個以上もあるし

    781 = 773 :

    メモリも電源もそれなりのもので安定するようになった気がする。

    782 :

    >>780
    そこにつけこんでぼったくり価格のメモリと電源が売られる。

    783 = 773 :

    でも動物電源とか使うのもどうかと思う。

    784 :

    >>783には高い動物電源を売りつけてやんよ

    っとここはメモリスレじゃないのか?w

    785 :

    最近あまり虎の名前を聴かなくなったな
    ポタAV板ではそこそこ盛り上がってるけど

    788 :

    シンクはずすか削ればおk

    792 :

    あ、はい


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について