のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,118人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ糞メモリーを報告せよ 19枚目

    メモリ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    551 :

    BLITZを使い続けるスリルはハンパじゃねぇ。つか、使えるだけでも当たりなのか?
    まぁたまに固まっちまうが。でもこれほとんど不良品レベルだよなw

    554 :

    >>553
    まだ戦ってましたか。乙です。
    頑張ってください、影ながら応援してます。^^

    555 :

    スレタイ通り報告ご苦労
    パルサーになれなかった検品落ちとか買うからだよ
    そろそろ返金してもらってCrucialでも買ったほうがよくね?w

    556 :

    >>553
    自作家魂

    乙!

    557 :

    >>553
    君のところのマシンが根本的に不良なんじゃないか?

    558 :

    なんならうちのマザーで検証してやろうか?

    561 :

    マシンが根本的にというか
    470自身が不良なんじゃないかと・・・

    562 :

    規格対応と称しつつ相性問題で誤魔化すこんな業界じゃ。。。

    板かメモリどちらかに欠陥があるから、まともに動かないんだろ。
    それをこの業界でどこまで追求して良いものかって話だと思うが。

    日本の消費者団体はあらゆる方向にレベルが低すぎるから、個人レベルで欧米の消費者団体並みの要求をする
    470はカコイイと思うよ。

    日本の消費者団体なにやってんの。

    563 :

    値段相応

    564 :

    ここにいる人は、泣き寝入り派か?
    とことん追求しないのか?
    ダッサー
    で、なに?糞メモリーを報告せよ?
    報告だけか?アホじゃん470は最後まで追及してるんですけど?

    565 :

    報告だけで結構です。

    566 :

    パソコンショップアークについて

    >XX様
    >お世話になります。
    >先日、お電話でお話させていただきましたが、Castor LoDDR2-2GB-800-R1
    >において、お客様の環境でエラーが発生しない個体とエラーが発生する個体
    >があるのは、製造時のロットによるものが原因になっている可能性が考えら
    >れると思われます。
    >そのような場合、ギガバイト社ではBIOSで改善した事例があることも、合わせて
    >お話させていただいた通りでございます。それゆえ、ご利用いただいております
    >ASUS様に、BIOSで改善できないかどうかご相談いただくことも、方法のひとつで
    >あることをご案内いたしました。

    個体品質のバラツキをどうやってBIOSで吸収するのか不思議。

    >今時点におきましてはマスタードシード様がお客様への対応中であるとお見受け
    >致します。つきましては当店よりお客様へ商品をご返却した後のマスタードシー
    >ド様とのやり取りの詳細が私共には判りかねてしまいますので、当店と致しまし
    >て今時点で対応等をさせて頂く事は出来かねます。何卒ご了承下さいます様お願
    >い申し上げます。

    アークの判断で相性問題ではないのかとマスタードシードに振っておきながら
    マスタードシードとの対応中という理由で逃げる。

    >当店と致しましては当店保証規定に則りまして当店検証にて複数環境にて4枚挿
    >しにて正常動作が確認出来ました個体をお送りさせて頂いております

    不良を発見出来ない検証は意味がない。

    >つきましては今件でのお客様環境でのみ16PASS中1個だけエラーが出る現象につ
    >きましては私共では判りかねます。何卒ご了承下さいます様お願い申し上げます。

    エラーを認めた上で現象分からないんだったら販売中止すべき。

    567 = 566 :

    マスタードシードについて

    >XX様
    >お気持ちはわかりますが、弊社でP5Bをご用意することは非常に困難でございます。

    動作確認リストにASUS P5Bマザーが掲載されているにも関わらず
    P5Bは故障という理由で検証出来ず。

    >XX様
    >お世話になります。
    >動作確認リストにつきまして、繰り返しになりまして恐縮ですが、動作保証をする
    >ものではございません。何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

    動作確認したのをホームページで公表しているのなら動作保証すべき。

    >お世話になります。
    >P5Bが入手できそうですので、ご連絡させていただきました。
    >手元に到着いたしましたら、動作確認をおこなう方向でいかがで
    >しょうか。

    常時メモリーを販売しており、ホームページでもP5Bで検証済み
    ということにも関わらず、しばらく再検証出来なかった。

    >弊社で交換品を動作確認した際は、P5Bでエラーが無いことを確認済み
    >のメモリをご返却しております。不良品を発送したつもりはございませんし、
    >お客様に動作テストをお願いした覚えもございません。

    動作テストしなければどうやってエラー報告するんだか、あきれた。
    不良品については謝罪無し。

    568 :

    マジキチ

    569 :

    エンドユーザーに不良品送りつけてキチガイ扱いか、
    いいかげん、永久保証縛りを止め返金してほしいな。

    570 :

    >>470
    ここに書かずにBlogにでも書いてろ
    クレーマー気質の奴ってちょっと頭がおかしいよな

    571 = 569 :

    クレーマーいうんやったら企業の対応として1回で問題を納めるのが普通だろ。
    どうやったら4回も同じ事を繰り返すんだ?

    572 :

    数年後にメモリの万引きで逮捕されるフラグか

    573 = 569 :

    電話でマスタードシードの担当者Kは検証したメモリーを差し直して
    再確認はしないって言っていたな。面倒だからだとさ、

    574 = 570 :

    UMAXが糞なのと、マスタードシードが糞なのは、よくわかりました。
    情報提供ありがとうございます。
    その先の個人と企業のやりとりは、スレ違いなので自重してください。

    575 :

    >>574と激しく同意

    576 :

    なんか気持ち悪いな
    ここに書き込むことでストレス解消してるんだろ

    577 = 569 :

    パソコンショップアークから購入したメモリーによってなんでキチガイと
    呼ばれるのか背負った不幸をよく見ておけ!

    578 :

    >>567
    >お客様に動作テストをお願いした覚えもございません。

    これはちょっとカチンとくるなw
    ここの行だけは同情するよ。

    582 :

    選別の意味判ってないんだろうな。

    583 = 579 :

    >580
    保証と利益は関係ない。ただ安物は糞だと言いたかっただけ。
    保証はされるべきだから、マスタードシードと直接交渉する事をお勧めする。

    所詮ショップは自分の経験による検証しか出来ないから、技術的な話はするだけ無駄。
    輸入代理店は製造責任が問われるから、最悪の場合PL法で攻める事も可能かも知れない。

    585 :

    普通なら「安物糞メモリ買って失敗したぜ」と、
    泣き寝入りして、経験値を上げるんだろうけど。

    (たかが数千円だが)なけなしの金で無理して買った470は
    メモリの相性とかが受け入れられないんだろうな。
    しかもメモリがシビヤなASUS

    587 :

    >>586
    いい加減にスレ違いだと理解しろ

    >>583
    PL法も知らない子供が話を混ぜっ返すな

    588 = 579 :

    >587
    あくまで「可能性」の話であって、まず無理なのは承知で書いてるよw
    PL法が出来たとき、何でも返品できると勘違いしてるアフォが湧きまくったから、一通りは調べてる。

    470が何を目的にしているか知らんが、返品したければ、自分のCPUとマザーをマスタードシードに送ったら良いんじゃね?
    ユニティvsマスタードシードが見られるかもなw
    結託される恐れも有るが。

    590 :

    んだなw
    なんでエラー訂正無いメモリに完璧さを求めるのか、俺にはサッパリわからん

    593 :

    2000円くらいで買ったんだろ
    売っちまえよ
    中古屋持ってけば、1400円くらいで売れるぞ

    597 :

    >>591
    市販の50倍ぐらい?
    アタマおかしいのと違うか?

    無知な法人が買うと思ってるのだろうか?

    598 :

    CELSIUS N460ってワークステーション用らしい

    非純正品付けるとサポート対象外になったりするから、
    サポートして貰うために仕方なく買ってるんじゃないかな?

    大抵、こいういのは販社が見積もり持って来るとスゲー値引きされてたりするけどw


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について