元スレ(^∀^)OCメモリ友の会 12枚目
メモリ覧 / PC版 /みんなの評価 : ○
1 :
メモリの選別品であるOCメモリについて語り合うスレッドです。
☆関連スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!166枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184836017/l50
メモリ総合 55
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184473703/l50
メモリ総合スレッド用テンプレ
http://memtest.at.infoseek.co.jp/
メモリ価格の変動に右往左往するスレッド用テンプレ
http://qqqq111.at.infoseek.co.jp/
☆過去ログ
OCメモリ友の会
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100319975/
(・∀・)OCメモリ友の会 2枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114231193/
(┘゚∀゚)┘OCメモリ友の会 3枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123574534/
┌( ゚∀゚)┘OCメモリ友の会 4枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130041907/
(;゚∀゚)=3 OCメモリ友の会 5枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135714233/
((( ;゚Д゚))OCメモリ友の会 6枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139062726/
(´-`).。oO( OCメモリ友の会 7枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145011367/
(ノ∀`)OCメモリ友の会 8枚目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159700939/
(^。^-)y-。o0OCメモリ友の会 9枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170431490/
( ゚д゚ )OCメモリ友の会 10枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176616241/
(^。^)OCメモリ友の会 11枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180195440/
2 = 1 :
☆海外通販サイト
Fry's
http://www.outpost.com/
OcUK
http://www.overclockers.co.uk/
☆チップリスト
DDR2 RAM List
http://ramlist.infinityx.nl/ddr2/
3 = 1 :
☆主なメモリチップについて
DDR1メモリ
・主なメモリチップ(256Mbit)
・Samsung F-TCCD
2003年後半F-TCCCで2ch内では大幅に評価を落としたSamsungだが
こちらはまったくの別物。2-2-2でも高FSBでも耐性を見せる
OC用メモリチップの一角。ADATA Viesta DDR600や
OCZ EL DDR PC3200 Platinum Revision 2を始め、最近出ている超低レイテンシ
メモリの多くで採用されている。 低電圧(2,6V~2,8V)で常用ならお勧めのメモリだ
2006年現在は生産を徐々に終息していくとのこと
・Crucial Ballistix(-5B G)
Micronが出してる OC用メモリBallistixに搭載で2-2-2でも高FSBでもOKな奴。
特徴である半月も健在。 こちらも常用で利用しよう
・Winbond BH-5
低電圧でも、2-2-2-5で動くが
高電圧(3V以上)でシバくと、2-2-2-5のままでFSB250を超える特性をもつ
既に生産は終了しており、その後出たCH-5やBH-6はBH-5程の耐性を見せてない
ところが最近、Winbond系とよばれるメモリが出回ってきており、
どれほどの耐性を持っているのか気になるところ。
尚、CL=3だとかえって起動しないなど、挙動も特殊なところは注意が必要だ。
AbitなどのMBでもメモリの電圧を3V以上あげられるものも出てきたので
DFI以外の選択肢が増えてきている
・Hynix D43 (AT-D43~DT-D43まで存在、DT-D43が人気?)
安い割にはFSBを上げられるメモリとして人気。
キツイ設定は苦手だが緩々状態ではかなり回る。
・主なメモリチップ(512Mbit)について
・Infineon BE-5
1Gのメモリにおいて、2-3-3-5の製品が出るなど
低レイテンシを実現しているが、高クロックは
あまり得意とはいえない
モジュールメーカのーの推奨で利用するのがいいだろう
・Infineon CE-5 CE-6
BE-5 の後継チップとして登場?
3-3-3-8のレイテンシで比較的高クロックを狙える
ウマーなチップかも
なおCE-6はばらつきが大きいらしい
・Samsung UCCC
緩やかなレイテンシ(CL3)で高クロックを
実現できるメモリである
1GのOCメモリでよく採用されているので
手軽にOCしたい人に向いているメモリといえる
4 = 1 :
☆主なモジュールメーカー
・G.Skill
最近海外で人気が出てるメモリメーカー
OCZやGeILなどと同じく低CLや高クロック品を選別して製造・販売。
他メーカーと違い各メモリの使用チップを明記してるのが大きな特徴。
ヒートスプレッダを使ってないメモリが多いので直接そのチップを
確認できるのもメリット。 最近はヒートスプレッダを使ってきている
・ADATA
ViestaシリーズのOC用メモリから2ndブランドのVDATAで糞メモリを
売るピンキリメモリメーカー。Viesta DDR566/DDR600はTCCDを
使用していると言われてる。DDR500は一部ロットでTCCDを
使用してるものがあったらしいが、通常はHynixチップ。
最近は目立った製品を出してないので奮起に期待
・Kingston
(・∀・)ゴージャス
アークで取り扱い始めている
青いヒートスプレッダがカコイイ
・Team
Team Xtreem Seriesで登場
1G×2で低レンテンシ、DDR500のメモリが出ている
積極的に新製品を出しており、 今後のラインアップに期待
黄金のヒートスプレッダを搭載している
・Corsair
主に低レイテンシ、高FSBに耐えうるメモリを選別し、
XMSシリーズというブランドで販売している。
特にXMSPro Seriesは、メモリのヒートシンクにLEDがついていて
なかなかユニーク。
取り扱っているショップは
ユーザーズサイド、ドスパラなど
・OCZ
OCマニア御用達のメモリメーカー
低レイテンシ品を選別しているが 高電圧の保証をするなど、
他のメーカーには無い独自性でアピールしている。
ただ、日本ではほとんど売っていないのが現状
OverClockWorks 、スリートップ ユーザーズサイドで取り扱っている
・ Sanmax (Premium Saury)
メモリーチップメーカーごとに製品を分け好きなブランドを選べるマニアライクな製品作りをしている純国産モジュールメーカー
その社名から"秋刀魚"の愛称でも親しまれている。
なかでも最強チップと名高いWinbondのBH-5をさらに選別し提供しているのは有名。
さらに "Premium Saury"シリーズとして待望のオーバークロックメモリ分野にも進出し注目を集めている。
取扱いショップ
パソコンショップ アーク
7 :
今買うとしたらどのメモリがいいんだ
12 :
2GのOCメモリが主流になるのはいつなんだろうか…
14 :
売ってるよ。高クロック物は高くて買う気がしないが。
20 :
>>18
お前パソコン持ってる?持ってるんだったらいいサイト教えてやるよ。
ほれ
http://www.google.co.jp
22 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0807/kaigai379.htm
なんかこれ見てると現状のDDR3ってあまりのも過度的ですぐに変わりそうだね。
道理で値段も高いままで出回らないと思ったらすぐにRegistered DIMMが主流になることを見越しているんだな。
怖い怖いもう少しDDR2で様子を見たほうが良いぞ。
26 :
>>22
物凄い細かくて割とどうでも良い事だけど
×過度的
○過渡的
28 :
ということは、・・・・・
30 :
>>29
売ってくれた相手が、メモリ買った時のレシートを、お前にくれれば受けられるんじゃね?
31 :
>>29
つttp://www.corsairmemory.com/warranty/rma_form.aspx
オクでバーコード切り離してる転売屋いるけどなんか影響あるのかな?
34 :
http://kakaku.com/item/05206211310/
http://kakaku.com/item/05206211417/
http://kakaku.com/item/05201311621/
値段の近いこの3点ならどれがお勧めでしょうか?
35 :
いまさらそんな比較サイトをだされても・・・
37 :
ベストゲートで探したほうがいいような
44 :
OCメモリ市場なんてDRAM市場全体では1%未満。
クロックマージンがあることは競争力に繋がらない。
その時々、其々の市場で主流の定格周波数定格CLを満たせばよい。
生き残るには、高い歩留まり率を達成することを主眼とし、コスト削減に注力しつつ、
チキンレースに負けない強気の生産体制の維持・拡大に努めなければならない。
(このスレではゴミ扱いだが)ELPIDAは良い成功例。
46 :
そこでメモリが悪いと結論に至る理由が判りません。
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- OCメモリ友の会 15枚目 (1001) - [75%] - 2008/11/19 16:17 ○
- (´-`).oO(OCメモリ友の会 13枚目) (1001) - [71%] - 2008/4/14 9:54 ○
- (`・ω・´) OCメモリ友の会 14枚目 (1001) - [62%] - 2008/7/20 5:47 ○
- (; ・`д・´) OCメモリ友の会 16枚目 (1001) - [62%] - 2009/3/26 21:19 ○
- (; ・`д・´) OCメモリ友の会 17枚目 (648) - [62%] - 2009/8/18 23:13 ○
- DDR3メモリ友の会 Part1 (982) - [46%] - 2010/7/19 9:15 ○
- 糞メモリーを報告せよ 19枚目 (1001) - [38%] - 2010/2/15 1:31 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について